今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~茨城県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、『今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~茨城県編』まいります(*^^)v

 

■03月01日(土)~04月15日(火)

日立桜詣 「鎮花祭~はなしずめのまつり~」

艫神社(日立市十王町友部東4-1-2)、神峰神社(日立市宮田町5-1-1)、

助川鹿嶋神社(日立市鹿島町2-4-4)、泉神社(日立市水木町2-22-1)、

大甕神社(大甕倭文神宮)(日立市大みか町6-16-1)

日立市観光物産協会(https://www.kankou-hitachi.jp/event.php?mode=detail&code=495/)

 

■03月05日(水)~04月25日(金)

桜川の桜まつり

磯部桜川公園(桜川市磯部740-2)、櫻川磯部稲村神社(桜川市磯部779)、

高峯の山桜(桜川市平沢)、雨引山樂法寺(桜川市本木1)、他

桜まつり実行委員会(桜川市商工観光課)

(http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page001048.html)

 

■03月20日(木)~04月13日(日)

土浦桜まつり2025・夜桜ライトアップ

亀城公園(土浦市中央1-13)、霞ヶ浦総合公園(土浦市大岩田町1051)、

神立公園(土浦市神立町)、乙戸沼公園(土浦市中村西根)、

土浦市立真鍋小学校(土浦市真鍋4-3-1)、桜川堤(桜川市田中地区~蓮河原地区)、

新川堤(桜川市立田町・真鍋2)、湊町地区(土浦市湊町)、

りんりんポート土浦(土浦市川口2-13-25)、小町の館(土浦市小野491)、

上高津貝塚(土浦市上高津1843)、蓮河原(土浦市蓮河原新町)、

日枝神社(土浦市小野127-1)、竜ヶ峰(土浦市永井)、他市内各所

土浦桜まつり実行委員会(土浦市観光協会)

(https://www.tsuchiura-kankou.jp/event/event_page/#010haru/)

(https://www.tsuchiura-kankou.jp/whats_news/土浦桜まつり2025/)

 

■03月21日(金)~04月06日(日)

水戸の桜まつり

千波湖(水戸市千波町3080)

水戸観光コンベンション協会(https://mitokoumon.com/festival/sakura.html)

 

■03月21日(金)~04月11日(金)

下妻砂沼桜まつり 「砂沼南岸遊歩道行灯点灯」

砂沼広域公園 砂沼南岸遊歩道(下妻市長塚乙4)

下妻市観光協会・下妻市商工会青年部

(https://www.shimotsuma-kankou.jp/section.ohp?type=3&mode=detail&code=214/)

 

■03月22日(土)~04月06日(日)

ひたち大宮辰ノ口さくら祭り・夜桜ライトアップ

辰ノ口親水公園(常陸大宮市辰ノ口1339-2)、久慈川沿い桜堤(常陸大宮市)

ひたち大宮辰ノ口さくら祭り実行委員会(常陸大宮市観光協会)

(https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/kankou_guide/news/page010461.html)

 

竹あかりイベント 「ひたち大宮DRAGON BAMBOO2025」

辰ノ口親水公園(常陸大宮市辰ノ口1339-2)

常陸大宮市振興財団

(https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/kankou_guide/news/page010494.html)

 

牛久シャトー桜まつり・夜桜ライトアップ

牛久シャトー(牛久市中央3-20-1)

牛久シャトー(https://maita37.wixsite.com/ushiku-chateau/)

 

きらくやま桜まつり・夜桜ライトアップ

きらくやまふれいあいの丘(つくばみらい市神生)/野外・隣接道路

つくばみらい市社会福祉協議会(https://www2.tm-shakyo.jp/2025/02/10-12.html)

 

東海さくらまつり2025

阿漕ヶ浦運動公園(那珂郡東海村)

東海さくらまつり実行委員会事務局(東海村観光協会)

(https://www.tokai-kanko.com/fes/sakura_fes.html)

 

■03月22日(土)~04月13日(日)

かみね公園 スプリングフェスティバル

かみねレジャーランド・かみね遊園地(日立市宮田町5-2-22),

日立市観光物産協会(https://www.kankou-hitachi.jp/event.php?mode=detail&code=499/)

