今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~佐賀県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

『今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~佐賀県編』まいります✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

■03月22日(土)~05月18日(日)

川上峡春まつり こいのぼりの吹流し

川上峡(佐賀市大和町大字川上)

大和町観光事業実行委員会事務局(佐賀市観光協会内)(https://www.sagabai.com/)

 

■04月01日(火)~05月18日(日)

大興善寺 華やかなつつじの祭典

基山つつじ寺 大興善寺(三養基郡基山町園部3628)

大興善寺(https://daikouzenji.com/)

 

■04月01日(火)~05月31日(土)

ぼたんと緑の丘 ブルーメンフェスト2025

ぼたんと緑の丘(唐津市肥前町万賀里川373-39)

ぼたんと緑の丘公園事務所(https://www.city.karatsu.lg.jp/)

(https://www.karatsu-kankou.jp/files/cache/b8dc537b4116c756cfe158b327b57e92_1745906133.jpg)

 

■04月19日(土)~06月30日(月)

環境芸術の森 新緑一般公開

環境芸術の森(唐津市厳木町平之667

環境芸術の森(https://www.morisaga.com/新緑シーズン/)

 

■04月26日(土)~05月29日(木)

川副町観光潮干狩り

有明海(佐賀市川副町鹿江620-1)

川副町観光事業実行委員会事務局(佐賀市観光協会内)(https://www.sagabai.com/)

 

■04月27日(日)~05月29日(木)

川副町観光潮干狩り

有明海

佐賀市観光協会(https://www.sagabai.com/main/?cont=event&eid=181202/)

 

■05月01日(木)~07月20日(日)

佐賀市もろどみ徐福 「えつ銀色祭り」

橋の駅「ドロンパ」(佐賀市諸富町大字為重214-5)、他「佐賀市もろどみin食の会」加盟店

佐賀市もろどみin食の会(佐賀市南商工会佐賀市役所諸富支所)

(https://www.city.saga.lg.jp/main/107227.html)

(https://www.facebook.com/EtsuGiniroMatsuri/)

(https://www.instagaram.com/etsuginiromatsuri/) (https://twitter.com/EtsuMatsuri/)

 

■05月17日(土)~05月18日(日)

武雄温泉駅前マルシェ 「パンとスイートの庭」

武雄温泉駅南口広場(武雄市武雄町昭和17)

武雄市観光協会(https://www.takeo-kk.net/event/002648.php)

(https://www.instagram.com/takeotravel_info_books/)

 

■05月18日(日)

きてろ祭

玄海海上温泉パレア(東松浦郡玄海町大字石田1369-3)

玄海海上温泉パレア

(https://www.karatsu-kankou.jp/events/detail/837/)

 

■05月20日(火)~06月16日(月)

大和中央公園花しょうぶ園 ハナショウブ

大和中央公園花しょうぶ園(佐賀市大和町大字川上3294)

佐賀市北部建設事務所(https://www.city.saga.lg.jp/main/846.html)

 

■05月23日(金)~06月08日(日)

武雄温泉保養村 「保養村ほたるまつり」・ほたる観賞期間

武雄温泉保養村(武雄市武雄町永島)

保養村会事務局・武雄市観光課

(https://www.city.takeo.lg.jp/information/2025/04/014449.html)

 

■05月24日(土)

有田のほたるまつり

有田町役場本庁舎(西松浦郡有田町立部乙2202)、白川地区 白川川沿い(西松浦郡有田町)、

山本地区 浄源寺川沿い(西松浦郡有田町蔵宿丙)

有田ちょこっとボランティアネットワーク

 

■05月25日(日)

どっちゃん祭り

浜町交差点 特設ステージ(伊万里市伊万里町甲)、JR伊万里駅前(伊万里市新天町554)、

伊万里市中心市街地

どっちゃん祭り実行委員会事務局(伊万里市シティプロモーション推進課内)

(https://www.city.imari.lg.jp/kanko/) (https://www.city.imari.lg.jp/24866.html)

 

武雄温泉保養村 ほたるまつり特別イベント

武雄温泉保養村(武雄市武雄町永島)

保養村会事務局(佐賀県立宇宙科学館内)

(https://www.city.takeo.lg.jp/information/2025/04/014449.html)

(https://www.facebook.com/people/%E6%AD%A6%E9%9B%84%E6%B8%A9%E6%B3%89%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E6%9D%91%E4%BC%9A/100067453980776/)

 

■05月25日(日)~05月31日(土)

御船が丘梅林 「梅ちぎり」

御船が丘梅林(武雄市武雄町大字武雄5166)

武雄市観光協会(https://www.takeo-kk.net/event/002529.php)

 

■05月31日(土)

JF佐賀有明直売所「まえうみ」 移転1周年感謝祭

JF佐賀有明直売所「まえうみ」(佐賀市西予賀町厘外821-4)

JF佐賀有明海道直販所 まえうみ(https://www.instagram.com/jfsagaariakekai_maeumi/)

 

■05月31日(土)~06月01日(日)

佐賀城下栄の国まつり

佐賀市シンボルロード(中央大通り)/

佐賀駅(佐賀市駅前中央1-11)~佐賀県庁(佐賀市城内1-1-59)、

唐人町通り/唐人1丁目北交差点(佐賀市駅南本町)~中央橋交差点(佐賀市白山)、

中心市街地商店街(佐賀市)、くすかぜ広場 ARKS(佐賀市松原1-1-1)、

佐賀バルーンミュージアム(佐賀市松原2-2-27)、佐嘉神社(佐賀市松原2-10-43)、

佐賀城公園(佐賀市城内2-3-18)、他

佐賀城下栄の国まつり振興会事務局(https://www.city.saga.lg.jp/main/106390.html)

 

■06月01日(日)

