少々PC上のトラブルがあり更新が停止しておりましたが四苦八苦の上何とかアップしていけるかなぁ、・・・(;^ω^)
では、『今分かるだけ。NEW--2025イベント情報~滋賀県編』まいります(*^^)v
■01月01日(水)~06月30日(月)
百済寺 本尊脇侍の聖観音・如意輪観音 二像公開
百済寺 本堂(東近江市百済寺町323)
百済寺(http://www.hyakusaiji.jp/)
■03月15日(土)~05月06日(火)
彦根にぎわい市
金亀児童公園内特設会場(井伊直弼公像横)(彦根市金亀町2-3030-1)
彦根観光協会(https://www.hikoneshi.com/jp/)
■03月22日(土)~05月11日(日)
弁才天 特別初公開
総本山西教寺燈頭 安養院境内 弁才天 本堂(大津市坂本5-13-1)
総本山西教寺
■03月22日(土)~06月08日(日)
サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け
西教寺境内(大津市坂本5-13-1)
総本山西教寺(http://saikyoji.org/)
■04月01日(火)~06月10日(火)
湖南花の寺社と磨崖仏めぐり~花の寺と特別公開~
西應寺(湖南市菩提寺1677)
湖南市観光協会
■04月05日(土)~05月06日(火)
滋賀農業公園 ブルーメの丘(蒲生郡日野町西大路843)
滋賀農業公園 ブルーメの丘(https://www.blumenooka.jp/)
■04月12日(土)~05月06日(火)
商家に伝わる武者人形めぐり
五個荘近江商人屋敷/
外村繁邸(近江市五個荘金堂町631)・中江準五郎邸(近江市五個荘金堂町643)・
藤井彦四郎邸(近江市五個荘金堂町681)、
金堂まちなみ保存交流館(東近江市五個荘金堂町904)、他
東近江市観光協会(https://www.higashiomi.net/)
■04月20日(日)~05月06日(火)
円満山廃少菩提寺古絵図 特別公開
円満山廃少菩提寺(湖南市菩提寺1677)
湖南市観光協会
■04月26日(土)~04月27日(日)・04月29日(火)、05月03日(土)~05月06日(火)
ブルーメの丘 春の大行進
滋賀農業公園 ブルーメの丘(蒲生郡日野町西大路843)
滋賀農業公園 ブルーメの丘(https://sites.google.com/view/spring-parade?usp=sharing/)
比叡山延暦寺 西塔地域(奥比叡ドライブウェイ西塔駐車場)(大津市坂本本町4220)
比叡山延暦寺参拝部(https://www.hieizan.co.jp/about/event/)
■04月25日(金)~05月06日(火)
みずの森 ゴールデンウィークイベント
草津市立水生植物公園 みずの森(草津市下物町1091)
草津市立水生食部公園みずの森(https://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/)
ヴォーリズ建築特別公開・春
アンドリュース記念館(旧近江八幡YMCA会館)(近江八幡市為心町31)、
ヴォーリズ記念館(一柳記念館)(近江八幡市慈恩寺寺町元11)、
吉田悦蔵邸・ウォーターハウス記念館(近江八幡市池田町5-21-3)
<登録有形文化財>
近江八幡観光物産協会(https://www.biwako-visitors.jp/event/)
びわ湖大津館 GWファミリーフェスタ2025
びわ湖大津館(大津市柳が﨑5-35 柳が﨑湖畔公園内)
びわ湖大津館(https://www.biwako-otsukan.jp/images/whatsnew/20250414093031.pdf)
■04月26日(土)~05月06日(火)
比叡山さくらフェスタ
奥比叡ドライブウェイ(大津市坂本本町4220)
奥比叡参詣自動車道㈱(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/5888/)
■04月26日(土)~05月18日(日)
おお若葉の競演
石山寺(大津市石山寺1-1-1)、三井寺(大津市園城寺町246)
石山寺(https://www.ishiyamadera.or.jp/)
■04月26日(土)~05月20日(火)
真如寺特別公開
真如寺(犬上郡多賀町多賀660)
真如寺
■04月27日(日)
草津宿場まつり
JR草津駅(草津市渋川1-1)周辺、東海道筋一帯、
草津川跡地公園de愛ひろば(草津市大路2-4-11)
草津宿場まつり実行委員会事務局(https://932matsuri.com/)
本殿祭(春季例祭)【押立神社古式祭(ドケ祭)】
押立神社(東近江市北菩提寺町365)
東近江市観光協会
■04月29日(火)
海津まつり(海津力士まつり)
海津天神社(高島市マキノ町海津1253)