 

■03月22日(土)~04月20日(日)

常陸風土記の丘さくらまつり

常陸風土記の丘(石岡市染谷1446)

常陸風土記の丘(https://hitachifudoki.jp/)

石岡市観光協会(https://www.ishioka-kankou.com/news/page000784.html)

 

■03月22日(土)~05月06日(火)

愛宕山 桜まつり

愛宕山公園駐車場(笠間市泉99-15)周辺

笠間観光協会(https://www.kasama-kankou.jp/page/page000460.html)

 

■03月26日(水)~04月10日(木)

かみす桜まつり・夜桜ライトアップ

神之池緑地 特設会場(神栖市役所分庁舎裏)(神栖市溝口4991)

神栖市観光振興課

(https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/sightseeing/tourist_info/1002305/1012594.html)

神栖市観光協会(https://x.com/kamisu_kanko/) (https://www.instagram.com/kamisu_kanko/)

 

■03月28日(金)~04月06日(日)

水郷潮来桜まつり・夜桜ライトアップ

権現山公園(潮来市牛堀174-1)

水郷潮来観光協会(https://e-tavi.org/topics/2025/3755/)

 

■03月29日~04月13日(日)

水戸の桜まつり・千波湖畔 桜のライトアップ

千波湖(水戸市千波町)

水戸観光コンベンション協会(https://mitokoumon.com/festival/sakura.html)

 

水戸市水道低区配水塔ライトアップ

水戸市水道低区配水塔(水戸市北見町2-11)

水戸観光コンベンション協会

 

高萩桜まつり~桜フェス・桜ライトアップ~

さくら宇宙公園(高萩市衛星通信祈念公園)(高萩市石滝608-1)

高萩市観光協会(https://www.takahagi-kanko.jp/news/page000493.html)

高萩市観光課(https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/mailform.php?code=147/)

 

■04月01日(火)~04月10日(木)

ひたちおおたさくらまつり

西山公園(常陸太田市新宿町1443)

常陸太田市観光物産協会(https://www.kanko-hitachiota.com/)

 

■04月01日(火)~04月13日(日)

日立さくらまつり

日立駅前 平和通り(日立市平和町~神峰町)、かみね公園(日立市宮田町5-2-22)、

十王パノラマ公園(日立市十王町友部1085)

<日本さくら名所100選>

日立さくらまつり実行委員会(日立市観光物産協会)(https://www.aknkou-hitachi.jp/sakura/)

 

■04月01日(火)~06月01日(日)

国営ひたち海浜公園 フラワリング2025(スイセン・チューリップ・ネモフィラ)

国営ひたち海浜公園(ひたちなか市馬渡字大沼605-4)

国営ひたち海浜公園(https://hitachikaihin.jp/flowering/)

 

■04月03日(木)

諏訪神社太々神楽

諏訪神社(結城市上山川161)

<県指定無形民俗文化財>

諏訪神社社務所(https://suwa-jinja.jp/)

 

■04月04日(金)~04月08日(火)

福岡堰さくらまつり

YAWAARA福岡堰さくら公園(つくばみらい市北山2633-7)

<茨城百景・茨城観光100選>

つくばみらい市観光協会(https://mirai-kankou.com/news/2025/02/13/3256/)

 

■04月05日(土)

春日桜ライトアップ

春日児童公園(高萩市春日町2-8-1)

高萩市観光協会(https://www.takahagi-kanko.jp/news/page000509.html)

 

ひたちおおたさくらまつり 「桜スイーツフェア」

西山公園(常陸太田市新宿町1443)

常陸太田市観光物産協会(https://www.kanko-hitachiota.com/page/page001883.html)

 

HAPPY EASTER FESTIVAL~新しい季節、新しい命、新しい生活~

つくばセンター広場(つくば市吾妻1-10-1)

「イースターの喜びをつくばで広げたい」の会

(https://www.facebook.com/events/365579926340343/)

 

■04月05日(土)、05月03日(土)、・・・毎月第1土曜

あさのいち

どんぐり公園(つくばみらい市紫峰ヶ丘4-5-1)