佐賀城下花火大会

市村記念体育館前(佐賀市城内2-1-35)

佐賀城下栄の国まつり振興会事務局(https://www.city.saga.lg.jp/main/90584.html)

 

唐津市呼子町 いかまつり

呼子台場みなとプラザ(唐津市呼子町呼子1740-11)

佐賀玄海漁業協同組合 呼子支所・唐津市呼子市民センター 産業課

(https://www.karatsu-kankou.jp/files/EventFile/1/EventFile_1437_file.pdf)

 

■06月01日(日)、07月06日(日)、・・・毎月第1日曜

吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市

吉野ヶ里歴史公園 東口大型車駐車場(神埼郡吉野ヶ里町田手1843)

吉野ヶ里町商工会(https://ameblo.jp/shokokai-yoshinogari/)

 

■06月05日(木)~06月30日(月)

大聖寺 あじさいまつり

大聖寺(武雄市北方町大崎6694)

大聖寺(https://www.takeo-kk.net/sightseeing/001289.php)

 

■06月07日(土)

武寧王生誕祭

オビヤ浦(唐津市鎮西町加唐島)

唐津市鎮西市民センター産業・教育課

 

■06月07日(土)~06月08日(日)

佐賀市長杯 若葉杯新人熱気球大会

嘉瀬川河川敷防災ステーション(JRバルーンさが駅北)(佐賀市嘉瀬町萩野、

嘉瀬川河川敷(佐賀市嘉瀬町)

熱気球大会佐賀運営委員会(https://www.sagaballoon.jp/shityouhai/report.html)

 

呼子大綱引

呼子大綱引通り(唐津市呼子町呼子)

唐津市商工観光部観光課(https://www.city.karatsu.lg.jp/page/1910.html)

 

■06月08日(日)

鹿島ガタリンピック

道の駅「鹿島」(七浦海浜スポーツ公園)(鹿嶋市大字音成甲4427-6)

鹿島ガタリンピック実行委員会(田澤義鋪記念館内 鹿島青年会議所)

 

■06月14日(土)~06月15日(日)

中木庭ダムあじさいまつり

中木庭ダム湖畔公園 やまびこ広場・あじさい園・トンボ池公園(鹿嶋市山浦)周辺、他

鹿島市観光協会(https://saga-kashima-kankou.com/event/10340/)

 

■07月12日(土)~07月13日(日)

2025小友祇園祭

小友地区内一帯(唐津市呼子町小友)

唐津観光協会

 

■07月15日(火)

織部神社 旗上げ神事

織部八幡神社(三養基郡みやき町原古賀23)

みやき町観光協会(https://www.miyakikankou.jp/main/3883.html)

 

西の宮の祇園さん

西乃宮八幡神社(三養基郡みやき町大字西島1198)、他

みやき町観光協会

 

■07月26日(土)

吉野ヶ里町「夏」ふれあい祭り

吉野ヶ里歴史公園 北口エリア(神埼郡吉野ヶ里町田手1843)

吉野ヶ里町「夏」ふれあい祭り実行委員会事務局

 

太良町納涼夏まつり

道越環境広場(藤津郡太良町大字大浦丙

太良町納涼夏まつり運営協議会

)

■08月01日(金)

千栗八幡宮 名越祭

千栗八幡宮(三養基郡みやき町白壁241)

みやき町観光協会

 

■08月18日(月)

十八夜・回転花火

龍泉寺(西松浦郡有田町大木宿1337-1)

有田観光協会

 

■09月07日(日)

戸口神社 秋祭り

戸口神社(鹿島市飯田3553)、他伊福地区一帯

戸口神社

 

■09月14日(日)

太良嶽神社 秋祭り

太良嶽神社(藤津郡太良町油津嫁川1408-15)

太良町観光協会

 

■10月25日(土)~10月26日(日)

米多浮立奉納

老松神社(三養基郡上峰町大字前牟田1409)~お旅所(旧若宮神社)(三養基郡上峰町)

~老松神社

<県指定重要無形民俗文化財>                  

上峰町教育委員会文化課(上峰町ふるさと学館内)

 

■11月20日(木)~11月24日(月)

秋の有田陶磁器まつり2025

有田焼卸団地恐慌組合アリタセラ(西松浦郡有田町赤坂丙2351-170)、

有田町歴史民俗資料館(西松浦郡有田町泉山1-4-1)、

大公孫樹(西松浦郡有田町泉山1-5)、トンバイ塀(西松浦郡有田町泉山1-15-1)、

泉山磁石場(西松浦郡有田町泉山1-33)、

今右衛門古陶磁美術館(西松浦郡有田町赤絵町2-1)、

今右衛門窯(西松浦郡有田町赤絵町2-1-15)、

源右衛門窯(西松浦郡有田町丸尾2726)、柿右衛門窯(西松浦郡有田町南山丁352)、

茂正工房(西松浦郡有田町黒牟田丙2797)、谷窯 深川製磁(西松浦郡有田町幸平1-1-8)、

天狗谷窯 有田ポーセリンパーク(西松浦郡有田町戸矢乙340-28)、他町内各所

有田観光協会(https://www.arita.jp/event/toujikimatsuri/)

 

■12月31日(水)~2026年01月01日(木)

有田碗灯

陶山神社(西松浦郡有田町大樽2-5)

有田観光協会

 

毎度のことで恐縮ではございますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたってください。

このシリーズものをやっていて常に思うことは各都道府県での情報がそれぞれ各地で情報が錯そうしていて、特に市区町村の情報開示をもう少し積極的にやってほしいものです。まぁ、先の情報なんて分からんわいと言われればそれまでですがね(;^ω^)

出来るだけ精査してアップしていこうと思いますが、個人的に思い付きでやってますので今更ですが大目にみてください(*^^)v