海津天神社(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/145/)
奴振り-坂田神明宮の蹴り奴振り
坂田神明宮(米原市宇賀野83-2)
びわ湖の素DMO(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/8075/)
■04月29日(火)~05月06日(火)
しがらき駅前陶器市
信楽高原鐡道 信楽駅前広場(甲賀市信楽町永野192)
信楽駅前陶商振興会事務局(https://www.instagram.com/shigarakitoukiichi/)
■05月01日(木)
三井寺 本山採灯大護摩供
三井寺 行者堂(大津市園城寺町246)
三井寺(http://www.shiga-midera.or.jp/ae/05_01.htm)
日枝神社 例大祭(御田植踊り)
日枝神社(湖南市下田3259)
湖南市観光協会(https://www.burari-konan.jp/kanko/event/post_78/)
石部氏神祭礼
吉姫神社(湖南市石部東8-4-1)、吉御子神社(湖南市石部西1-15-1)
吉姫神社・吉御子神社
油日祭
油日神社(甲賀市甲賀町油日1042)
油日神社
弓削の火祭り
小日吉神社(蒲生郡竜王町弓削857)
竜王町観光協会(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/7730/)
■05月01日(木)~05月20日(火)
金剛界八十一尊曼荼羅特別公開
金剛輪寺(愛知郡愛荘町松尾寺873)
<国指定重要文化財>
金剛輪寺(https://kongourinji.jp/)
■05月02日(金)~05月03日(土)
日野祭(馬見岡綿向神社 春の例祭)
馬見岡綿向神社(蒲生郡日野町村井711)、他日野町内一円
日野観光協会(https://www.hino-kanko.jp/festival/hinomatsuri/)
■05月02日(金)~05月04日(日)
馬見岡綿向神社 主運気例大祭(日野祭)
馬見岡綿向神社(蒲生郡日野町村井705)
日野観光協会(https://hino-kanko.jp/festival/hinomatsuri/)
■05月02日(金)~05月05日(月)
信楽作家市
滋賀県立陶芸の森 太陽の広場(甲賀市信楽町勅旨2188-7)
信楽作家市実行委員会(https://www.shigaraki-sakkaichi.com/)
■05月03日(土)
鍋冠まつり
筑摩神社(米原市朝妻筑摩1987)
びわ湖の素DMO
磯武者行列
磯崎神社(米原市磯)
びわ湖の素DMO(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/204/)
矢川神社 例祭
矢川神社(甲賀市甲南町森尻70)
矢川神社
瀧樹神社 ケンケト踊り
瀧樹神社(甲賀市土山町前野155)
瀧樹神社
ケンケト祭
杉之木神社(蒲生郡竜王町山之上)
国指定無形民俗文化財/ユネスコ無形文化遺産登録>
竜王町観光協会(https://ryuoh.org/gyoji-matsuri/kenketo-matsuri/)
■05月03日(土)・05月05日(月)
今市の竹馬祭
佐々木神社(高島市新旭町熊野本)
びわ湖高島観光協会
辻沢の竹馬祭
若宮八幡社(高島市新旭町熊野本)
びわ湖高島観光協会
■05月03日(土)~05月04日(日)
大溝祭
日吉神社(高島市勝野2166)
<県指定無形民俗文化財>
大溝祭実行委員会(びわ湖高島観光協会)(https://oomizomatsuri.jp/)
龍神祭 びわこ虹の市
近江舞子水泳浴場 雄松崎(大津市南小松)
志賀観光協会(https://www.shiga.org/docs/topic2.htm)
大宝神社 例大祭
大宝神社(栗東市綣7-5-5)
大宝神社(http://www5.ocn.ne.jp/~daihou/index.htm)
■05月03日(土)~05月06日(火)
多賀大社 奥書院庭園・春の宝物特別展
多賀大社(犬上郡多賀町多賀604)
多賀大社(https://www.tagataisya.or.jp/)
■05月04日(日)
みどりのつどいフェスティバル
びわこ文化公園(大津市瀬田南大萱町)
びわこ文化公園(https://www.seibu-la.co.jp/park/biwakobunka/event/みどりのつどい-5/)
篠田の花火
篠田神社(近江八幡市上田町1613)
<国選定無形民俗文化財>
近江八幡駅北口観光案内所(https://www.omi8.com/omihachiman/festival/shinoda/)
(https://www.city.omihachiman.lg.jp/soshiki/kanko_seisaku/3/1/matsuri/1265.html)
伊庭の坂下し祭
繖峰三神社(東近江市伊庭町34-1)
