引き続き、
『今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~京都府編 Vol.2』✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
■07月01日(火)~07月07日(月)
冨田屋 縁結び西陣町家 七夕祭
西陣くらしの美術館 富田屋(京都市上京区大宮通一条上ル)
■07月01日(火)~07月31日(木)
祇園祭
八坂神社(京都市東山区祇園町北側62)
~京都市役所(京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488)、
四条大橋(京都市中京区粕屋町/京都市東山区川端町/京都市下京区斎藤町)、他
八坂神社
■07月01日(火)~09月06日(土)
上七軒ビアガーデン
上七軒歌舞練場(京都市上京区今出川通七本松西入真盛町742)
上七軒歌舞練場(https://www.maiko3.com/)
■07月01日(火)~09月23日(火)
嵐山の鵜飼
大堰川(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)
嵐山通船株式会社(https://arashiyama-yakatabune.com/)
■07月02日(水)
あしぎぬ顕彰祭
毘沙門天境内(京丹後市弥栄町鳥取)
あしぐぬ顕彰祭事務局(京丹後市商工会弥栄支店)
鍬山神社 水無月祭
鍬山神社(亀岡市上矢田町上垣内22-2)
鍬山神社(http://www.kuwayama-jinjya.jp/)
■07月05日(土)~07月06日(日)
高台寺七夕会・夜間特別拝観
高台寺(京都市東山区高台寺下河原町526)
高台寺(https://www.koudaiji.com/)
■07月05日(土)~10月13日(日)
天橋立まち灯り(天橋立砂浜ライトアップ)
天橋立(宮津市文殊)
天橋立観光案内所
■07月06日(日)
松尾神社 御田祭
松尾神社(亀岡市西別院町犬甘野宮ノ谷5)
JR亀岡駅観光案内所
水景園の七夕
けいはんな記念公園 水景園観月楼地階(相楽郡精華町精華台6-1)
けいはんな記念公園(https://keihanna-park.net/)
観音まつり
長源寺(船井郡京丹波町出野)
長源寺
■07月07日(月)
貴船の水まつり
貴船神社(京都市左京区鞍馬貴船町180)
貴船神社(https://kifunejinja.jp/)
精大明神例祭
白峯神宮(京都市上京区今出川通堀川東入飛鳥井町261)
白峯神宮(https://shiraminejingu.or.jp/)
七夕法楽
知恩院 御影堂(京都市東山区林下町400)
知恩院(https://www.chion-in.ro.jp/)
石清水八幡宮 七夕祭
石清水八幡宮(八幡市八幡高坊30)
石清水八幡宮(https://iwashimizu.or.jp/)
出雲大社与謝分祠 七夕祭(星まつり)
出雲大社与謝分祠(与謝郡与謝野町三河内146)
出雲大社与謝分祠
■07月09日(水)~07月10日(木)
金刀比羅神社 夏祭
金刀比羅神社(京丹後市峰山町泉1165-2)
金刀比羅神社(https://www.konpirasan.com/)
■07月12日(土)
金刀比羅祭り
金刀比羅神社(福知山市大江町河守)
福知山観光協会大江支部
ハス酒を楽しむ会
三室戸寺(宇治市菟道滋賀谷21)
三室戸寺(https://www.mimurotoji.com/)
■07月13日(日)
高良社祭(太鼓まつり)
高良神社(八幡市八幡高坊30)
八幡市商工観光課
■07月14日(月)
大森神社まつり
弥加宣神社(大森神社)(舞鶴市森871-7)
弥加宣神社
八坂神社 田歌の神楽
八坂神社(南丹市美山町田歌建岩)
<府登録無形民俗文化財>
南丹市御山観光まちづくり協会(https://miyamanavi.com/event/gion/)
■07月14日(月)~07月16日(水)・07月21日(月)~07月23日(水)
祇園会 屏風踊り展 前祭・夜祭
杉本家住宅(京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町116)
奈良屋記念杉本家保存会(https://www.sugimotoke.or.jp/)
■07月15日(火)
孟蘭盆会
知恩院 御影堂(京都市東山区林下町400)
知恩院(https://www.chion-in.or.jp/)