あさのいち実行委員会事務局(つくばみらい市産業経済課)

(https://mira-kankou.com/events/1586/) (https://x.com/asanoichi/)

 

■04月05日(土)~04月06日(日)

つながるマルシェ友部2025

友部駅前(笠間市友部駅前1)、地域交流センターともべ「TOMOA」(笠間市友部駅前1-10)、

八雲神社境内(笠間市八雲1-7-21)、日本茶カフェ まちのベンチ(笠間市八雲1-1-14)、

旧さくら幼稚園(笠間市平町1811-4)、水戸信用金庫駐車場(笠間市八雲1-4-18)、

米のあおき駐車場(笠間市八雲2-4-5)、笠間市役所前 緑のひろば(笠間市中央3-2-1)、

友部公民館前広場(笠間市中央3-3-6)

マチノメ(https://machinobench.wixsite.com/kasama/つながるマルシェ友部/)

 

八郷マルシェ

いばらきフラワーパーク(石岡市下青柳200)

石岡市観光協会(https://www.ishioka-kankou.com/news/page000779.html)

 

にこさくマルシェ

鹿嶋イオン北側駐車場(鹿嶋市宮中290-1)

にこさく実行委員会(https://www.instagram.com/nicosaku_marche/)

 

ネーブルパーク 春まつり2025

サンワ設計ネーブルパーク(古河市駒羽根620)

古河市地域振興公社(https://www.koga-kousya.or.jp/kouenasaiti/)

 

道の駅ごか20周年祭

道の駅ごか(猿島郡五霞町ごかみらい13-3)

道の駅ごか(https://www.michinoeki-goka.jp/page/page000420.html)

 

やちまる東蕗田天満社 桜まつり2025

東蕗田天満社(結城郡八千代町東蕗田24)

八千代町地域おこし協力隊 にぎわい創出プロジェクトやちまる

(https://www.instagram.com/yachimaru_yachiyo/#/)

 

■04月05日(土)~04月06日(日)・04月12日(土)~04月13日(日)

桜うまいもんまつり

亀城公園(土浦市中央1-13-48)

土浦桜まつり実行委員会事務局(土浦市観光協会)

(https://www.tsuchiura-kankou.jp/whats_new/土浦桜まつり2025亀城公園イベント/)

 

■04月05日(土)~04月06日(日)・04月12日(土)~04月13日(日)・

04月19日(土)~04月20日(日)・04月26日(土)~04月27日(日)・04月29日(火)、

・・・毎週土曜・日曜・祝日

道の駅ごか こぶし市

道の駅ごか イベント広場(猿島郡五霞町ごかみらい13-3)

道の駅ごか(https://www.michinoeki-goka.jp/page/page000019.html)

 

■04月06日(日)

日枝神社 流鏑馬祭

日枝神社(土浦市小野沢辺東城寺入会地)

土浦市観光協会(https://www.tsuchiura-kankou.jp/)

 

ガヤガヤ☆カミスガ~春だ!桜だ!カミスガだ!カミスガお花見商店街SP~

JR水郡線上菅谷駅前(那珂市菅谷3015)、宮の池公園通り(那珂市菅谷3012)

カミスガプロジェクト事務局

(第60回ガヤガヤ☆カミスガ~春だ!桜だ!カミスガだ!カミスガお花見商店街SP~ | Facebook)

 

円満寺 花まつり 昼の部

円満寺(古河市小堤1405)

円満寺(https://enmanji-koga.jp/news/518/)

 

円満寺 花まつり 夜の部

円満寺(古河市小堤1405)

円満寺(https://enmanji-koga.jp/news/518/)

 

円満寺 花まつり えんまんマルシェ

円満寺(古河市小堤1405)

円満寺(https://enmanji-koga.jp/news/518/)

 

下妻砂沼桜まつり

観桜苑(下妻市下妻内175)、さん歩の駅サン・SUNさぬま(下妻市砂沼新田32-11)

下妻市観光協会(https://www.shimotsuma-kankou.jp/event/page000427.html)

 

坂東市逆井城まつり

逆井城跡公園(坂東市逆井1262)

