ども、Weです。
大変ご無沙汰してます(汗

「MTGにはまる」記事を書いた後、年度末・年度始めでしばらく多忙により放置していましたが、「MTG」にはまったままFIFAをやってなかったわけではないのでw
いくつか参加させていただいているクラブへの参加や、数回前の記事にも書いたフルマニュアルコミュニティの「大人会」へお世話になったりと、プレーは欠かさずやってたんですよ^^;

記事を書くのが、仕事中の空いた時間が主なので、なかなか多忙で更新できなかったという感じです。
基本、最近の自分のスタンスは、「遊ぶ時間を削ってまでブログなどに時間を割かない」ことにしています。
(せっかく読んでくださっている方を敵に回すような発言ですが。。。w)



さて、何か更新をということで久々に書いていますが、まずはお手軽知恵袋にてまず更新w
第3弾である今回のテーマは「オンラインではどんなことができるか」です。

サッカーそのものとは内容が離れてしまいますが、オフラインで1人でプレーしていても、なかなか自分の課題は見つからないものです。
オンライン未経験の方は、ぜひオンラインでいろんな方とプレーしてもらいたいので、これも記事にしておきます。



【Question】
FIFA11のオンラインってどんなことができますか?



【Answer】
◆対人戦で1vs1
○成績が残る「ランクマッチ」
○成績が残らない「アンランクマッチ」

◆チームプレイ最大11vs11の22人同時プレイ
○ロビーでメンバーを募ってプレイ
○自前で育成した選手を使う「プロランクマッチ」
○フレンドなどとチームを作ってプレイする「プロクラブ」

日本語版以外で可能な無料ダウンロードコンテンツ「ULTIMATE TEAM」、EA公式で上位者は世界大会にも繋がる「FIFA INTERACTIVE WORLD CUP」もあります。
また選手データは、冬の移籍後への更新をDLできますし、こちらは有料コンテンツですが「ライブシーズン」といって、プレミアやセリエAなど主要リーグの好不調なチーム状態を反映して毎週、調子による能力変動を更新していくものもあります。





また、ついでなので
○他の方と情報共有したい!
○クラブに参加してみたい!

という方に、Web上でのコミュニティを紹介しておきます。

◆「FIFAシリーズSNS」
http://fifas.sns-park.com/?m=pc&a=page_o_tologin&msg_code=logout

自分は主にここでFIFA仲間を探したり、クラブを作ったりしてきました。
09発売前ぐらいから開設されて、様々なクラブのメンバー募集や、たくさんの方の日記などが公開されています。
SNSは登録制なので、登録されたい方は新規登録されてみてください。
また、自分は「We_play_Music」のIDで登録しています。気が向いたらメッセージやフレンドの誘いもお待ちしてますw


「mixi」
http://mixi.jp/home.pl

mixiそのものを知らない方はおられないと思いますがw
「【PS3】 FIFA11」「サッカーゲーム「FIFA」シリーズ」と、2つのコミュニティがあります。
こちらも登録制です。自分の登録IDも同じです。



またまたついでに、何かFIFAのことについて調べたいときは…
◆FIFAサッカー総合wiki
http://www34.atwiki.jp/fifa/


経験したことのない方、ぜひ楽しいオンラインライフをw