■07月15日(火)~08月31日(日)
高台寺 「百鬼夜行展」
高台寺(京都市東山区小津愛爾下河原町526)
■07月16日(水)
新選組隊士等慰霊供養祭
壬生寺境内 壬生塚(京都市中京区壬生梛ノ宮町31)、
壬生寺会館ホール(京都市中京区壬生梛ノ宮町)
壬生寺(https://www.mibudera.com/)
■07月16日(水)~07月17日(木)・07月19日(土)~07月20日(日)
ゑんま詣
六道珍皇寺(京都市東山区松原通東大路西入ル)
六道珍皇寺(http://www.rokudou.jp/)
■07月17日(木)
とこなげさん千日まいり
千手寺(亀岡市ひえ田野町鹿谷大タワ7)
千手寺(http://tokonagesan.kyoto.jp/)
■07月19日(土)
土用の丑まつり
高倉神社(綾部市高倉町奥路)
あやべ観光案内所
■07月19日(土)・07月24日(木)・07月26日(土)、08月02日(土)・08月09日(土)
文殊地区
天橋立観光協会(https://www.facebook.com/amanohashidate.info/)
■07月19日(土)~07月20日(日)
本宮祭
伏見稲荷大社(京都市伏見区深草藪之内町68)
伏見稲荷大社(https://inari.jp/)
■07月19日(土)~08月31日(日)
かざぐるまと風鈴祭り
東光院(綾部市上延町堂ノ奥7)
東光院(https://www.tambatokoin.com/)
■07月20日(日)
城南宮 例祭・お涼み
城南宮(京都市伏見区中島鳥羽離宮町7)
松尾大社 御田祭
松尾大社(京都市西京区嵐山宮町3)
松尾大社(https://www.matsunoo.or.jp/)
■07月23日(水)
泉橋寺地蔵祭り
泉橋寺(木津川市山城町上狛西下55)
泉橋寺
■07月24日(木)
祇園祭還幸祭 神泉園拝礼
神泉苑(真言宗寺院)(京都市中京区御池通神泉苑町東入ル門前町166)
神泉苑(http://www.shinsenen.org/)
網野神社 愛宕神社例祭
網野神社(京丹後市網野町網野789)
網野神社
文殊堂出船祭
知恩寺文殊堂(宮津市字文殊)、天橋立廻旋橋(宮津市)付近一帯
天橋立駅観光案内所
■07月26日(土)
あやべ水無月まつり
由良川河畔(綾部市並松町)、他綾部市街地一帯
あやべ水無月まつり実行委員会(綾部商工会議所内)
天満宮例祭 夏越祭
岡田鴨神社(木津川市加茂町北鴨村44)
岡田鴨神社
海の京都 みやづBAY花火2025<由良地区>
由良地区
天橋立観光協会(https://www.facebook.com/amanohashidate.info/)
■07月26日(土)~07月27日(日)
由良ふるさと祭
丹後由良海水浴場(宮津市字由良)、由良神社(宮津市字由良宮本2362)
天橋立観光案内所
■07月27日(日)
みなと舞鶴ちゃった花火大会
舞鶴市内(舞鶴市字浜)
みなと舞鶴ちゃったまつり実行委員会(舞鶴観光協会)
■07月28日(月)
狸谷山火渡り祭
狸谷山不動院(京都市左京区一乗寺松原町6)
狸谷山不動院(http://www.tanukitani.com/)
■07月30日(水)
水無月祭
浅茂川(京丹後市網野町浅茂川)
水無月祭典委員会(浅茂川区事務所)
■08月01日(金)~08月03日(日)・08月08日(金)~08月10日(日)・
08月15日(金)~08月17日(日)
高台寺 浴衣のお茶会
高台寺(京都市東山区幸田字下河原町526)
■08月01日(金)~08月18日(月)
高台寺 夏の夜間特別拝観
高台寺(京都市東山区高台寺下河原町526)
■08月02日(土)
鬼力の由良川夏まつり
大江駅(福知山市大江町河守)周辺
大江山酒呑童子祭実行委員会(大江まちづくり住民協議会)
■08月03日(日)
法泉寺 夏祭り
法泉寺(木津川市相楽才ノ神43)
法泉寺
千日会観光祭2025京丹後市ドラゴンカヌー選手権大会 メロンカップ
久美浜湾カヌー競技場(京丹後市久美浜町 浜公園)
京丹後市ドラゴンカヌー大会実行委員会事務局
(京丹後市教育委員会生涯学習課スポーツ推進室)
■08月05日(火)
醍醐寺万灯会
醍醐寺(京都市伏見区醍醐東大路町22)
醍醐寺(https://www.daigoji.or.jp/)
■08月06日(水)
賀茂御祖神社(下鴨神社) 夏越神事
賀茂御祖神社(下鴨神社)(京都市左京区下鴨泉川町59)
賀茂御祖神社(https://www.shimogamo-jinja.or.jp/)
