とりあえず生中(仮)第3回
今回、驚いたことは
「銃声とダイヤモンド」という交渉人を主人公としたゲーム紹介で、ぶちょうが女性の登場人物の声を当てるようなことをしたんだけど、これがねーけっこううまいんですよ。
ほんとにぶちょうの新しい一面を見た感じ
海女ゾネスについては、制作者のAC部から2人きてた。なんでも3人でやってるみたい。
今回番組で流したのは最新作2本で、感想は・・・・
シュールというかなんというか、なんとも表現しがたいw
なんでも分類はミュージカルということらしいけど、あれをミュージカルといってはミュージカルにしつ・・・ゴホッ・・・
構想としては実は海女ゾネスは全部つくると話的にはつながるようになってるんだって、今はばらばらにつくってるみたい。
年末までには作り上げたいらしい。
ぶちょうのライブについても、お便りで話があったよ。
サイリュームについてだけど、節度を守ればOKとのこと。
色についてはもちろん自由でいいけど、今度の全国サマーライブ「LOVE&JOY」は赤と黄がイメージカラーとのことなので、あわせてもらってもいいかもということだった。
もちろん何色をつかってもOKだって
というわけで今回も結構楽しめた回だった。
今日は仕事で間に合わないかなーとおもったけど、なんとか間に合ってラッキーだったよ。
きょうのぶちょうもかわいかった
「銃声とダイヤモンド」という交渉人を主人公としたゲーム紹介で、ぶちょうが女性の登場人物の声を当てるようなことをしたんだけど、これがねーけっこううまいんですよ。
ほんとにぶちょうの新しい一面を見た感じ
海女ゾネスについては、制作者のAC部から2人きてた。なんでも3人でやってるみたい。
今回番組で流したのは最新作2本で、感想は・・・・
シュールというかなんというか、なんとも表現しがたいw
なんでも分類はミュージカルということらしいけど、あれをミュージカルといってはミュージカルにしつ・・・ゴホッ・・・
構想としては実は海女ゾネスは全部つくると話的にはつながるようになってるんだって、今はばらばらにつくってるみたい。
年末までには作り上げたいらしい。
ぶちょうのライブについても、お便りで話があったよ。
サイリュームについてだけど、節度を守ればOKとのこと。
色についてはもちろん自由でいいけど、今度の全国サマーライブ「LOVE&JOY」は赤と黄がイメージカラーとのことなので、あわせてもらってもいいかもということだった。
もちろん何色をつかってもOKだって
というわけで今回も結構楽しめた回だった。
今日は仕事で間に合わないかなーとおもったけど、なんとか間に合ってラッキーだったよ。
きょうのぶちょうもかわいかった
