『今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~奈良県編』まいります✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
■通年
興福寺 中金堂 一般拝観
興福寺 中金堂(奈良市登大路町48)
興福寺(http://www.kohfukuji.com/) (http://www.naranet.or.jp/koufukuji/)
■03月01日(土)~05月31日(土)
不退寺 春期寺宝特別展
金龍山 不退寺 本堂(奈良市法蓮町517)
不退寺(http://www3.kcn.ne.jp/~futaiji/)
安倍文殊院 金閣浮御堂霊宝館(桜井市阿部645)
安倍文殊院(https://www.abemonjuin.or.jp/)
■03月15日(土)~05月20日(火)
POPINKINGYO
奈良金魚ミュージアム(奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4F)
奈良金魚ミュージアム(https://www.kingyomuseum.com/858/)
■03月15日(土)~07月06日(日)
長谷寺 本尊大観音尊像 春季特別拝観
長谷寺(桜井市初瀬731-1)
長谷寺(http://www.hasedera.or.jp/)
■03月28日(金)~05月06日(月)
国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳・春
金峯山寺 蔵王堂(吉野郡吉野町吉野山2498)
金峯山寺(https://www.kinpusen.or.jp/)
■03月28日(金)~05月06日(火)
金峯山寺 日本最大秘仏本尊 特別ご開帳
金峯山寺 蔵王堂(吉野郡吉野町吉野山2498)
<重文:日本最大秘仏ご本尊金剛蔵王大権現3体>
金峯山寺(https://www.kinpusen.or.jp/info/2024/post-50.html)
室生寺 金堂 特別拝観
室生寺 金堂(宇陀市室生78)
<国宝:釈迦如来立像/重文:薬師如来像・文殊菩薩像・十二神将>
室生寺(http://www.murouji.or.jp/)
■04月01日(火)~06月10日(火)
法華寺 国史跡名勝庭園特別公開
法華寺 名勝庭園(奈良市法華寺町882)
法華寺(https://hokkejimonzeki.or.jp/)
■04月01日(火)~05月31日(土)
花とみどりのまつり
談山神社(桜井市多武峰319)
談山神社(https://tanzan.or.jp/)
■04月05日(土)~05月06日(火)
屏風岩公苑 山桜ライトアップ
屏風岩公苑(宇陀郡曽爾村大字長野)
曽爾村観光協会(https://sonimura.com/)
■04月11日(金)~05月18日(日)
法隆寺 夢殿 本尊・観音菩薩立像<国宝>特別開扉~春季~
法隆寺 夢殿(生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1)
法隆寺(http://www.horyuji.or.jp/)
■04月12日(土)~05月11日(日)
長谷寺 春のぼたん
長谷寺(桜井市初瀬731-1)
長谷寺(https://www.hasedera.or.jp/)
■04月13日(日)~05月06日(月)
當麻寺 ぼたんまつり
當麻寺 中之坊等各院(葛城市當麻1263)
當麻寺中之坊(https://www.taimadera.org/)
當麻の里ぼたん祭り
當麻寺(葛城市當麻1263)、石光寺(葛城市染野387)周辺
葛城市観光協会(葛城市相撲館内)
(https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/shokokankoka/16/5/2158.html)
■04月14日(月)~05月14日(水)
石光寺 日本最古の石仏開帳
石光寺(葛城市染野387)
■04月18日(金)~05月08日(木)
正暦寺 本尊薬師如来倚像 特別開扉・秘仏 宝物殿(瑠璃殿) 特別公開
正暦寺(奈良市菩提山町157)
<重文:本尊・薬師如来倚像>
■04月19日(土)~05月06日(火)
橘寺 聖倉殿(収蔵庫) 特別公開
橘寺(高市郡明日香村橘532)
<重文:伝・日羅立像、地蔵菩薩立像等>
橘寺
■04月20日(日)~05月10日(土)