亀岡大踊り大会
JR亀岡駅(亀岡市)周辺
丹波音頭・踊り保存会事務局(亀岡市商工観光課)
■08月07日(木)~08月10日(日)
六道まいり
六道珍皇寺(京都市東山区松原通東大路西入ル)
六道珍皇寺(http://www.rokudou.jp/)
五条若宮陶器祭
若宮八幡宮(京都市東山区五条橋東5-480)、
五条京焼登り窯(京都市東山区竹村町151-1)、他五条坂界わい店舗
京都市東山区五条大和大路~五条東大路
五条若宮陶器祭実行委員会
■08月07日(木)~08月16日(土)
お精霊迎え・送り
千本ゑんま堂(引接寺)(京都市上京区千本通り鞍馬口下ル閻魔前町34)
千本ゑんま堂(http://yenmado.blogspot.com/)
■08月08日(金)~08月12日(火)・08月16日(土)
精霊迎え・六道まいり
千本釈迦堂(大報恩寺)(京都市上京区今出川七本松上ル溝前町)
千本釈迦堂(大報恩寺)
■08月09日(土)
千日会観光祭
久美浜公園(京丹後市久美浜町3117-1)
千日会観光祭実行委員会事務局(久美浜町観光総合案内所内)
穴太夫孟蘭盆精霊会
穴太寺(亀岡市曾我部町穴太東ノ辻46)
穴太寺
海の京都 みやづBAY花火2025<宮津地区>
宮津地区
天橋立観光協会(https://www.facebook.com/amanohashidate.info/)
海の京都 みやづBAY花火2025<府中地区>
府中地区
天橋立観光協会(https://www.facebook.com/amanohashidate.info/)
■08月09日(土)~08月16日(土)
万灯供養会
壬生寺(京都市中京区壬生梛ノ宮町31)
壬生寺(https://www.mibudera.com/)
■08月10日(日)
梅宮大社 七夕祭
梅宮大社(京都市右京区梅津フケノ川町30)
梅宮大社(http://www.umenomiya.or.jp/)
■08月11日(月)~08月15日(金)
あやべ夏あかり&あやべ盆おどり大会
あやべグンゼスクエア(綾部市青野町亀無)
あやべ盆おどり大会実行委員会(あやべ観光案内所内)
■08月11日(月)~08月16日(土)
下鴨納涼古本まつり
下鴨神社 内糺の森(京都市左京区下鴨泉川町 下鴨神社内)
京都古書研究会(https://kyoto-koshoken.com/)
■08月14日(木)
城屋の揚松明
雨引神社(舞鶴市城屋879)
舞鶴観光協会
佐伯灯籠 人形浄瑠璃
ひえ田野神社(亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦1)、御霊神社(亀岡市稗田野町佐伯斉ノ神41)、
河阿神社(亀岡市稗田野町柿花宮ノ奥8)、若宮神社(亀岡市稗田野町佐伯出山地46)
<国指定重要無形民俗文化財>
京都神社庁(https://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/14/60/)
■08月14日(木)~08月16日(土)
清水寺 夜の特別拝観<千日詣>
清水寺(京都市東山区清水1-294)
清水寺(https://www.kiyomizudera.or.jp/)
東大寺万灯会
大谷祖廟(京都市東山区円山町477)
大谷祖廟事務所
福知山ドッコイセまつり
福知山市広小路通り(福知山市)
福知山ドッコイセまつり実行委員会(福知山観光案内所)
宮津盆おどり大会
島崎公園(宮津市島崎)、本町・駅前通り(宮津市)
宮津燈籠流し花火大会実行委員会(宮津商工会議所内)
■08月15日(金)
花背松上げ
(京都市左京区花背八桝町)
左京区役所花背出張所
■08月16日(土)
嵐山灯篭流し
嵐山中ノ島公園(京都市右京区嵯峨中ノ島町)
嵯峨佛徒連盟(https://buttorenmei.sakura.ne..jp/)
丹波大文字
姫髪山(福知山市奥野部)
福知山観光難内緒
西光寺 六斎念仏踊り
西光寺(南丹市八木町美里)
<府指定無形文化財>
西光寺
宮津燈籠流し花火大会
島崎公園(宮津市字浜町2007)、宮津湾(宮津市)
宮津燈籠流し花火大会実行委員会事務局(宮津商工会議所内)
吉原の万灯籠
伊佐津川下流(舞鶴市字吉原)
舞鶴観光協会
精霊会
宝積寺(宝寺)(乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原1)
笠置灯ろう流し
木津川笠置大橋上流 200M左岸(相楽郡笠置町笠置)