坂東市観光協会(https://bandokanko.jp/?p=5959/)

 

マリンタワーマルシェ大洗

大洗マリンタワー(東茨城郡大洗町中央10)

大洗マリンタワー(https://www.oarai-mt.jp/)

 

■04月06日(日)、06月01日(日)、10月05日(日)、12月07日(日)

ガヤガヤ☆カミスガ

上菅谷駅前(那珂市菅谷4496)、宮の池公園通り(那珂市菅谷3012)

ガミスガプロジェクト(https://kamisuga.org/)

 

■04月06日(日)、05月04日(日)、・・・毎月第1日曜

まいんバザール

にぎわい広場(龍ヶ崎市上町4110)

龍ヶ崎市商工会

 

■04月09日(水)

笠間稲荷神社 例大祭

笠間稲荷神社 境内・拝殿(笠間市笠間1)

笠間稲荷神社(http://www.kasama.or.jp/)

 

■04月09日(水)~05月25日(日)

つくば牡丹園 「ピオニーガーデン2025」

つくば牡丹園(つくば市若栗500)

つくば牡丹園(https://jp.peonygardentokyo.com/)

 

■04月10日(木)~04月23日(水)

八重桜まつり2025・夜桜ライトアップ

静峰ふるさと公園(那珂市静1720-1)

<日本さくら名所100選>

八重桜まつり実行委員会(那珂市産業部商工観光課)

(https://www.naka-kanko.jp/page/page000133.html)

 

■04月12日(土)

桜川市市制施行20周年記念 SAKURAフェスティバル2025

桜川市総合運動公園(桜川市岩瀬2685-14)

SAKURAフェスティバル実行委員会(桜川市商工観光課)

(http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page001364.html)

 

■04月12日(土)、05月10日(土)、・・・毎月第2土曜

たつのこマルシェ

さんさん館前(龍ヶ崎市中里2-1)

龍ヶ崎市まちづくり・文化財団

 

■04月12日(土)~05月06日(火)

笠間つつじまつり

笠間市立つつじ公園(笠間市笠間616-7)

笠間観光協会(https://www.kasama-kankou.jp/page/dir000126.html)

 

■04月13日(日)

2025稲敷チューリップまつり

和田公園(稲敷市浮島5020-1)

稲敷チューリップまつり実行委員会事務局(稲敷市まちづくり推進課内)

(https://www.inashiki.com/event/tulip.html)

 

マダラ鬼神祭

雨引山樂法寺(桜川市本木1)

雨引山樂法寺(http://www.amahiki.or.jp/42s.htm)

 

朝日里山いちご祭り

中村いちご園(石岡市朝日225-2)、辻いちご園(石岡市朝日263)、

いちご屋あんちゃん(石岡市朝日255-1)、RAFすとろべりーふぁーむ(石岡市辻56-1)、

大関いちご園(石岡市辻382)、丸坂いちご園(石岡市辻108-4)、

ベリーファーム結(石岡市朝日184)

石岡市観光協会事務局(https://www.ishioka-kankou.com/news/page000778.html)

 

道の駅ごか 北茨城おさかな市

道の駅ごか 屋外イベントコーナー(猿島郡五霞町ごかみらい13-3)

道の駅ごか(https://www.michinoeki-goka.jp/page/page000048.html)

 

■04月13日(日)、06月08日(日)、10月12日(日)、12月14日(日)

うしくゴッ多市

牛久市中央生涯学習センター駐車場(牛久市柏田町1606-1)

うしくゴッ多市組合事務局(市未来創造課内)(https://www.ushikukankou.com/うしくゴッ多市/)

 

■04月17日(水)、5月17日(土)、6月19日(木)、奇数月第4土曜・偶数月第3木曜

ピアマルシェ

土浦ピアタウン2階エスカレーター周り・本屋前(土浦市真鍋新町18-13)

手作り雑貨PULL(https://ameblo.jp/tabreeze/)

 

■04月19日(土)~04月20日(日)

IKINA MARKET つくば蚤の市

トナリエつくばスクエア前2階 ペデストリアンデッキ広場(つくば市吾妻1-5-3 トナリエつくばスクエア)