西大寺 聚宝館 特別公開
西大寺 聚宝館(奈良市西大寺芝町1-1-5)
<国宝:金銅宝塔/重文:吉祥天立像・塔本四仏座像等>
■04月23日(水)~05月06日(火)
カヌレマニアx奈良県
近鉄百貨店奈良店(奈良市西大寺東町2-4 近鉄百貨店奈良店 地下催事スペース)
カヌレマニア運営窓口(https://www.likesweetbox.compages/canelemania/)
■04月23日(水)~06月08日(日)
にぎわいフェスタ万葉2025・春
奈良県立万葉文化館(高市郡明日香村飛鳥10)
奈良県立万葉文化館(https://www.manyo.jp/event/detail.html?id=549/)
■04月25日(金)~05月25日(日)
学晶山 榮山寺 御本尊薬師如来御開帳、国宝八角円堂特別拝観
学晶山 榮山寺(五條市小島町503)
<国宝:八角円堂/重文:本尊・薬師如来坐像・壁画>
五條市観光協会(https://www.city.gojo.lg.jp/kankou/kankou_spot/5/3885.html)
■04月26日(土)~05月06日(火)
薬師寺 国宝 東塔・西塔 特別公開
薬師寺 東塔・西塔(奈良市西ノ京町457)
薬師寺(https://www.yakushiji.or.jp/)
薬師寺 三大壁画 特別公開
薬師寺(奈良市西ノ京町457)
薬師寺(https://www.yakushiji.or.jp/)
安倍文殊院 金閣浮御堂 秘仏・十二天
安倍文殊堂 金閣浮御堂(桜井市阿部645)
安倍文殊院(https://www.abemonjuin.or.jp/)
橿原神宮 織田家柳本屋敷「文華殿」 保存修理事業特別公開
橿原神宮 文華殿(橿原市久米町934)
橿原神宮(http://www.kashiharajingu.or.jp/)
岡寺 華の池~水面に浮かぶ天竺牡丹~
岡寺境内(高市郡明日香村村岡806)
岡寺(http://www.okadera3307.com/)
■04月26日(土)~05月11日(日)
不空院 本堂 春の特別開帳
不空院 本堂(奈良市高畑町1365)
■04月26日(土)~06月30日(月)
2025春・初夏 へぐり美しフェスタ&道の駅マルシェ
道の駅 大和路へぐり くまがしステーション(生駒郡平群町平等寺75-1)
道の駅 大和路へぐり くまがしステーション
■04月29日(火)~05月05日(月)
弁財天大祭・秘仏十二天特別御開帳
安倍文殊院 金閣浮御堂(桜井市阿部645)
安倍文殊院(https://www.abemonjuin.or.jp/)
■05月01日(木)~05月09日(金)
十一面観音 特別開帳・初夏
海龍王寺(奈良市法華寺北町897)
海龍王寺(https://kairyuouji.jp/information/)
■05月02日(金)
東大寺 聖武天皇祭
東大寺(奈良市雑司町406-1)
東大寺(https://www.todaiji.or.jp/)
■05月03日(土)
天平への誘い2025
平城宮跡歴史公園(奈良市二条大路南3-5-1)/朱雀門前・平城宮いぎない館
平城京天平行列実行委員会(https://www.heijo-park.jp/event/2025tenpyoizanai/)
東大寺 山陵祭 聖武天皇陵参拝
東大寺(奈良市雑司町406-1)
東大寺(https://www.todaiji.or.jp/)
空鉢護法大祭
信貴山朝護孫子寺(生駒郡平群町信貴山2280-1)
信貴山朝護孫子寺(https://www.sigisan.or.jp/)
■05月04日(日)
うだっシュ~鳥見山つつじ祭り2025スペシャルイベント~
鳥見山(宇陀市棒原萩原元萩原2741-2)
宇陀市観光課(https://www.uda-kankou.jp/event/2724/)
鳥見山つつじ祭り2025
鳥見山公園(宇陀市棒原萩原元萩原2741-2)
宇陀市観光課(https://www.uda-kankou.jp/event/2724/)
■05月04日(日)、06月01日(日)、・・・毎月第1日曜
応現寺(東鳴川観音講) 木造不空羂索観音坐像 公開
応源寺(東鳴川観音講)(奈良市東鳴川町31)
<重文:不空羂索観音坐像>
奈良市教育委員会文化財課(https://www.city.nara.lg.jp/site/bunkazai/10591.html)
■05月04日(日)~05月05日(月)
キッチンカーでやってくる!
