偏向報道当たり前のメディアが「USAIDとは無関係です!」と言ったとて

 

今さらどれだけの国民が信用する?

 

これまで散々偏向報道、切り取り報道、捏造報道、誤報、報道しない自由を繰り返しておいて、「USAIDからの資金提供はない」を信用しろと?

 

アホか!

 

「USAIDからの資金提供はない」を信用してもらいたければ、これまでの偏向報道、捏造報道などについて謝罪と訂正と賠償を行ったうえで主張しろ!

 

新聞社・通信社・テレビの報道を信用するかしないかはそれからだ!!

 

毎日新聞 「『USAIDの指示で報道』を否定 国内新聞、通信、テレビの15社」

 

 

この状況、これまでの報道の酷さを知る者からすれば、滑稽だこと滑稽だこと!

 

偏向(中正を失っていること)した報道をしているくせに、自分たちの主張は信じてくださいって?

 

愚かでしかなく、呆れるばかりの所業。

 

自分たちを客観視してみて恥ずかしくないのだろうか?

 

X(ツイッター)では「日本の腐敗組織」として、毎日新聞を含む報道機関名などを挙げて、批判する投稿が拡散している。だが、名指しされた新聞社、通信社、テレビ局の計15社は、USAIDからの資金提供について「ない」「確認されていない」とし、報道への関与も否定している。

 

「名指しされた新聞社、通信社、テレビ局の計15社は、USAIDからの資金提供について『ない』『確認されていない』とし」とあるが、

 

誰も新聞社、通信社、テレビ局がUSAIDから「直接」資金提供を受けているとは言っていないし、思っていない。

 

どうせ、簡単にバレないように USAID → 団体・組織 → その関連団体・組織 → さらにその協力団体・組織 → コメンテーターなどを通じて新聞社、通信社、テレビ局での報道くらいのことはしてるだろうなと思っている!

 

もしかして、「名指しされた新聞社、通信社、テレビ局の計15社は、USAIDからの資金提供について『ない』『確認されていない』」と報じれば国民の多くが、

 

「あぁ、そうなんだUSAIDから資金提供受けてないのか」と単純に納得するとでも思ったの?

 

アホか!

 

国民を馬鹿にするな!

 

裏で様々なことをしているのは想定済みだ。

 

そのうえで日本の新聞社、通信社、テレビ局を見ている。

 

最も世間を客観視できていないのは新聞社、通信社、テレビ局なのでは?