東近江市観光協会(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/162/)
熊野神社 公家奴振り
熊野神社 参道(米原市長沢1051)
<県指定無形民俗文化財>
びわ湖の素DMO
七川祭
大荒比古神社(高島市新旭町安井川844)
<県指定無形民俗文化財>
大荒比古神社(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/126/)
大宝神社 サンヤレ踊り
大宝神社(栗東市綣7-5-5)
大宝神社
御崎神社 火まつり
御崎神社(愛知郡愛荘町川原1072)
愛知川観光協会(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/173/)
■05月04日(日)~05月06日(火)
正福寺 本堂落慶記念 本尊 秘仏大日如来 御開扉
正福寺(湖南市正福寺409)
湖南市観光協会
■05月05日(月)
石山祭り
大本山石山寺(大津市石山寺1-1-1)
大本山石山寺(https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/ishiyamamatsuri/)
花祭り 灌仏会
善永寺(湖南三山)(湖南市岩根3518)
善永寺
すし切り祭り
下新川神社(守山市幸津川町1356)
守山市観光物産協会(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/158/)
小津神社 長刀振り
小津神社(守山市杉江町495)
<国指定無形民俗文化財>
小津神社(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/118/)
奴振り-山津照神社 武家奴振り
山津照神社(米原市能登瀬390)
びわ湖の素DMO(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/1706/)
兵主祭
兵主大社(野洲市五条566)
兵主祭実行委員会(兵主大社)
小槻大社 例大祭(小杖祭り)・花傘踊り)
小槻大社(栗東市下戸山)
<県指定無形民俗文化財>
小槻大社
苗村神社 節句祭・流鏑馬
苗村神社(蒲生郡竜王町綾戸467)
竜王町観光協会(https://namurajinjya.ryuoh.org/)
神祠八幡神社 藤まつり
神祠八幡神社(犬上郡甲良町在土523)
甲良町観光協会
金剛輪寺 花まつり
金剛輪寺(愛知郡愛荘町松尾寺874)
金剛輪寺
■05月06日(火)
賀茂神社祭礼 足伏走馬(古式競馬)
賀茂神社(近江八幡市加茂町1691)
賀茂神社(http://kamo-jinjya.or.jp/publics/index/16/)
■05月10日(土)
ブルーメの丘 きもキャラグランプリ2025
滋賀農業公園 ブルーメの丘(蒲生郡日野町西大路843)
滋賀農業公園 ブルーメの丘(https://sites.google.com/view/gp=2025?usp=sharing/)
■05月10日(土)~06月08日(日)
びわ湖大津館 春のローズフェスタ
びわ湖大津館(大津市柳が﨑5-35)
びわ湖大津館(https://www.biwako-otsukan.jp/rosefesta2025/)
■05月17日(土)
青鬼祭
大本山石山寺(大津市石山寺1-1-1)
大本山石山寺(https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/aoonimatsuri/)
ブルーメの丘 ビジョンフリーゼフェスティバル2025-SPRING
滋賀農業公園 ブルーメの丘(蒲生郡日野町西大路843)
滋賀農業公園 ブルーメの丘(https://bichonfrise-festival.com/event/2025-05-17/data/)
■05月17日(土)~05月18日(日)
三井寺千団子祭
長等山園城寺(三井寺)(大津市園城寺町246)、護法善神堂(大津市園城寺町)周辺
長等山園城寺(三井寺)(http://www.shiga-miidera.or.jp/ae/05.htm)
■05月17日(土)~05月18日(日)・05月23日(金)~05月25日(日)
旧和中散本舗(大角家) 春の特別公開
旧和中散本舗(大角家)(栗東市六地蔵402)
<国指定史跡>
栗東市観光協会(https://www.ritto-kanko.com/event/detail/?id=318/)
■05月18日(日)
太郎坊宮 お田植え祭
阿賀神社(太郎坊宮) 御神殿(東近江市小脇町2247)
東近江市観光協会(https://www.higashiomi.net/media/annual_events/otauetaisai/)
ブルーメの丘 & COFFEE FES.