奈良県立万葉文化館(高市郡明日香村飛鳥10)
奈良県立万葉文化館(https://www.manyo.jp/event/detail.html?id=540/)
■05月05日(月)
春日大社 菖蒲祭
春日大社(奈良市春日野町160)
春日大社(https://www.kasugataisha.or.jp/)
子供の日萬葉雅楽会
春日大社 萬葉植物園(奈良市春日野町160)
春日大社(https://www.kasugataisha.or.jp/)
久延彦神社 就学安全祈願祭
大神神社(久延彦神社)(桜井市三輪1422)
大神神社(https://oomiwa.or.jp/)
賣太神社 阿礼祭
賣太神社(大和郡山市稗田町319)
大和郡山市観光協会(https://www.yk-kankou.jp/eventDetail13.html)
■05月07日(水)
本尊奉謝祭
金峯山寺 蔵王堂(吉野郡吉野町吉野山2498)
金峯山寺(https://www.kinpusen.or.jp/index.html)
■05月08日(木)
元興寺 灌仏会・花まつり
元興寺(奈良市中院町11)
元興寺(https://www.gengoji-tera.or.jp/)
■05月09日(金)
吉野川のこいのぼり
五條市流域 吉野川大川橋河川敷(五條市五條)
五條市産業観光課
■05月10日(土)
春日大社 献茶祭
春日大社(奈良市春日野町160)
春日大社(https://www.kasugataisha.or.jp/)
■05月10日(土)、07月12日(土)、09月13日(土)、11月08日(土)
やすまろ市場
多神社駐車場(磯城郡田原本町多569)
田原本まちづくり観光振興機構(https://www.tawaramoton.com/info/11960/)
■05月11日(日)・05月18日(日)
ピクニックフードフェスティバル春in馬見丘陵公園
奈良県営馬見丘陵公園(北葛城郡河合町佐味田2202)
奈良県ビジターズビューロー
■05月11日(日)~05月25日(日)
松尾寺お花畑
松尾寺 バラ園(大和郡山市山田町383)
松尾寺事務局(https://www.matsuodera.com/information/rose/)
■05月12日(月)
播種祭
大神神社 大美和の杜神饌田(桜井市三輪1422)
大神神社(https://oomiwa.or.jp/)
■05月15日(木)~06月30日(月)
おふさ観音 春のバラまつり
おふさ観音(橿原市小房町6-22)
おふさ観音(https://www.ofusa.jp/)
■05月16日(金)~05月17日(土)
薪御能
春日大社 舞殿・若宮(奈良市春日野町160)、興福寺大門跡(奈良市登大路町48)
薪御能保存会(奈良市観光協会内)(https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono/)
■05月18日(日)
薔薇会式・えと祭り
霊山寺(奈良市中町3879)
霊山寺(https://www.ryosenji.jp/event.html)
春の眼病封じ祈願会
南法華寺(壷阪寺)(高市郡高取町壺阪3)
壷阪寺(https://www.tsubosaka1300.or.jp/)
■05月19日(月)
唐招提寺 梵網会 うちわまき
唐招提寺(奈良市五条町13-46)
唐招提寺(https://www.toshodaiji.jp/)
■05月24日(土)~05月25日(日)、06月28日(土)~06月29日(日)
山の辺 三輪の雑貨市
大神神社 無料駐車場横広場(桜井市三輪1208)
POCKET MARCHE実行委員会(https://ameblo.jp/pocketmarche/)
■05月25日(日)、06月29日(日)、・・・毎月最終日曜
NARA FOODSHED FARMERS MARKET
JR奈良駅前広場(奈良市三条本町)