笠置町観光協会
■08月19日(火)
宵弘法
旧嵯峨御所 大本山大覚寺(京都市右京区嵯峨大沢町4)
大本山大覚寺(https://www.daikakuji.or.jp/)
大井神社 花まつり
大井神社(亀岡市大井町並河1-3-25)
大井神社
おべっさん
蛭子神社(与謝郡伊根町亀島)
伊根町観光協会
■08月23日(土)~08月24日(日)
やくの香源まつり
夜久野高原 芝生広場(福知山市夜久野町平野)、道の駅農匠の郷やくの(福知山市夜久野町)
やくの高原まつり実行委員会
■08月24日(日)
広河原松上げ
広河原(京都市左京区広河原下の町)
左京区役所花脊出張所
泉橋寺地蔵祭り(数珠繰り)
泉橋寺(木津川市山城町上狛西下55)
泉橋寺
あげ松(松あげ)
(南丹市)
<府登録無形民俗文化財>
鶴ヶ岡振興会(https://miyamanavi.com/event/agematsu/)
牧山の松明
普門院(南丹市日吉町中世木)
<府登録無形民俗文化財>
日吉町観光協会
穴文殊大祭
穴文殊(京丹後市丹後町尾和)
京丹後市観光公社丹後町支部(https://www.tan-go.jp/)
■08月25日(月)
吉祥院天満宮 夏季大祭(夏の六斎念仏)
吉祥院天満宮(京都市南区吉祥院政所町3)
<重要無形民俗文化財>
吉祥院天満宮
長岡天満宮 夏まつり
長岡天満宮(長岡京市天神2-15-13)
長岡天満宮
■08月30日(土)
伊根花火
伊根小学校前(与謝郡伊根町字平田426-2)
伊根町観光協会
■08月30日(土)~08月31日(日)
千灯供養
あだし野念仏寺(京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17)
あだし野念仏寺(https://nenbutsuji.jp/)
■09月01日(月)
大瀧祭
大滝(綴喜郡宇治田原町大字湯屋谷小字大滝)
宇治田原町産業観光課(https://ujitawara-kyoto.com/)
■09月07日(日)
松尾大社 八朔祭
松尾大社(京都市西京区嵐山宮町3)
松尾大社(https://www.matsunoo.or.jp/)
■09月09日(火)
賀茂別雷神社(上賀茂神社) 重陽神事
賀茂別雷神社(上賀茂神社)(京都市北区上賀茂本山339)
賀茂別雷神社(上賀茂神社)(https://www.kamigamojinja.jp/)
■09月14日(日)
平野神社 御鎮座記念祭・奉灯祭
平野神社(京都市北区平野宮本町1)
平野神社(https://www.hiranojinja.com/)
大原野神社 御田刈祭
大原野神社(京都市西京区大原野南春日町1152)
<市指定無形民俗文化財>
大原野神社(https://oharano-jinja.jp/)
■09月15日(月)
鞍馬寺 義経祭
鞍馬寺(京都市左京区鞍馬本町1074)
鞍馬寺(https://www.kuramadera.or.jp/)
■09月18日(木)~09月19日(金)
豊国神社例祭・献茶祭
豊国神社(京都市東山区大和大路正面ん茶屋街530)
豊国神社
■09月19日(金)
平安神宮 神苑 無料公開
平安神宮 神苑(京都市左京区岡崎四天王町97)
平安神宮(https://www.heianjingu.or.jp/)
■09月20日(土)~11月25日(火)
東寺 「宝物館」 秋期特別展
教王護国寺(東寺)(京都市南区九条町1)
教王護国寺(東寺)(https://toji.or.jp/)
■09月21日(日)
夜久野茶堂大師まつり
放光院(茶堂)(朝木市山東町金浦 夜久野高原)
福知山観光協会夜久野支部
■09月22日(月)
安井金比羅宮 櫛祭
安井金比羅宮(京都市東山区下弁天町70)
櫛祭実行委員会
■09月22日(月)~09月23日(火)
晴明神社 清明祭
晴明神社(京都市上京区堀川通一条上ル晴明町806-1)
晴明神社(https://www.seimeijinja.jp/)
■09月23日(火)
御香宮神能
御香宮神社(京都市伏見区御香宮門前町1)
御香宮神社(https://gokounomiya.kyoto.jp/)
三千院 秋季彼岸会
三千院(京都市左京区大原来迎院町540)
三千院(http://www.sanzenin.or.jp/)
■09月25日(木)~12月14日(日)
相国寺 秋の特別拝観
相国寺(京都市上京区相国寺寺門前町701)
相国寺(https://www.shokoku-ji.jp/)
■09月28日(日)
