F1第3戦中国GP決勝リザルト | wpwpjpさんのブログ

wpwpjpさんのブログ

48グループ関係・自動車関係のブログを中心にしています!
気軽に読者登録・アメンバー登録をしてください♪

さて、今季3戦目の決勝リザルトですニコニコ


1位…N・ロズベルグ(メルセデスGP)

2位…J・バトン(マクラーレン)

3位…L・ハミルトン(マクラーレン)

4位…M・ウェバー(レッドブル)

5位…S・ベッテル(レッドブル)

6位…R・グロジャン(ロータス)

7位…B・セナ(ウィリアムズ)

8位…P・マルドナード(ウィリアムズ)

9位…F・アロンソ(フェラーリ)

10位…小林 可夢偉(ザウバー)

11位…S・ペレス(ザウバー)

12位…P・ディ・レスタ(フォースインディア)

13位…F・マッサ(フェラーリ)

14位…K・ライコネン(ロータス)

15位…N・ヒュルケンベルグ(フォースインディア)

16位…J・E・ベルニュ(トロロッソ)

17位…D・リチャルド(トロロッソ)

18位…V・ペトロフ(ケーターハム)

19位…T・グロック(マルシャ)

20位…C・ピック(マルシャ)

21位…P・デ・ラ・ロサ(HRT)

22位…N・カーティケヤン(HRT)

23位…H・コバライネン(ケーターハム)

リタイア…M・シューマッハ(メルセデスGP)


以上、完走23台・リタイア1台となりました。


ロズベルグは念願の初優勝、メルセデスGPとしても初優勝、ロス・ブラウンはさぞかし喜んだでしょう。
マイケルも勝てたマシンだけにとても残念です。
次回は1・2フィニッシュをして欲しいものです。
ベッテルはなんとかポイント圏内フィニッシュ。
しかし、マクラーレン2台の後ろでのフィニッシュとなりました。

ウィリアムズは予想外のパフォーマンスで入賞、ザウバーは予想していたよりは少し低い順位となりました。


ライコネンも思ったより順位は高くありませんでした。
また、フェラーリは思ったよりは良い順位でのフィニッシュとなりました。

さて、次回も楽しみですね。
次回は、バーレーン。

果たしてどのようになるか?

次回もお見逃しなく!!