奈良フードシェッドファーマーズマーケット事務局(http://www.itsufushi.com/market-2/)
■05月31日(土)~06月30日(月)
矢田寺 あじさい園開園
矢田寺(大和郡山市矢田寺3506)
矢田寺(http://www.yatadera.or.jp/)
■06月01日(日)~08月31日(日)
安倍文殊院 夏の寺宝展
安倍文殊院 金閣浮御堂(桜井市阿部645)
安倍文殊院(https://www.abemonjuin.or.jp/)
■06月05日(木)
漢國神社 鎮華・菖蒲祭
漢國神社(林神社)(奈良市漢国町2)
漢國神社(https://www.kangou-jinja.jp/)
■06月05日(木)~06月06日(金)
唐招提寺 開山忌舎利会・国宝 鑑真和上坐像 特別開扉
唐招提寺(奈良市五条町13-46)
唐招提寺(https://www.toshodaiji.jp/)
■06月13日(金)
弘仁寺 黄金ちまき会式
弘仁寺(奈良市虚空蔵町46)
弘仁寺(https://www.kouninji.org/)
■06月14日(土)
ポケットマルシェin天平広場 -10TH―
奈良県コンベンションセンター 天平広場(奈良市三条大路1-691-15)
POCKET MARCHE実行委員会(https://ameblo.jp/pocketmarche/)
あきの螢能~月夜の能舞台にホタルが舞う~
阿紀神社 能舞台(宇陀市大字宇陀迫間)
あきの螢能保存会事務局(宇陀市商工観光課内)(https://hotarunou.com/)
■06月17日(火)
率川神社 三枝祭(ゆりまつり)
率川神社(奈良市本子守町18)
率川神社(https://www.isagawa-jinja.jp/)
漢國神社(林神社) 鎮華・三枝祭
漢國神社(林神社)(奈良市漢国町2)
漢國神社(林神社)(https://www.kangou-jinja.jp/)
■06月23日(月)
大安寺 癌封じ笹酒夏祭り
大安寺(奈良市大安寺2-18-1)
大安寺(https://www.daianji.or.jp/)
■06月25日(水)
菅原天満宮 鷽替え神事
菅原天満宮(奈良市菅原東1-15-1)
菅原天満宮(https://www.sugawaratenmangu.com/)
■07月05日(土)
東大寺 俊乗堂 特別開扉
東大寺 俊乗堂(奈良市雑司町406-1)
<重文:阿弥陀如来像・愛染明王像>
東大寺(https://www.todaiji.or.jp/)
■07月06日(日)・07月13日(日)・07月20日(日)・07月27日(日)、
08月03日(日)・08月10日(日)・08月17日(日)・08月24日(日)・08月31日(日)
春日大社境内 飛火野 なつの鹿寄せ
春日大社境内(奈良市春日野町)
奈良の鹿愛護会(https://www.naradeer.com/)
■07月07日(月)
興福寺 弁才天供
興福寺(奈良市登大路町48)
興福寺(https://www.kohfukuji.com/)
■07月17日(木)
法華寺 蓮華会式
法華寺(奈良市法華寺町882)
法華寺(https://www.hokkejimonzeki.or.jp/)
■07月23日(水)
十輪院 地蔵盆
十輪院(奈良市十輪院町27)
十輪院(https://www.jurin-in.com/)
帯解寺 帯解子安地蔵会式
帯解寺(奈良市今町734)
帯解寺(https://www.obitokedera.or.jp/)
■08月13日(水)~08月14日(木)
東大寺 大仏殿夜間参拝
東大寺(奈良市雑司町406-1)
東大寺(https://www.todaiji.or.jp/)
■08月14日(木)~08月15日(金)
春日大社 中元万燈籠
春日大社(奈良市春日野町160)
春日大社(https://www.kasugataisha.or.jp/)
■08月15日(金)
東大寺 大仏殿 万灯供養会