滋賀農業公園 ブルーメの丘(蒲生郡日野町西大路843)
滋賀農業公園 ブルーメの丘(https://sites.google.com/view/andcoffee?usp=sharing/)
(https://www.blumenooka.jp/and-coffee-fes/)
ブルーメの丘 春のチェキパンフェス2025
滋賀農業公園 ブルーメの丘(蒲生郡日野町西大路843)
滋賀農業公園 ブルーメの丘
(https://chekipon.com/archives/75301/) (https://www.blumenooka.jp/post-17898/)
■05月18日(日)、06月18日(水)、・・・毎月18日
石山寺 牛玉さん
石山寺門前(大津市石山寺1-1-1)
石山観光協会(https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/gousan/)
■05月24日(土)
くつきの森 ユリノキまつり
森林公園くつきの森 ユリノキ広場(高島市朽木麻生443)
くつきの森(https://npo.kutsukinomori.net/)
■05月24日(土)、09月27日(土)、10月25日(土)、11月22日(土)、12月27日(土)
市場の朝市
大津市公設地方卸売市場(大津市瀬田大江町59-1)
「市場の朝市」実行委員会(大津市公設地方卸売市場協会)
(https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/025/1609/g/event/32574.html)
■05月24日(土)~05月25日(日)
イナズマフードGP XL2025 in草津
YMITアリーナ(野村公園体育館)(草津市野村3-3-27)
稲妻フードGP XL2025実行委員会(https://www.nef.co.jp/inazumafoodgp/2025/)
比叡の大護摩
比叡山延暦寺(大津市坂本本町4220)/西燈・峰道広場(伝教大師尊像前)
比叡の大護摩推進委員会事務局(https://hiei-oogoma.jp/ja/)
守山ほたるパーク&ウォーク
守山市ほたるの森資料館(守山市三宅町10 市民運動公園内)、他
守山ほたるパーク&ウォーク実行委員会(http://moriyamahotaru.com/)
■05月25日(日)
新竹取物語~5月祭~
湖西夢ふるさとワイワイ倶楽部(高島市安曇川町青柳)
湖西夢ふるさとワイワイ倶楽部(https://www.koseiyumehu04.web.fc2.com/)
■05月29日(木)
日吉大社 裏千家献茶祭
日吉大社(大津市坂本5-1-1)
日吉大社(http://hiyoshitaisha.jp/)
■06月10日(火)
近江神宮(大津市神宮町1-1)
近江神宮(https://www.oumijingu.org/pages/119/)
■06月30日(月)
近江神宮 饗宴祭
近江神宮(大津市神宮町1-1)
近江神宮(https://www.oumijingu.org/pages/119/)
■06月22日(日)
江州音頭フェスタinしが2025
湖東コミュニティセンター(東近江市池庄町495)
滋賀県江州音頭普及会
■06月28日(土)~06月30日(月)
森の工芸市
筒井峠 木地師やまの子の家(東近江市蛭谷町342)周辺
春の散歩道実行委員会
■07月07日(月)
檜尾神社 祇園祭
檜尾神社(甲賀市池田55)
檜尾神社
■07月18日(金)
葛川息障明王院 太鼓廻し
葛川息障明王院(大津市葛川坊村町155)
葛川息障明王院
総社神社 麦酒祭
総社神社(甲賀市水口町牛飼)
びわこビジタービューロー(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/290/)
■07月19日(土)
しがらき火まつり2025
愛宕山陶器神社(甲賀市信楽町長野)、新宮神社(甲賀市甲南町新治)、
甲賀市役所信楽地域市民センター(甲賀市信楽町長野1203)周辺
陶都・信楽まつり実行委員会 火まつり事務局(https://www.instagram.com/shigarakihimatsuri/)
■07月23日(水)~07月24日(木)
大原祇園祭
大鳥神社(甲賀市甲賀町鳥居野783)
大鳥神社(https://www.ootorijinjya.jp/)
■07月25日(金)~07月27日(日)
田村神社 万灯祭
田村神社(甲賀市土山町北土山470)
田村神社(https://www.tamura-jinja.com/index.htm)
■07月26日(土)
もりやま夏まつり2025
JR守山駅西口ロータリー(守山市梅田町1-9)周辺
もりやま夏まつり実行委員会(みらいもりやま21)
■07月28日(月)
唐崎神社 みたらし祭
唐崎神社(大津市唐崎1-7-1)
唐崎神社(日吉神社)(https://www.hiyoshitaisha.jp/event/mitarashi/)
■07月31日(木)
ぼんのこへんのこ祭
松尾神社(湖南市平松)
湖南市観光協会
■08月01日(金)
おごと温泉納涼花火大会
おごと温泉港(大津市雄琴6)一帯
おごと温泉観光協会(https://www.ogotoonsen.com/event/8773/)
伊﨑寺 伊﨑の棹飛び
伊﨑寺(近江八幡市白玉町1391)
■08月03日(日)~08月05日(火)
多賀大社 万灯祭
多賀大社(犬上郡多賀町多賀604)
多賀大社(https://www.tagataaisya.or.jp/event/mantou/index.html)
