CMR-250 | Wrairack BLOG

CMR-250

CMR-250
昨日のあみんコンサート2009で行きと帰りの電車の中で使ったんだけど、簡単なレビューを書きます。

Wrairack BLOG-CMR-250設置

使用したクライアントはiPodtouchです。ふつう家では光を使って無線LANで飛ばしてるのでそれとの比較になるけど、やっぱり遅いなあという感じ。もちろんWEBとか見るのには全然困らないんだけど、Youtubeで動画を見ようとするとかなりダウンロードに待っちゃう感じ。ちょっと実用にならないかな、もちろん家ではすぐに見ることができるものです。

つくばエキスプレスでは駅が地下にあったり、トンネルとかで電波が遮断されると当然イーモバの電波が届かなくなるので、けっこういらついたりした。でもこれは仕方がないかな。

熱については外に出して使っていた時は気がつかなかったけど、東武野田線でカバンの中にいれて使ってたらけっこう熱をもってきてこりゃやばいなと思って慌てて一時使用を中断して、500mlペットボトルにくっつけてカバンの中で使うようにした。これで熱をペット内のお茶に逃がすことができるようになってかなり改善された。次回は熱対策を考えなくてはいけない。

バッテリについては今回はNP-120 2個使用でなんとかなった。まあ3個あれば一日のライブなんとかこなせるかなあという感じかな。

という分けで実際使ってみて、いろいろ分かったけど。やっぱ便利いいというのが、素直な感想ですね。