東大寺 大仏殿(奈良市雑司町406-1)
東大寺(https://www.todaiji.or.jp/)
■08月23日(土)~08月24日(日)
元興寺 地蔵会万燈供養
元興寺(奈良市中院町11)
元興寺(https://www.gengoji-tera.or.jp/)
唐招提寺 地蔵盆
唐招提寺(奈良市五条町13-46)
<重文:地蔵菩薩立像>
唐招提寺(https://www.toshodaiji.jp/)
■09月01日(月)~11月30日(日)
安倍文殊院 秋の寺宝展
安倍文殊院 金閣浮御堂(桜井市阿部645)
安倍文殊院(https://www.abemonjuin.or.jp/)
■09月03日(水)
海龍王寺 龍王まつり(海龍王祈願祭)
海龍王寺(奈良市法華寺北町897)
海龍王寺(https://www.kairyuouji.jp/)
■09月17日(水)
東大寺 二月堂 十七夜盆踊り
東大寺 二月堂(奈良市雑司町406-1)
東大寺(https://www.todaiji.or.jp/)
■10月01日(水)~11月30日(日)
大安寺 秘仏・十一面観音立像 特別御開扉
大安寺(奈良市大安寺2-18-1)
大安寺(https://www.daianji.or.jp/)
■10月04日(土)
興福寺 塔影能
興福寺(奈良市登大路町48)
興福寺(https://www.kohfukuji.com/)
■10月06日(月)
唐招提寺 観月讃仏会
唐招提寺(奈良市五条町13-46)
唐招提寺(https://www.toshodaiji.jp/)
■10月09日(木)
春日大社 重陽節供祭・献香之儀
春日大社(奈良市春日野町160)
春日大社(https://www.kasugataisha.or.jp/)
■10月13日(月)
御霊神社 秋季例大祭 渡御式
御霊神社(奈良市薬師堂町24)
御霊神社(https://www.naramachigoryojinja.amebaownd.com/)
(https://www.instagram.com/naramachigoryojinja/)
■10月15日(水)
東大寺 大仏さま秋の祭り
東大寺(奈良市雑司町406-1)
東大寺(https://www.todaiji.or.jp/)
■10月15日(水)~11月30日(日)
安倍文殊院 七五三参り
安倍文殊院 金閣浮御堂(桜井市阿部645)
安倍文殊院(https://www.abemonjuin.or.jp/)
■10月16日(木)~10月17日(金)
漢國神社 渡御巡幸
漢國神社(奈良市漢国町2)
漢國神社(https://www.kangou-jinja.jp/)
■11月03日(月)
安倍文殊院 十一面観音法要
安倍文殊院 金閣浮御堂(桜井市阿部645)
安倍文殊院(https://www.abemonjuin.or.jp/)
■11月23日(日)
春日大社 新嘗祭
春日大社(奈良市春日野町160)
春日大社(https://www.kasugataisha.or.jp/)
安倍文殊院 秋のお茶会
安倍文殊院 金閣浮御堂(桜井市阿部645)
安倍文殊院(https://www.abemonjuin.or.jp/)
■12月15日(月)~12月18日(木)
春日大社 春日若宮おん祭
春日大社(奈良市春日野町160)
春日大社(https://www.kasugataisha.or.jp/)
毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。
また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたってください。
”京都府”同様に”奈良県”も寺社仏閣絡みの内容が多めになってしまいますのはご容赦ください(*ノωノ)
明日中には近畿(関西)圏ラスト、”和歌山県編”もアップできるのかぁ・・という感じで進めております(*^^)v