本日ラスト、
『今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~高知県編』まいります✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
■03月08日(土)~05月11日(日)
かがみ花フェスタ チューリップまつり
かがみ花フェスタ会場(香南市香我美町岸本)
岸本地区集落活動センター推進協議会(香南市観光協会)
(https://www.kounan-navi.com/wp-content/uploads/b93955560b4a555cb0328ca71e72e315.pdf)
■04月05日(土)~06月01日(日)
龍馬に大接近2025春
坂本龍馬像横(高知市浦戸6 桂浜公園内)
高知市観光協会(https://welcome-kochi.jp/event/ryoma/daisekkin.html)
(https://www.facebook.com/ryoma_daisekkin/)
(https://www.instagram.com/daisekkin_ryoma/)
■04月13日(日)~05月11日(日)
こいのぼりの川渡し
こいのぼり公園(高岡郡四万十町十川9)
四万十町十和地域振興局(https://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko/koinobori.php/)
■04月24日(木)~05月11日(日)
土佐の高知のくだもの畑 藤まつり
土佐の高知のくだもの畑(香南市香我美町山北松ヶ畝4120-2)
香南市観光協会(https://www.kounan-navi.com/event/20250424fuji/)
■05月10日(土)
長宗我部フェス
高知県立歴史民俗資料館 駐車場特設会場(南国市岡豊町八幡1099-1)
長宗我部フェス実行委員会事務局(高知県立歴史民俗資料館)(https://kochi-rekimin.jp/)
■05月10日(土)~05月11日(日)
全国うまいもの祭り2025
おまち多目的広場(高知市追手筋2-1-7 西敷地)
25番街活性化委員会(https://m.facebook.com/profile.php?id=100011661332632/)
■05月10日(土)~05月11日(日)・05月17日(土)~05月18日(日)・
05月24日(土)~05月25日(日)・05月31日(土)、
06月01日(日)・06月07日(土)~06月08日(日)・06月14日(土)~06月15日(日)・
06月21日(土)~06月22日(日)・06月28日(土)~06月29日(日)、・・・毎週土日曜・祝日
たびひろよさこい
こうち旅広場(高知市北本町2-10-9)
こうち旅広場運営本部(https://kochi-tabi.jp/infomation.html?id=22/)
■05月11日(日)
土佐長宗我部の陣 長宗我部まつり
若宮八幡宮外苑(高知市長浜6600)、鎮守の森公園(高知市長浜5716)
長宗我部まつり実行委員会(若宮八幡宮内)(http://wakamiya-kochi.com/)
■05月11日(日)、06月08日(日)、07月13日(日)、・・・毎月第2日曜
幡多・マーケット 「海辺の日曜市」
土佐西南大規模公園体育館横広場(幡多郡黒潮町入野388)
幡多・マーケット「海辺の日曜市」事務局(https://umibenonitiyouiti.blog.jp/)
■05月11日(日)・05月18日(日)・05月25日(日)、・・・毎週日曜(8/15を除く)
日曜市
追手筋一帯(高知市追手筋1・2)
高知市商業振興・外商支援課(https://www.city.kochi.kochi.jp/site/gairoichi/)
■05月16日(金)~05月18日(日)
久札大正町市場かつお祭
久札大正町市場アーケード(高岡郡中土佐町久札6372-1)、
お宮さん通り商店街(高岡郡中土佐町久札6523)
かつお祭実行委員会(中土佐町役場まちづくり課)
(https://www.nakatosa.jp/event/katsuo-matsuri34?taishomachi/)
(https://www.nakatosa.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/katsuo-matsuri?chirashi.pdf)
■05月16日(金)~06月01日(日)
かつお祭
久札神港(高岡郡中土佐町久札645)
かつお祭実行委員会(中土佐町役場まちづくり課)
(https://wwwnakatosa.jp/event/katsuo-matsuri34_honsai/)
(https://www.nakatosa.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/katsuo-matsuri?chirashi.pdf)
昼も夜も!町なか かつお祭
中土佐町・久札地区(久札大正町市場除く) 参加店:
長山鮮魚店(高岡郡中土佐町久札6162-2)、和食・宴あずま(高岡郡中土佐町久札6179-2)、
スナック論吐奈唖(高岡郡中土佐町久札6280)、
居酒屋風スナック木偶(高岡郡中土佐町久札6292)、
ファミリー居酒屋 御惣菜(高岡郡中土佐町6377)、スナック銀(高岡郡中土佐町久札6455-20)、
ミュージックバーFAMILY(高岡郡中土佐町久札6530)、
おもや-ごはん-(高岡郡中土佐町久札6619-6)、味乃彩 數田(高岡郡中土佐町久札6636-6)、
彩翔-IROHA-(高岡郡中土佐町久札6755)、ふるさと(高岡郡中土佐町久札6778-3)、
黒潮本陣レストラン 櫂 黒潮工房(高岡郡中土佐町久札8009-11)、
道の駅なかとさ(高岡郡中土佐町久札8645-2)/マルシェなかとさ・ いか船頭・浜焼き海王・風工房、
かつお祭実行委員会(中土佐町役場まちづくり課)
(https://www.nakatosa.jp/event/katsuo-matsuri34_machinaka/)
(https://www.nakatosa.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/katsuo-matsuri?chirashi.pdf)
■05月17日(土) /
いけがわマルシェ
仁淀川町ふれあい公園(吾川郡仁淀川町北浦甲450)
O IKEGAWA(https://www.instagram.com/niyodogawa_town/)
■05月18日(日)
KOCHI MEDAKA FES.
