今回も参りました、握手会報告!
早速参りましょう!
まず、22日は、
行く予定でしたが、用事の関係で行けなくなりました…。というよりか、自宅に握手券を忘れる失態…
電車で、川越で気づき、時すでに遅し…
23日には、すみれに謝ります…
さ、23日!
23日は1日がかりです。久々ですね~。
組閣前日ですので、慎重に対応していこうと思ってます。
まずは、たかみな!
久々のたかみなです♪
1部1枚です。
僕「おはよう!」
たかみな「おぉ(^_^)」
僕「今回、久々に来たの。半年ぶりくらい…(^o^;)」
たかみな「どうして!?( ̄^ ̄)」
僕「いや、受験とか色々あって(^o^;)」
たかみな「それで、結果は?」
僕「受かったよ(^_^)」
たかみな「やったじゃーん♪」
僕「ありがとう!」
という感じ。
お次は、あきちゃ!
あきちゃは2部に3枚。2枚と1枚に分けました。
22日を来れなかったことを詫びると、笑顔で「これて良かったね(^_^)」と言ってくれて、安心しました。
あきちゃとは、ラジオ番組・ペットブランドの話をしました。
そしてここで秘密兵器「東武鉄道の鉄道帽」を投入(笑)
2周目に行ったとき、目を真ん丸にしてビックリしてました(笑)
“ある場所で買ったんだ~♪”と言ったら、あきちゃは“どこで買ったの?”と言われたので、“どこだと思う?”と聞いたら、“うーん…、博物館!”と言われたので、“ざんね~ん!”と言いました(笑)
あきちゃは、“あ~!はずした~!”と言い、悔しがっていました。
次のときに教えます(^_^)
次は、すみれ!
4部~6部で、3枚ずつです。
すーちゃんにもやはり、22日行けなかったことを謝ることを決めていたので、やはり最初は謝りました。
そのあとは、いつも通りの雑談です。書くほどのことではないです(笑)
そして、5部からここでも東武鉄道の帽子を投入(笑)
「何の帽子?」って、僕が聞いたら、「車掌の帽子!」と言われたときは、内心“なかなか鋭い”と思いました(笑)
会社まではわかりませんでしたが、東武鉄道であることを言うと、納得した模様。すーちゃんも埼玉出身ですので、1度は使っているはずです。
また、6部は友達も連れていきました。
最後は、いつもの挨拶ですが、大組閣のことで、「何があっても平常心!」と言ったら、「無理でしょ(^o^;)」と言われ、「でも、平常心じゃないと(^o^;)」と言うと、「いや、無理無理(;_;)」と、泣きかけてしまったので、焦りました(^o^;)
そして翌日は大組閣。ボクは自宅でPCで情報収集。
とにかくとんでもない組閣でした。自分的には不満だらけですが、言ってるときりがないので、省きます。
あと、すみれがステージ上で倒れたと聞いたときはビックリしました。
推しメン(全グループのメンバー)をまとめると…
:すーちゃん(SKE48チームEに移籍)
:あきちゃ(AKB48チームB)
:たかみな(AKB48チームA(キャプテン 兼 48グループ総監督))
:まゆゆ(AKB48チームB)
:玲奈(SKE48チームE 兼 乃木坂46)
:さや姉(NMB48チームN 兼 AKB48チームK)
:みるきー(NMB48チームBⅡ 兼 SKE48チームE)
:めるちゃん(HKT48チームH)
:みおちゃん(HKT48チームKⅣ 兼 AKB48チームB)
:奈子ちゃん(HKT48チームH)
となりました。
この先どうなるかわかりませんが、今後も推しを全力で応援していきます。
以上、報告でした(^_^)