川端通商店街 | Wrairack BLOG

川端通商店街

その後大丸で博多土産を購入後
$Wrairack BLOG-大丸

再び地下鉄で、今度は川端通商店街へ、ここは昔ながらの商店街という感じででも寂れてなくけっこうお気に入りニコニコ
$Wrairack BLOG-川端通り商店街入口

ここでまずはぜんさい広場というところでぜんざいを食べる
$Wrairack BLOG-川端ぜんざい広場
ぜんざいは素朴な味わいでとてもおいしい!
$Wrairack BLOG-ぜんざい

そして今回はMay'n部長の部活動報告書 vol.1で報告のあった鯛焼きを食べることにする!
その名は「川端鯛焼き
お店は川沿いにあり、商店街のアーケードの中にあるわけではないので少々わかりにくい
$Wrairack BLOG-川端鯛焼き1

$Wrairack BLOG-川端鯛焼き2

$Wrairack BLOG-川端鯛焼き3

$Wrairack BLOG-川端鯛焼き4

$Wrairack BLOG-川端鯛焼き5

鯛焼きはこのようにロゴマーク?入りの袋に入っている!
$Wrairack BLOG-川端鯛焼き袋

鯛焼き登場!
$Wrairack BLOG-鯛焼き
うまいニコニコ


そして時間は14時ちかく・・・カフェで軽食をとり博多駅へ
$Wrairack BLOG-CAFE VELOCE

$Wrairack BLOG-CAFE VELOCE2

$Wrairack BLOG-軽食

博多駅についたのは14時30分。15時初の新幹線に乗るのでまあ30分前いい感じの到着でしたw