天然色市場駐車場(香南市吉川町吉原1841-2)
KOCHI MEDAKA FES.事務局(https://www.instagram.com/kochi.medaka.ranch/)
風と芽吹き まるしぇEAST
五藤家安芸屋敷(安芸市土居955)、錆と煤(安芸市土居554-6)
高知県東部観光協会(https://www.higashi-kochi.jp/event/detail.php?id=518/)
かつお祭
久礼新港(高岡郡中土佐町久礼)
かつお祭実行委員会(中土佐町まちづくり課)(https://www.town.nakatosa.lg.jp/)
■05月22日(木)~05月25日(日)
高知県立牧野植物園 さつきまつり
牧野富太郎記念館 本館 映像ホール(高知市五台山4200-6)
高知県立牧野植物園(httpx://www.makino.or.jp/event/detail.php?id=982/)
■05月25日(日)
かわらっこ村まつり
四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ(四万十市田出の川24)
四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ(https://kawarakko.com/)
波川木漏れ日公園ホタル(ヒメボタル)観察会
いの町仁淀川橋上流(吾川郡いの町)
いの町観光協会(https://inofan.jp/information/event/n3742/)
津野町ふれあい特産市
津野町かわうそ自然公園(高岡郡津野町永野251-1)
津野町ふれあい特産市実行委員会(津野町商工会内)
(https://www.town.kochi-tsuno.lg.jp/10118/)
(https://www.town-tsuno.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2025/04/ffe5bfb27898c165ab1067a75bf34502.pdf)
開館7周年!雲の上の図書館フェスティバル
雲の上の図書館(高岡郡梼原町梼原121)
ゆすはら雲の上観光協会(https://www.yusuhara-kumonoue-kanko.jp/news/雲の上の図書館/)
■05月31日(土)~06月01日(日)
THEグルメin高知
城西公園グラウンド(高知市丸ノ内1-8)
全肉祭運営事務局(https://kihokumori.wixsite.com/zennikusai/)
■06月30日(月)
土佐神社 大祓式(夏越の祓)
土佐神社(高知市一宮しなね2-16-1)
土佐神社(https://tosajinja.com/)
若宮八幡宮 夏越祭
若宮八幡宮(高知市長浜6600)
若宮八幡宮(http://wakamiya-kochi.com/shrine_festival.html)
■08月01日(金)~08月03日(日)
須﨑まつり
須﨑湾内 宮土ヶ浜(浜崎市南古市町)
須﨑市観光協会(https://www.sta2020.com/susaki_info/event/784/)
■08月02日(土)
市民祭あしずりまつり2025
中央町商店街(土佐清水市中央町)、清水港(土佐清水市西町5)周辺、
元町岸壁(土佐清水市)、鹿島公園(土佐清水市旭町3)、元町JA前(土佐清水市元町1-18)、岡
市民祭あしずりまつり実行委員会(http://ashizuri-fes.com/)
■08月09日(土)
高知市納涼花火大会
鏡川河畔 鏡川みどりの広場(高知市鷹匠町1-3-14)
高知市観光協会(https://welcome-kochi.jp/event/hanabi/indexhtml)
■08月10日(日)~08月11日(月)
よさこい祭り
高知城(高知市丸ノ内1-2-1)、高知城演舞場(高知市丸ノ内1-2)、
中央公園演舞場(高知市帯屋町1-11)、中央公園(高知市帯屋町1-11-27)、
帯屋町演舞場(高知市帯屋町2)、追手筋本部競演場(高知市追手筋2-1-12)、
