USAIDから直接の資金提供はなくとも、NHKだって巡り巡って関係があるのでは?

 

旧統一教会の関連団体と接点があるだけで自民党議員などが猛批判されるのだから、直接関係がなくともその関連団体や組織との接点があるだけでアウトでしょ?

 

あんたらマスゴミ連中は旧統一教会と自民党議員との関係で連日批判的に報じていたではないか!

 

その覚悟のうえでの報道でしょうね?

 

NHK NEWS WEB 「USAIDめぐりトランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散」

 

 

アメリカ政府で海外援助を管轄するUSAID=アメリカ国際開発庁について、資金提供を通じて、アメリカや日本などのメディアが操作されているといった誤った情報がSNSで広がっています。

 

 

  現地取材しないNHKを信頼しろと?

 

海外援助の一時停止により世界各地で影響もとして、

タイでは、ミャンマーから逃れてきた人々が生活する難民キャンプの医療施設が閉鎖したということです

ウクライナでは、アメリカ政府からの援助で賄っていた、兵士や、その家族などを対象に行っているカウンセリングなどの事業について、活動を休止する事態になったということです

アメリカが主導する国際的なエイズ対策の取り組みの資金が止められたことで、世界50か国での治療や検査、予防の取り組みが、一時すべて停止し、現在も一部で再開できていないということです

さらにポリオ根絶の取り組みにも影響がでているということです

 

すべて、「ということです。」という一方の主張だけを取り上げた伝聞しかない!

 

これでは「らしいよ!」という情報を拡散するSNSと同レベルでしょ!

 

そりゃ、資金提供を一時停止された側は、「影響ある!」と主張するでしょうよ。

 

見方を変えれば、アメリカ国民の税金にこれだけ助けられていたということでしょ?

 

世界各地でアメリカ国民に感謝しなければならないということですな!

 

 

 

  名指しされたメディアが否定するのは当然でしょ!

 

はい!、その通りです!と白状したら大したもんだ!!

 

NHKは「名指しされたメディア 投稿を否定」として私のブログ記事のようにWEBサイトやSNSの画像とともにこんなことを掲載しているが・・・

 

名指しされたポリティコは「政府からは補助金や助成金などを一切受け取っていない」と声明を出して否定。

ニューヨーク・タイムズも、「連邦政府から受け取っているのは、購読料だ」と反論しています。

 

「政府からは」とか、「連邦政府から」は助成金などを受け取っていないだけで、その関連の関連の関連組織から受け取っている可能性までは否定していない。というのが客観的事実だ。

 

皆さんバカではないので、USAIDから直接の資金提供ばかりではなく、様々な団体や組織を巡り巡ってやっているだろうなと思っている。

 

だって、旧統一教会の関連団体の人と写真を撮っただけで猛批判される世の中だよ?

 

あんたらマスゴミ連中がこぞって批判的に報道し世の中を煽り、そんな世の中にしたじゃないか!忘れたか?

 

なので、USAIDから直接資金提供受けていなければOKとはならない!

 

 

 

  資金提供受けていたからこそ否定する可能性だってあるんだよ!

 

NHKは「欧米や日本のメディアは否定」と報じるが、そもそも信頼できない欧米や日本のメディアが否定したとて・・・、さらにそれを信頼できないNHKが見せつけるように報じたとて・・・

 

説得力なし!

 

イギリスの公共放送BBCは、BBCの慈善団体が資金を受け取っているものの、「ニュースとは完全に独立している」としています。

 

ニュースとは完全に独立?、その慈善団体に関連するニュースや慈善団体の活動に関連するニュースを取り上げて報じることはあるんじゃないの??

 

世の中の全ニュースを報じるわけではないので、取捨選択する過程で何かあるのでは?

 

と疑いの目で見られていることを自覚せよ!

 

だって、あんたらマスゴミが散々やってたじゃないか!

 

疑惑だ!疑惑だ!と煽り立てるような報道を。

 

 

 

少しでも接点があるだけでアウトかのような報じ方、確たる証拠無しに疑惑だ!疑惑だ!と煽り立て疑念を抱かせるような報じ方をしていたメディアの行いが自身に返ってきただけのこと!

 

自身の行いは自身に返って来る。

 

当然の成り行き。

 

 

 

  記事の最後の専門家・・・どんな落ちだよ!と突っ込みたくなる

 

「専門家『感情が刺激されたら スマートフォンを置いて』」の専門家が元朝日新聞記者ときたもんだ!

 

従軍慰安婦やサンゴ礁損壊の記事で捏造デマ報道をやらかしてきた朝日新聞の元記者に言われても・・・

 

説得力なし!

 

「スマートフォンを置いて」などと言ったところで、事実に触れられるのが困るからでは?と疑ってしまう。

 

 

 

結局、このNHK NEWS WEBの記事、最初から最後まで登場するのはメディア側だけ!

 

軍艦島や従軍慰安婦で捏造デマ報道をしていたメディアが「トランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散」と主張したところで、お前もだろっ!と突っ込まれるだけ。

 

ほれっ!

 

産経新聞 「NHK稲葉会長『申し訳なかった』軍艦島映像を巡って元島民に近く謝罪意向 会見で表明」

 

 

朝日新聞の従軍慰安婦に続き、NHKの軍艦島映像も嘘、デマ、誤情報だったことが明らかに!

 

元島民にはもちろんのこと、日本国民全員に対し謝罪すべきことだろ!

 

日本国や日本国民の印象を酷く貶め、名誉を棄損したのだから。

 

そんなNHKが「トランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散」などと記事を書く前に、「NHKが軍艦島映像で “誤情報“ 拡散」をトップ記事にすべきでは?

 

やはり、都合悪いことは報じない?

 

だったら、USAIDとの繋がりがあっても報じないのは当然だわな。

 

と思われていることに気付いていないのかな?

 

 

 

軍艦島の偽情報を指摘されても非を認めずしばらく垂れ流し続けていたNHKが「偽情報対策の国際連携」?

 

NHK放送文化研究所 「偽情報対策の国際連携,アジア太平洋に拡大」