多様性だの多文化共生だのと聞こえの良いことを言う者ほど多様性を認めない

 

結局、自分の主義・思想とは異なる者の存在を一切受け入れず認めない最も排他的な言動。

 

普段言っている聞こえの良いことと、実際の思考と言動に差異のある者ほど信頼できないのは20年、30年生きていればわかること!

 

前川喜平という人物は自分の主義・思想とは異なる人たちを自分より頭の悪い者のように下に見ているから、自分が信頼できない人物だとバレていないとでも思っているのだろう。

 

産経新聞 「前川喜平・元文科次官のX投稿が物議『神谷宗幣は日本の恥。それが分からない有権者も…』」

 

 

毎度、毎度、選挙の度に自分の主義・思想とは異なる人たちを馬鹿にし誹謗中傷している前川喜平。

 

それ、繰り返していて自分の主義・思想を支持する人増えてるのかい?

 

少なくとも、この客観的事実から、前川喜平という人物が多様性を認めない人物であることは確かだ。

 

しかも、自分の都合そぐわない人物に対し誹謗中傷するという品格の無さも。

 

さらに、そうであることを自身はまだ気付かず何度も何度も同じことを繰り返す。

 

自身が普段言っていることが偽善で、実際に思っていること言動が合致していないことにすら気付いていないのだろう。

 

 

 

で、文科省事務次官時代という忙しいはずの頃から行っている貧困女性の実態調査はどうなったのだろう?

 

ぜひ、その調査結果を文書にまとめて世間に公表していただきたい!

 

文科省の事務次官という役職にまで就いた人物による調査なので、さぞかし詳細に実態とその要因や解決策等をまとめているはず!

 

待ってます!