国民の感情だけで法的根拠なしに人を何度でも罰する石破茂

 

これこそ大変危険な思考だ!

 

客観的事実として、中国、北朝鮮、韓国などと同じことをしているではないか!

 

その時の感情や都合によって処罰を科すのは如何なものか、怒りが収まらないからと二重三重に処罰するのは如何なものか、法の不遡及や二重処罰の禁止など法治国家であることと照らし合わせながら党内で議論し、判断せねばならない!

 

とは考えないわけだ!

 

産経新聞 「自民に激震『比例重複認めず』 非公認対象広がる 党勢後退すれば首相の責任問題も」

 

 

どれだけの人たちなのか、どこの誰なのか分からない人たちの感情に左右され、既に離党勧告、党員資格停止、党の役職停止、戒告などの処分を受けた議員に対し、さらに選挙での非公認や比例名簿からの除外などの処分を重ねて科すということは、「法治国家」から「情治国家」に成り下がるということだ。

 

それでいいのだな?石破茂は。

 

そして、日本国民は。

 

なら、あいつ気に食わないので、もう一度懲役刑にしよう!、速度違反の反則金をさらに1万円追加で請求しよう!

 

そんな国になってOKということになる!

 

ということは、日韓基本条約など関係なしに、韓国がさらなる賠償金を求めてきたら日本国民に増税してでも再び賠償金を払うわけだ。何度でも、何度でも永遠に。

 

そんな国でOKね!

 

石破茂はOKなのだろう。

 

そのうえ・・・

 

 

 

自分の不記載はミス!、気に食わない奴の不記載は裏金!ってこと?

 

産経新聞 「石破茂首相らを大学教授が告発 収支報告書に80万円分過少記載容疑」

 

自身の不記載は自身でミスだと決めつけ、訂正でOK?

NHK NEWS WEB 「石破首相 旧石破派で政治資金収支報告書への不記載確認 訂正へ」

 

 

NHK NEWS WEBのソーシャルランキングにも・・・

矛盾しているような内容の記事が二つ並んでいる。

 

不記載で非公認、不記載を訂正すればOK。

 

筋通ってる?、本質を見失い筋の通らぬ行いをすれば物事は必ず悪い方向へと進むぞ!覚悟できてるか?

 

 

 

この人たちの不記載も自身の勝手な言い分で「ミス」なの?本当にミスなの??

 

読売新聞 「麻生派からの500万円、岩屋元防衛相の資金管理団体が不記載…『キックバックではなく事務的なミス』」

 

 

読売新聞 「自民党の岩屋毅・元防衛相の選挙区支部も政治資金記載漏れ…資金管理団体に続き『事務的なミス』」

 

 

 

朝日新聞 「立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 政治資金収支報告書を訂正」

 

 

へぇー

 

「ミス」というその決めつけの法的根拠は?

 

なにこれ!ふざけるな!

 

全国会議員を再調査し、不記載があれば処分するなり、検察による捜査を入れるなりしろ!

 

しっかりと筋を通せ!

 

「法治国家」であり続けるつもりならば!

 

「法治国家」を蔑ろにし、「情治国家」に成り下がるならば↓

 

 

【追記1】

感情や都合によって何度でも処罰するならば、村上誠一郎の「国賊」発言も終わりなく何度でも謝罪させろ!

 

「法治国家」から「情治国家」に成り下がり、「法の不遡及」や「一事不再理(二重処罰の禁止)」も蔑ろにするのであれば、安倍元首相に対し「国賊」発言をした村上誠一郎にも何度でも謝罪させ、その罪に終わりが無いことを認識させろ!

 

ブログ記事 「【国賊】政治資金で検察捜査が入り処罰したうえに追加で処罰なら、村上誠一郎氏の国賊発言も終わりなし」

 

 

そういうことになる!

 

ほれっ!、石破茂よ、村上誠一郎に再度謝罪するよう命じよ!国民である私の感情が収まるまで何度でも何度でも!

 

法治国家を無視し、国民感情で何度でも重ねて罰するのだろ?

 

 

【追記2】

石破政権は自分で自分の首を絞めている!ということにも気付いていない

 

自身にも不記載があり、それを「訂正」で済ましておいて、国民が納得するとでも?

 

 

こんなやり方では国民は納得しないうえに、新たに敵を作るばかりで、結局、石破政権を弱体化させるだけ!

 

感情に煽られ筋の通らぬことをすれば、必ず悪い方向へと進む!

 

この問題、法治国家として現状の法や規則に則って処分をし、それでは足りない部分を新たに法整備するなどして国民が納得できるよう事を正すのが正解!

 

感情や都合によって処分の上に処分を重ねるような「情治国家」がやるようなことは間違っている。

 

既に悪い方向へと進んでいる。