升形地域競演場(高知市上町1-5-19)、上町競演場(高知市上町4-3-10)、
はりまや橋競演場(高知市はりまや町1)、京町演舞場・柳町演舞場(高知市はりまや町1-2-2)、
鏡川河畔(高知市鷹匠町)、高知大学演舞場(高知市曙町2-5-1)、
万々競演場(高知市南万々5)、愛宕競演場(高知市愛宕町2-19-14)、
菜園場競演場(高知市菜園場町5-13)、梅ノ辻競演場(高知市塩屋﨑町1-1)、
旭演舞場(高知市旭町3-94)、高知駅前演舞場(高知市北本町2-10)、
秦演舞場(イオンモール高知 東側駐車場)(高知市秦南町1-4-8)
高知市観光協会(https://welcome-kochi.jp/yosakoi.html)
■08月12日(火)
よさこい全国大会
高知城(高知市丸ノ内1-2-1)、高知城演舞場(高知市丸ノ内1-2)、
中央公園(高知市帯屋町1-11-27)、帯屋町演舞場(高知市帯屋町2)、
追手筋本部演舞場(高知市追手筋2-1-12)
高知市観光協会(https://welcome-kochi.jp/yosakoi.html)
■08月15日(金)
シーサイドギャライー夏・花火大会
黒潮町入野の浜(砂浜美術館)(幡多郡黒潮町浮鞭3573-5)、
入野松原(幡多郡黒潮町入野)、宮川公園(幡多郡黒潮町入野6930)
砂浜美術館(https://sunabi.com/news/seaside-gallery2025_postpone2/)
■08月16日(土)
土佐市大綱祭り
県道土佐伊野線(土佐市商工会付近)(土佐市高岡町乙)
土佐市商工会(https://www.tosacity-kankou.com/kankou/category04/otsunafes/)
■08月30日(土)
2025しまんと市民祭しまんと納涼花火大会
四万十川お祭り広場(赤鉄橋たもとの四万十川河川敷)(四万十市中村四万十町12-1)
しまんと市民祭実行委員会(https://www.shimanto-kankou.com/kanko/culture/hanabi.html)
■09月07日(日)
大文字の送り火
間崎地区一帯(四万十市間崎)
四万十市観光協会(https://www.shimanto-kankou.com/kanko/culture/daimonji.html)
■09月27日(土)
土佐のまほろば祭り
吾岡山文化の森公園 特設会場(南国市大埇乙)
土佐のまほろば祭り運営委員会事務局(南国市役所商工観光課)
(https://www.nankoku-kankou.jp/life/dtl.php?hdnKey=537/)
■10月19日(日)
鹿島神社 大祭
清水港(土佐清水市西町5)
鹿嶋神社
■10月22日(水)
太刀おどり
音無神社(幡多郡大月町赤泊)、他
<町指定無形文化財>
大月町教育委員会
■10月25日(土)
土佐さがのもどりガツオ祭
カツオふれあいセンター黒潮一番館(幡多郡黒潮町佐賀374-9)
もどりガツオ祭実行委員会(黒潮町役場海洋森林課水産振興係)
(https://www.kuroshio-kanko.net/event/土佐さがのもどりガツオ祭/)
■10月28日(火)
八坂神社 三番叟
八坂神社(南国市上廿祇園)
<市指定無形民俗文化財>
南国市生涯学習課
■11月02日(日)
天満宮曽我神社 大祭
天満宮曽我神社(幡多郡黒潮町佐賀2417-1)
黒潮町産業推進課(https://www.kuroshio-kanko.net/event/tenmangusogajinjyataisai/)
■12月06日(土)
土曜市感謝祭
土曜市会場(南国市大そね甲2028)
南国市役所商工観光課
毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。
また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたってください(*^^)v
ここまできたら、”九州編”・”沖縄県編”を今月中に仕上げていきたいと思いますが、どのタイミングってのは未知数なのでご了承ください(*^^)v(*^^)v