第4回 ヨーガで心と身体をリセットする。in日本橋 | 輪違弘樹

輪違弘樹

26歳で起業した理学療法士の独り言です。
墨田区で歩行訓練重視のリハビリデイサービスとセラピスト育成事業を主に行っています。

こんばんは。


今日は、私は板橋区の志村坂上に経絡ヨガTT受講1日目でした。


基本的には6つのポーズで経絡調整できる優れモノです(*^_^*)


リハビリ現場でも確実に使えますね~♪


また、明日楽しみです。



さて、今回は9日に開催した第4回 ヨーガで心と身体をリセットするの開催報告です!


この会もだいぶ認知度が向上してきており、毎回満員御礼になり有難いですね!


みんなの輪の独自アンケートでもbodyworkに興味がある方が圧倒的に多い結果が出てましたし、ヨガに興味のある方は是非1度遊びに来て下さいね♪


最近は、身体の使い方が大事だ!と唱えている人は多いです。何でもいいので運動することをお勧めします(^-^)


9月はまだまだ募集中です。


さぁ~報告開始!


私は、1件施術予約が入っていたため遅れて参加。ですから前半の内容はわかりません。(´д`lll)


後半から参加~!


しかし、ヒトって変わるんですね・・・。 継続して来てくれているひとの動きが明らかに2カ月前と変わっていました。


さぁー写真ダイジェストです~!


本日は9名! 


理学療法士として成り上がるには





理学療法士として成り上がるには


内モモを意識させるためにブロックを使用して指導しているAkiさん。



理学療法士として成り上がるには

佐野先生です。最近参加(今回2回目)身体が固くブロック4個使用です。


皆さんスタートはこんな形だそうです。やるかやらないかのどっちか・・・


やれば身体は確実に変わりますし、やらなければ衰退していくだけです・・・



理学療法士として成り上がるには

皆さんとても強そうな戦士ですね(笑)



理学療法士として成り上がるには


一人一人丁寧に指導してくれます!(^^)!



理学療法士として成り上がるには


次回開催報告の時は感想などを掲載したいと思います!

今回は、許可を頂いていませんので次回にお預け!(^^)!


そして、昨日は神宮花火大会に行きました。



理学療法士として成り上がるには


理学療法士として成り上がるには

神宮球場の席からの風景です。



理学療法士として成り上がるには

花火は1枚しか撮らなかったほど花火見るのに集中しすぎてしまいました(笑)



理学療法士として成り上がるには

ゲストで有名人もたくさん来てましたし、とても楽しかったですね(*^_^*)



≪お知らせ≫


・セラピストの為のヒトを捉えるヒント~全身から局所をみるコツ~


H24年9月17日(祝・月)10時~15時 @赤坂周辺  少人数のため残り募集人数僅かです。


詳細は⇒http://ameblo.jp/wps-777/entry-11324517877.html


・ヨーガで心と体をリセットする。



8月23日(木) 満員御礼


9月13日(木) 募集開始 10名


9月27日(木) 募集開始 10名


過去の開催風景⇒http://ameblo.jp/wps-777/entry-11290258116.html


場所:日本橋周辺 時間:19:00~21:00 価格:2,500円


※2時間で少人数で2,500円は破格の値段です! 初心者大歓迎!


連絡先: www415hiroki★yahoo.co.jp (★を@へ変換して下さい。)


・-ホリスティックボディワーカーRH養成コース-
リファインド リハビリテーションアプローチ(レフリハ)  Refined Rehabilitation Approaching


体軸に興味のある方は必見です!  ホリスティックヘルスケア研究所



・姿勢制御アプローチ研究会


今年は、心と体のリハビリの講演を山口先生、脇元先生の2人体制で講演されるそうです。


若手理学療法士は必見です。


こちらからお申し込みできます。