■08月09日(土)
観音盆千日会・千躰地蔵盆
金剛輪寺(愛知郡愛荘町松尾寺874)
金剛輪寺
■08月14日(木)~08月15日(金)
火ふり祭
ひばり野(蒲生郡日野町上野田951)
日野町観光協会(https://www.hino-kanko.jp/festival/hifurimatsuri/)
■08月15日(金)
井之口豊年太鼓踊
井之口会館(米原市井之口659-1)~若宮八幡神社(米原市井之口56)
<市指定無形民俗文化財>
びわ湖の素DMO(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/16460/)
白鳥神社 まんどう火祭り
白鳥神社(東近江市原野町2128-1)
東近江市観光協会
清滝大松明
清滝山(米原市清滝)
びわ湖の素DMO(http://kitabiwako.jp/event/event-884/)
■08月15日(金)~08月16日(土)
日牟禮八幡宮中元みあかし萬灯祭
日牟禮八幡宮(近江八幡市宮内町357)
日牟禮八幡宮(https://www.himure.jp/event/mantousai/)
■08月16日(土)
杣川夏まつり
杣川川畔(甲賀市水口町三大寺)
甲賀市観光企画推進課
■08月17日(日)
建部大社船幸祭花火大会
瀬田唐橋(大津市唐橋町)周辺
建部大社船幸祭花火大会実行委員会
■08月18日(月)
横関観音盆
八幡神社(犬上郡甲良町横関)
甲良町産業課
■08月21日(木)
おはな踊り
日吉神社境内(犬上郡甲良町北落)
甲良町観光協会
■08月22日(金)
引接寺 万燈供養
引越寺(東近江市上山町312)
引接寺(https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/567/)
■08月22日(金)~08月23日(土)
上丹生地蔵盆
丹生川沿い200m(米原市上丹生)
びわ湖の素DMO(https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/16461/)
■09月05日(金)~09月06日(土)
白鬚まつり(なるこまいり)
白鬚神社(高島市鵜川215)
白鬚神社(http://shirahigejinja.com/)
■09月09日(火)
多賀大社 古例祭
多賀大社(犬上郡多賀町多賀)
多賀観光協会
■09月13日(土)
油日神社 大宮ごもり
油日神社(甲賀市甲賀町油日1042)
油日神社
■10月05日(日)~10月06日(月)
石山寺 秋月祭
大本山石山寺境内一帯(大津市石山寺1-1-1)
大本山石山寺(https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/shugetsusai/)
■10月08日(水)
国宝善水寺 千灯会
善水寺(湖南市岩根3518)
善水寺
■10月19日(日)
ヘムスロイド 杜まつり
ことうヘムスロイド村(東近江市平柳町568)
ことうヘムスロイド村
■10月25日(土)~11月24日(月)
夢見が丘 紅葉ライトアップ&琵琶湖夜景
比叡山ドライブウェイ中腹 夢見が丘(大津市山中町776-3)
比叡山自動車道株式会社(https://www.hieizan-way.com/)
■11月01日(土)~11月24日(月)
横川中堂内陣 特別拝観
非西山延暦寺 横川中堂 内陣奥(大津市坂本本町4225)
奥比叡参詣自動車道株式会社(https://www.hieizan.co.jp/about/event/#3015/)
比叡のもみじ
奥比叡ドライブウェイ横川駐車場(大津市坂本本町4220)
奥比叡参詣自動車道株式会社
■11月01日(土)~2026年04月30日(木)
琵琶湖ミュージックイルミネーション
グランドーム滋賀高島(高島市永田4-19)
琵琶湖ミュージックイルミネーション実行委員会(https://www.shiga-glamping.com/)
■11月08日(土)
信楽たぬきの日
信楽町内一円(甲賀市信楽町)
信楽町観光協会(https://www.e-shigaraki.org/tanuki/)
■11月14日(金)~11月30日(日)
石山寺 あたら夜もみじ・紅葉ライトアップ
大本山石山寺(大津市石山寺1-1-1)
大本山石山寺(https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/atarayo/)
■11月15日(土)~11月30日(日)
国宝 湖南三山紅葉めぐり
善永寺(湖南市岩根3518)、長壽寺(湖南市東寺5-1-11)、常楽寺(湖南市西寺6-5-1)
湖南市観光協会(https://www.burari-konan.jp/konan3zan/)
毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点がご容赦頂ければ幸いです。
また、ご興味のある方は最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたってください(*^^)v
GW前に”関西圏2府4県”を仕上げるつもりでしたが、何とか”京都遍”だけは間に合うかもしれませんが、
”大阪府””兵庫県””奈良県””和歌山県”はもしかしたら間に合わないかもしれません(;^ω^)(;^ω^)
まぁ、そこがエンドではないのでボチボチ仕上げてまいります✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