友人の三ちゃんが先日来社してくれたので・・・。

 

『三ちゃん、朝日杯の稼働する数字の流れの資料作っておいたから;^^』

「あっ、ありがとう♪」

 

2013

セントライト記念(中山)

 

朝日CC(阪神)

 

朝日杯FS(中山打止戦)

**********************

2014

(朝日杯)セントライト記念:新潟代替

 

CC(朝日冠消滅)

 

阪神朝日杯FS

 

この年から関西下半期の最終G1にバトンタッチされた

 

~2013

 

宝塚記念⇒阪神JF

 

2014~

宝塚記念⇒朝日杯FS

 

上記3レースの横軸+下記2レースの横軸から

浮上するファクターを毎年JRAの番組制作者集団は使ってきてるから

 

「な~る程」

「宝塚記念と朝日杯はこれでもかというぐらい連対位置

が稼働中ですね?」

2014

宝塚:裏02①朝日:表02①

2015

宝塚:表06②⇒朝日:裏06②

2016

宝塚:裏02①・裏09②・(裏15③)⇒朝日:裏02①・裏09②・(裏15③)

2017

宝塚:表11・裏01/表02・裏10⇒朝日杯

 

「今年もバッチリですよ、多分^^」

 

 

『2013年を境にして見ると興味深いことが発見出来るよ』

「???」

『作っておいた資料をよ~く見てね』

『連対する枠、3着席に起用される枠が・・・』

『出馬表が確定したら・・・^^』

「ホンマですか?」

『ハイ!!』

「流れを読む練習(訓練)ですね^^」

 

***********************************

2014~

(朝日杯)セントライト⇒(朝日杯)FS

 

CC⇒朝日杯FS<阪神施行>

 

A「ヨコ軸:現在進行形で見ること」・・・カテゴリー

B「タテ軸:過去進行形で見ること」・・・単体

 

『ヒントとして☆02人を見て下さい!!』

『すると今年の使ってくれそうな枠が予知出来るから;^^』

「了解しました;^^」

『自分でレースの結果を書いて見るとよく判るんですよ!』

 

最後に阪神開催>京都開催>の6日目メインレースの統制と

比較すれば・・さらに精度は上がるけど^^

 

阪神6日目

報知杯FR

桜花賞:芝1600

米子S

大阪スポーツ杯

 

京都6日目

すばるS

京都記念

鞍馬S

室町S

マイルCS:芝1600

 

中京:主場

名鉄杯

小倉:主場

博多S

 

『ローカルまで見る必要はないけどね^^』

『向学のために検証しても決して無駄には・・・ならない!』

『表裏09・04とあと2つ出てくるから♪』

「!?」

「昨年の数字ですよね?」

『循環数字です♪』

 

 

関西上半期ラスト⇒関西下半期ラスト

~2013:宝塚記念⇒(4日目エリザべス)⇒4日目阪神JF

2014~:宝塚記念⇒(6日目マイルCS)⇒6日目朝日杯FS