平安神宮 煎茶献茶祭
平安神宮(京都市左京区岡崎四天王町97)
平安神宮(https://www.heianjingu.or.jp/)
■10月01日(水)~10月05日(日)
ずいき祭
北野天満宮(京都市上京区馬喰町)、北野天満宮御旅所(京都市中京区西ノ今日御輿岡町6)
北野天満宮(https://www.kitanotenmangu.or.jp/)
■10月01日(水)~11月30日(日)
秋の十三まいり
法輪寺(京都市西京区嵐山虚空蔵山町16)
法輪寺(https://www.kokuzohourinji.com/)
■10月06日(月)
神泉苑観月会
神泉苑(真言宗寺院)(京都市中京区御池通神泉苑町東入ル門前町166)
神泉苑(http://www.shinsenen.org/)
賀茂御祖神社(下鴨神社) 名月管絃祭
賀茂御祖神社(下鴨神社)(京都市左京区下鴨泉川町59)
賀茂御祖神社(下鴨神社)(https://www.shimogamo-jinja.or.jp/)
松尾大社 観月祭
松尾大社(京都市西京区嵐山宮町3)
松尾大社(https://www.matsunoo.or.jp/)
北野天満宮 明月祭
北野天満宮(京都市上京区馬喰町)
北野天満宮(https://kitanotenmangu.or.jp/)
平野神社 名月祭
平野神社(京都市北区平野宮本町1)
平野神社(https://www.hiranojinja.com/)
賀茂別雷神社(上賀茂神社) 賀茂観月祭
賀茂別雷神社(上賀茂神社)(京都市北区上賀茂本山339)
賀茂別雷神社(上賀茂神社)(https://www.kamigamojinja.jp/)
■10月09日(木)・10月12日(日)
田原祭(三社祭)
御栗栖神社(綴喜郡宇治田原町)、大宮神社(綴喜郡宇治田原町)、三宮神社(綴喜郡宇治田原町)、お旅所(綴喜郡宇治田原町)
御栗栖神社・三宮神社・大宮神社(https://ujitawara-kyoto.com/)
■10月11日(土)~10月12日(日)
西院春日神社 春日祭
西院春日神社(京都市右京区西院春日町61)
西院春日神社(http://www.kasuga.or.jp/)
■10月11日(土)~10月13日(月)
多宝塔特別拝観 五大虚空蔵菩薩像御開帳
神護寺(京都市右京区梅ヶ畑高雄町5)
神護寺(http://www.jingoji.or.jp/)
壬生狂言
壬生寺(京都市中京区壬生梛ノ宮町31)
<国指定重要無形民俗文化財>
壬生寺(https://www.mibudera.com/)
■10月12日(日)
秋元神社 赦免地踊り
秋元神社(八瀬天満宮境内)(京都市左京区八瀬秋元町639)
八瀬郷土文化保存会事務局(http://shamenchi.net/)
法住寺 今様合
法住寺(京都市東山区三十三間堂廻り町655)
法住寺
■10月13日(月)
平岡八幡宮 例祭
平岡八幡宮(京都市右京区梅ヶ畑宮ノ口町23)
平岡八幡宮
■10月19日(日)
城南祭(餅祭り)
城南宮(京都市伏見区中島鳥羽離宮町7)
崇敬者大祭 えと祈願祭
賀茂御祖神社(下鴨神社)(京都市左京区下鴨泉川町59)
賀茂御祖神社(下鴨神社)(https://www.shimogamo-jinja.or.jp/)
齋宮行列
野宮神社(京都市右京区嵯峨野々宮町1)、渡月橋(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5)
野宮神社
賀茂別雷神社(上賀茂神社) 笠懸神事
賀茂別雷神社(上賀茂神社)(京都市北区上賀茂本山339)
賀茂別雷神社(上賀茂神社)(https://www.kamigamojinja.jp/)
船岡大祭
建勲神社(京都市北区紫野北舟岡町49)
建勲神社(https://kenkun-jinja.org/)
■10月20日(月)~11月15日(土)
京都府立植物園 菊花展
京都府立植物園(京都市左京区下鴨半木町)
京都府立植物園(https://www.pref.kyoto.jp/plant/)
■10月22日(水)
平安神宮 時代祭
平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町97)
平安神宮(https://www.heianjingu.or.jp/festival/jidaisai.html)
鞍馬の火祭
由岐神社(京都市左京区鞍馬本町1073)
鞍馬の火祭テレフォンサービス
■10月30日(木)~11月03日(月)
