★これまでの治療歴
2017(38歳)タイミング法で妊娠・出産
2020.12(41歳)採卵① 7個胚盤胞
2021.1〜7 ポリープ手術など
2021.8 移植① 化学流産
2021.9 移植② 陰性
2021.10 移植③ 陰性
2021.11(42歳)採卵② 4個胚盤胞
   (うち2個PGT-A:すべて不適)
2021.12 エンドメトリオ検査
2022.2 移植④(2段階) 陰性
2022.3 採卵③ 6個胚盤胞
  (うち4個PGT-A:1個正常胚)
2022.4 採卵④  1個胚盤胞
2022.5 移植⑤(正常胚・2段階) 化学流産
2022.9 移植⑥(2個移植)化学流産  2022.11 移植⑦(2個移植)←イマココ

今回の出産・育児にむけて

基本的には

息子の時のありもので対応予定ですが…





もともと友人から借りていて

すでに返却済みのものや

息子誕生後に存在を知って

便利そう!と思ったものは

メルカリで中古をそろえました指差し





産休入って断捨離がんばったから

メルカリポイントが貯まっており

実費ゼロで手に入れた物たちです〜




実際に便利に使えるかどうかは

まだわからないけど…

いちお、ご紹介電球






星コンビのネムリラ(ハイローチェア)

中古価格25000円前後

これは息子の時には使わなかったもの!

昼間の赤ちゃんの居場所作りに…

(夜は寝室で寝て、

昼間はリビングでハイローチェア、の予定)

最初レンタルのつもりで検索してたんですが

使用期間がイマイチ予想つかなくて

ならば中古で買っちゃうほうがいっか

とメルカリでポチルンルン

嫌がらずに乗ってくれると

そして自動スウィングで寝てくれると

いいなぁ…

ちなみに初めて

メルカリのたのめる便を利用したのですが

開梱してくれるし

梱包資材も持ち帰ってくれるし

めっちゃラクでした!




星ファミリアのベッドメリー

中古価格5000円前後

これは完全に趣味ですね(笑)

別にメリーじゃなくても

おもちゃでも

なんなら洗濯物を上に吊るすだけでも

なんでもありだけど(笑)

お腹の子は女の子らしいし、

かわいいものラブラブ

ひとつくらい買いたいじゃないですか(笑)

お人形の色はもっと濃いほうが

赤ちゃんの目には見えるのかなーと思いつつ

かわいさ重視で決めましたハート

あ、あと

ベビーベッドにいる時間は

おそらくそんな長くないと思われるので

床置きもできる2ウェイタイプですルンルン




星コニーの抱っこ紐 フレックスサマー

中古価格5000円前後

息子の時より

低月齢時のおでかけが多いかなと思ったので

最近知ったコニーを購入

夏生まれなのでメッシュタイプキラキラ

ちなみに息子の時は

ベッタのキャリーミープラスを

メルカリで購入しましたが

イマイチ使い方がわからず…

コニーもそうなる運命かしらアセアセ

あ、メインで使う抱っこ紐は

息子の時に買ったエルゴです電球





星リッチェルのベビーバス

中古価格1000円前後

ほんとにほんとに

一瞬しか使わないものなので…

タライとかで

代用しようかなぁとも思ったんですが

メルカリポイントで買えばいいか〜

ということでポチりました

息子の時に使っていた型から

若干進化している模様




星ミルトンの専用容器

中古価格1000円前後

息子の時は

1ヶ月だけ混合で

その後は完母だったのですが

哺乳瓶以外にも

おもちゃや歯固めなど

なんでも消毒できて便利なので再購入指差し

レンチンタイプもあるけれど

私は

とにかくぶっこんで、

寝てる間に消毒してくれる ←言い方(笑)

つけ置きタイプが好きです飛び出すハート



 


こんな感じで色々買い物してたら

あっという間に

メルカリポイント無くなってしまったので

ツンドクしてる本を

一生懸命読んで、売って、

今またポイント貯めてるところです流れ星