IKINA MARKET(https://ikinamarket.com/) (https://www.instagram.com/ikinamarket/)

 

■04月19日(土)~05月06日(火)

日本伝統芸能猿回し

つつじ公園山頂広場(笠間市笠間616-7)

笠間観光協会(https://www.kasama-kankou.jp/page/page000455.html)

 

■04月20日(日)

TAKEFORIA MARCHE2025

TAKEFORNIA GARDEN(神栖市日川1918-91)

TAKEFORNIA GARDEN(https://www.instagram.com/takefornia_garden/)

 

COMORUMO EARTH DAY MARCHE in KASHIMA

インテリアショップCOMORUMO(鹿嶋市明石540-28)

インテリアショップCOMORUMO(https://www.instagram.com/i_comorumo/)

 

■04月20日(日)、05月18日(日)、・・・毎月第3日曜

日曜朝市やさい村

にぎわい広場(龍ヶ崎市上町4110)

龍ヶ崎市農業政策課

 

■04月25日(金)~05月06日(火)

プレミアムビールとうまいもの祭り2025

つくばセンター広場(つくば市吾妻1-10-1)

プレミアムビールとうまいもの祭り実行委員会(https://x.com/pbum2014/)

(https://www.facebook.com/pbum2014/?locale=ja_JP/)

(https://www.instagram.com/pbum2014/?hl=ja/)

 

■04月26日(土)~05月11日(日)

竜神峡鯉のぼりまつり

竜神大吊橋(常陸太田市下野町2133-6)周辺

常陸太田市観光物産協会(https://www.kanko-hitachiota.com/)

 

■04月27日(日)

多賀谷時代まつり

多賀谷城跡公園(下妻市本城町2-50)周辺

下妻市商工観光課

 

フリーマーケット&ファーマーズマーケット “おやまいち”

小山総合公園(小山市外城371-1)

協働おやまいち事務局

(https://www.instagram.com/accounts/login/?next=%2Fkyodo_oyamaichi%2F&source=omni_redirect/)

 

道の駅ごか 大洗お魚天国のおさかな市

道の駅ごか 屋外イベントコーナー(猿島郡五霞町ごかみらい13-3)

道の駅ごか(https://www.michinoeki-goka.jp/page/page000167.html)

 

■04月27日(日)、05月25日(日)

バルバマルシェ

MEXICAN KITCHEN バルバ(古河市本町2-2-7)

MEXICAN KITCHEN バルバ(https://www.instagram.com/barba.ko/)

 

■04月27日(日)、05月25日(日)、・・・毎月第4日曜

JAマルシェ

JA水郷つくばサンフレッシュ土浦(土浦市小岩田西1-1-11)

手作り雑貨PULL

 

■04月29日(火)~05月05日(月)

笠間の陶炎祭

笠間芸術の森公園 イベント広場(笠間市笠間2345)

笠間焼協同組合(https://www.himatsuri.net/)

 

■05月03日(土)

水戸まちなかフェスティバル2025

水戸市中心市街地、水戸市民会館 南側4F 和室(水戸市泉町1-7-1)

水戸市商工課(https://www.city.mito.lg.jp/site/mito-fes/85065.html)

 

■05月05日(月)

花園のささら

花園神社 境内(北茨城市華川町花園567)

<市指定無形民俗文化財>

北茨城市観光協会(https://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000708.html)

 

デゴフェス2025

千波公園 デゴイチ展示場(水戸市千波町3080)

水戸観光コンベンション協会(https://mitokoumon.com/event/d51fes2025/)

 

■05月10日(土)

笛吹祭

水海道中心市街地(常総市)、市民の広場(常総市水海道宝町3375-1)、

宝町大通り(常総市水海道宝町)周辺

常総市観光物産協会(https://www.joso-kankou.com/news.php?category=0%code=729/)

 

笠間稲荷神社 御田植祭

笠間稲荷神社 御神饌田(笠間市笠間1)

笠間稲荷神社(http://www.kasama.or.jp/)

 

■05月10日(土)~05月11日(日)

ひたち国際大道芸2025

JR日立駅前 日立シビックセンター周辺(日立市幸町1-1)、

JR常陸多賀駅前 よかっぺ通り周辺(日立市)