秋の古本まつり
百萬遍知恩寺境内(京都市左京区田中門前町103)
京都古書研究会(https://kyoto-koshoken.com/)
■11月01日(土)
十夜法要・秋の集い
百萬遍知恩寺(京都市左京区田中門前町103)
百萬遍知恩寺(http://chionji.jp/)
亥子祭
護王神社(京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385)
護王神社(https://www.gooujinja.or.jp/)
■11月01日(土)~11月07日(金)
神護寺 大師堂 特別公開
神護寺(京都市右京区梅ヶ畑高雄町5)
神護寺(http://www.jingoji.or.jp/)
■11月01日(土)~11月10日(月)
祇園をどり
祇園会館(京都市東山区祇園町北側323)
祇園東歌舞会
■11月01日(土)~11月14日(金)
宝鏡寺 秋の人形展
宝鏡寺(人形の寺)(京都市上京区寺之内通堀川東入ル百々町547)
宝鏡寺(https://hokyoji.net/)
■11月01日(土)~11月30日(日)
大覚寺 嵯峨菊祭
旧嵯峨御所 大本山大覚寺(京都市右京区嵯峨大沢町4)
大覚寺(http://www.daikakuji.or.jp/)
冨田屋 お火焚き
西陣くらしの美術館 冨田屋(京都市上京区石薬師町697)
西陣くらしの美術館 冨田屋(https://tondaya.co.jp/)
■11月01日(土)~12月14日(日)
東寺 紅葉ライトアップ/金堂・講堂 夜間特別拝観
教王護国寺(東寺)(京都市南区九条町1)
教王護国寺(東寺)(https://toji.or.jp/)
■11月03日(月)
田山花踊り
諏訪神社(相楽郡南山城村大字田山)
<府指定無形民俗文化財>
南山城村産業観光課
■11月07日(金)
貴船神社 御火焚祭
貴船神社(京都市左京区鞍馬貴船町180)
貴船神社(https://kifunejinja.jp/)
■11月08日(土)
伏見稲荷神社 火焚祭
伏見稲荷神社(京都市伏見区深草藪之内町68)
伏見稲荷神社(https://inari.jp/)
かにかくに祭
祇園白川橋畔 かにかくに碑(京都市東山区祇園元吉町)
祇園甲部組合
■11月09日(日)
夕霧祭
清涼寺(京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46)
嵐山もみじまつり
嵐山渡月橋(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5)付近
嵐山保勝会(https://www.arashiyamahoshokai.com/)
■11月12日(水)~11月18日(火)
上七軒歌舞会 「寿会」
上七軒歌舞練場(京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町742)
上七軒歌舞練場(https://www.maiko3.com/)
■11月14日(金)
新日吉神宮 火焚祭・このもと祭
新日吉神宮(京都市東山区東山七条東入ル)
新日吉神宮
■11月18日(火)~11月24日(月)
法然院 秋季伽藍内特別公開
法然院(京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30)
■11月20日(木)
城南宮 火焚祭
城南宮(京都市伏見区中島鳥羽離宮町7)
■11月22日(土)~12月07日(日)
清水寺 成就院庭園特別拝観
清水寺(京都市東山区清水1-294)
清水寺
■11月23日(日)
平岡八幡宮 お火焚祭
平岡八幡宮(京都市梅ヶ畑宮ノ口町23)
平岡八幡宮
■11月25日(火)
濡髪大明神大祭
知恩院 濡髪大明神(京都市東山区林下町400)
知恩院(https://www.chion-in.or.jp/)
毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点ご容赦頂ければ幸いです。
また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたってください(*^^)v
”京都”は寺社仏閣が多いのでついつい寺社仏閣絡みの掲載が多くなって申し訳ありませんがそれがないとあまりに過少になってしまうのでバランスが悪いのでアップしました(;^_^A
”大阪府編”は連休中にはアップできると思います(*^^)v