May'n N.I.T.学祭ライブ 写真とか | Wrairack BLOG

May'n N.I.T.学祭ライブ 写真とか

N.I.T学祭ライブに行ってきたときに撮ってきた写真をUPします。

ライブの開催場所は日本工業大学
、最寄駅は東武伊勢崎線の東武動物公園駅
東武伊勢崎線に乗るのは、10年ぶりくらい?ほんとに久しぶりに乗った。この東武動物公園駅は初めての場所。

到着は15時35分すぎ
Wrairack BLOG-駅ホーム時計

ホームから階段を上がり
Wrairack BLOG-駅ホーム階段

途中でホームを撮影
Wrairack BLOG-駅ホーム

階段を上がるとすぐに改札口
うん、こじんまりとした駅だね。
Wrairack BLOG-改札口前

改札口を出て
Wrairack BLOG-改札口でた後

西口へ
実はMay'n大学祭LIVE'09 in N.I.T. 準備会Blogに大学までの行き順がのった地図(pdfファイル)がありそれを印字して持ってきました。だから迷わずに行くことができた。
Wrairack BLOG-西口へ

西口連絡通路を進む
Wrairack BLOG-西口へ2

そして西口へ下りる階段があり
$Wrairack BLOG-西口へ3

下りたところ駅前。右手に見えるちょっとした行列は「鯛焼きやさん」の行列w
どうも部員さんらしき人もちらほらと見えるw
$Wrairack BLOG-駅前と鯛焼き行列

そして地図に従い進んでいく
$Wrairack BLOG-大学への道1

すると立派なな建物を発見
最初は大学関連の施設かなと思ったけど、さっき調べたら違ってた。
なんでも「コミュニティセンター進修館」というものだった。詳しくはこちら
Wrairack BLOG-進修館1

Wrairack BLOG-進修館2

そしてさらに道をどんどん進んでいく。
Wrairack BLOG-大学への道2

Wrairack BLOG-大学への道3

Wrairack BLOG-大学への道4

Wrairack BLOG-大学への道5

Wrairack BLOG-大学への道6

ようやく大学前に到着。約20分少しあるいたかなあ。この日この時点ではかなり暑くけっこう汗をかいた...ただしライブ後はかなり冷え込んだ(今日もかなり寒い)。
$Wrairack BLOG-大学前

$Wrairack BLOG-大学前2

$Wrairack BLOG-校門

中に入る
Wrairack BLOG-大学内へ1

Wrairack BLOG-大学内へ2

Wrairack BLOG-大学内へ3

ライブ開催場所がよく分からなかったので、どんどん歩いて行くと、大きな校舎があり、みんなそこに入っていくので入っていった。
するとなにかの電気工学?関連の展示があり
$Wrairack BLOG-校舎内へ1
中庭?のようなところがあり、屋台が見えた!

$Wrairack BLOG-屋台

そしてその後は道順に進むと、部員さんが待っているのが見えて一安心w(いやあMay’nTシャツ着てたりMay’nタオルもってるのですぐに分かった。っていうかやっぱタオルもっていけばよかった。汗かくしね)
$Wrairack BLOG-整列中
番号は400番代なのでその列に並んだ。

スタッフさんが「16時15分までに並ぶように、それ以降は最後列になりますとか」などなどかなり一所懸命にやってた。
そしてさらに30分くらい待ち空模様もおかしくなってきた頃・・・
ようやく列は動き始めた。
$Wrairack BLOG-動き始めた

そしてライブも終わり帰宅
途中、久喜駅にて待ち合わせ時間がありホームから階段を上がると、ちいさな駅ナカがあった。
スタバに洋菓子屋さんに本屋に雑貨屋さんかな
Wrairack BLOG-久喜駅スタバ

Wrairack BLOG-久喜駅えきなか1

Wrairack BLOG-久喜駅えきなか2

そしてスタバにて一休み。
飲み物はいつもの「カフェアメリカーノ」
おいしい疲れたからだに染み渡るかんじ・・・
Wrairack BLOG-スタバにて休憩

というわけで11月まず1本目のライブはこれにて終了
次は11月中にあるFCイベントに参加だ!