日立市観光物産協会(https://www.kankou-hitachi.jp/event.php?mode=detail&code=491/)

 

■05月11日(日)

小貝川フラワーフェスティバル

小貝川ふれあい公園 イベント広場(下妻市堀篭1650-1)

下妻市観光協会

 

常総千姫まつり

水海道中心市街地(常総市)、市民の広場(常総市水海道宝町3375-1)、

宝町大通り(常総市水海道宝町)周辺

常総市観光物産協会(https://www.joso-kankou.com/news.php?category=0%code=729/)

 

天樹祭

弘経寺(常総市豊岡町甲1)

常総市観光物産協会(https://www.joso-kankou.com/news.php?category=0%code=729/)

 

■05月18日(日)

花とふれあいまつり

鬼怒フラワーライン(鬼怒川大形橋上流河川敷)(下妻市鎌庭地先)

下妻市観光協会

 

■05月23日(金)~06月22日(日)

水郷潮来あやめまつり

水郷潮来あやめ園(潮来市あやめ1-5)

水郷潮来あやめまつり大会実行委員会(潮来市観光商工課内)

(https://www.city.itako.lg.jp/page/page005638.html)

(https://www.instagram.com/kankou_itako?igsh=OGO5ZDc2ODk2ZA%3D&utm_source-gr/)

 

■05月25日(日)

FREE FLEA MARKET

WAIWAIドームしもつま(下妻市下妻丁91)

SHIMOTSUMA FREEpER事務局

(https://www.instagram.com/accounts/login/?next=%2Free.flea.market_freeper%2F&source=omni_recirect/)

 

■06月07日(土)~06月29日(日)

水戸のあじさいまつり

日本庭園 「保和苑」(水戸市松本町13-19)、水戸八幡宮(水戸市八幡町8)、他周辺史跡

水戸のあじさいまつり実行委員会事務局(水戸市観光課)

水戸観光コンベンション協会(https://mitokoumon.com/event/ajisai/ajisai/)

 

■06月08日(日)

寝釈迦の花まつり

羽黒山祢蓮社釈迦堂(稲敷市上根本2513)

稲敷市観光協会(http://www.inashiki.com/matsuri/ns.html)

 

■07月10日(木)

龍泉寺 ほおずき市

龍泉寺(龍ヶ崎市下町2877-1)

<龍ヶ崎市民遺産>

龍ヶ崎市市民経済部商工観光課

(https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kanko/kankokyokai/information/event/2013092400250.html)

 

■07月23日(水)~07月26日(土)

真壁祇園祭

桜川市真壁町市街地一帯

<国指定無形民俗文化財>

桜川市商工観光課(https://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000031.html)

 

■08月31日日)

かったて祭

五所駒瀧神社(桜川市真壁町山尾499)

桜川市観光協会(https://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000035.html)

五所駒瀧神社(https://www.facebook.com/五所駒瀧神社-355291141225785/?fref=ts/)

 

■10月26日(日)

豊作村収穫祭

農業公園 豊作村(龍ヶ崎市板橋町440)

龍ヶ崎市市民経済部商工観光課

(https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kanko/kankokyokai/information/event/2013092400573.html)

 

■11月01日(土)~11月25日(火)

下妻市菊まつり・ライトアップ

大宝八幡宮(下妻市大宝667

下妻市観光協会

 

■11月03日(月)

うしくWAIワイまつり

牛久市中央生涯学習センター駐車場(牛久市和田町1606-1)

うしくWAIワイまつり実行委員会(牛久市観光協会)

(https://www.ushikukankou.com/うしくwaiワイまつり/)

 

■11月23日(日)

産業祭いがっぺ市

龍ヶ崎市役所駐車場(龍ヶ崎市3710)

龍ヶ崎市商工会

 

■12月29日(月)

來迎院の火防大祭

來迎院(龍ヶ崎市馴馬町2362)

來迎院

 

毎度のことではございますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応烏をもってあたってください(*^^)v

引き続き、”埼玉県編””群馬県編”いけるかなぁ(;^ω^)(;^ω^)