今分かるだけ、2025年イベント情報~大分県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

ちょっと色々な事が沢山ありすぎてここに至りませんでした(>_<)

”今分かるだけ、2025年イベント情報~大分県編”まいります!

 

■2024年11月02日(土)~2025年02月14日(金)

パークプレイス大分~イルミネーション2024~

パークプレイス大分(大分市公園通り西2-1)

パークプレイス大分

(https://shop.parkplace-oita.com/event/detail/2754?best_keyworld-イルミネーション/)

 

■2024年11月08日(金)~2025年02月14日(金)

おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~

大分市中央通り・昭和通り交差点南側(大分市都町)、ふないサンサン通り(大分市府内町)、

ふないアクアパーク(大分市府内町2-3)、竹町ドーム広場(大分市中央町1-5)、

若桑公園(大分市中央町2-4)、大分駅府内中央口広場(大分市末広町1-1)

アミュプラザおおいたインフォメーション(https://hikarioita.net/)

 

■2024年11月09日(土)~2025年02月14日(金)

世界農業遺産の郷 田染荘 「千年のきらめき」

田染荘小崎地区 ほたるの館(豊後高田市田染小崎2596)周辺

田染荘千年のきらめき実行委員会事務局(豊後高田市農業ブランド推進課)

(https://www.city.bungotakada.oita.jp/soshiki/15/28746.html)

 

■2024年11月14日(木)~2025年03月16日(日)

黎明館ウインターイルミネーション

黎明館(日田市隈2-1-9)

日田市観光協会(https://oidenhita.com/archives/61163/)

隈まちづくりセンター 黎明館(https://www.facebook.com/reime/)

 

■2024年12月01日(日)~2025年01月31日(金)

ちとせイルミネーション

ちとせ花ひろば(豊後大野市千歳町下山906-1)

豊後大野市千歳支所(https://www.bungo-ohno.jp/docs/2024112600048/)

 

■2024年12月01日(日)~2025年03月02日(日)

光のシンボルタワー イルミネーションinコアやまくに

コアやまくに(中津市山国町守実130)

コアやまくに管理運営グループ(やすらぎの郷やまくに内)

(https://www.city-nakatsu.jp/doc/2024122300075/)

 

■2024年12月14日(土)~2025年01月26日(日)

臼杵最大級 イルミネーションフェスティバル2024

深江地区漁民広場(臼杵市深江1512)

深江振興協議会事務局

 

■2025年01月25日(土)、02月22日(土)、03月29日(土)、・・・毎月最終土曜日

昭和の夜台市

昭和の町商店街/

駅通り商店街(豊後高田市駅通)・新町1丁目商店街(豊後高田市新町1)・

新町2丁目商店街(豊後高田市新町2)・中央通り商店街(豊後高田市中央通)

昭和の夜台市実行委員会事務局(梵語高田市観光まちづくり株式会社・豊後高田市観光協会)

(https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/25214.html)

 

■2025年01月26日(日)

べっぷ鶴見岳大寒がまん大会

鶴見岳山上広場特設会場(別府市大字南立石字寒原10-7)

別府ロープウェイ(https://www.beppu-ropeway.co.jp/)

 

極寒蔵開き

八鹿酒造株式会社(玖珠郡九重町右田3364)

八鹿酒造株式会社(https://www.yatsushika.com/)

 

■2025年01月26日(日)、02月23日(日)、03月23日(日)、・・・毎月第4日曜

おおつるマーケット

おおつる交流センター(由布市庄内町東大津留636)

おおつる交流センター(https://oturu.sakuraweb.com/)

 

■2025年02月01日(土)

四日市開運祭

桜岡神社(宇佐市四日市1253)

四日市伝統技能伝承クラブ事務局

 

日韓友好のつどいin OITA from佐伯

ホテル金水苑 大宴会場(佐伯市駅前2-4-13)

佐伯市観光・国際交流課国際交流係

(https://www.visit-saeki.jp/events/detail/d7864f11-bfda-405c-9d29-24919ee693a2/)

 

■2025年02月01日(土)、03月01日(土)、・・・毎月第1土曜

ちいさな花火打上会

大野川河川公園(豊後大野市犬飼町)

豊後大野市商工会青年部犬飼支部(https://inukaibungooonoshok.wixsite.com/my-site/)

 

■2025年02月02日(日)

宇佐神宮 節分祭

宇佐神宮(宇佐市南宇佐2869)

宇佐神宮(https://www.usajinguu.com/schedule/#list0202-a/)

 

宇佐神宮 節分豆まき

宇佐神宮(宇佐市南宇佐2859)

宇佐市観光協会節分豆まき行事係

 

観光どんど

青の洞門対岸(中津市本耶馬渓町)

禅海ふるさとまつり実行委員会(中津市観光課)

(https://www.city-nakatsu.jp/mayor-docs/2025011500071/file_contents/3-1_.pdf)

 

■2025年02月02日(日)・02月16日(日)

漁師さんの朝市

小祝漁港(中津市小祝新町110)

大分県漁猟協同組合中津支店

 

■2025年02月04日(火)

天念寺修正鬼会

天念寺 講堂(豊後高田市長岩屋)

<国指定無形民俗文化財>

豊後高田市役所商工観光課

(https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/1265.html)

 

■2025年02月07日(金)~03月09日(日)

うすき雛めぐり

臼杵市観光交流プラザ(臼杵市大字臼杵100-2)、サーラ・デ・うすき(臼杵市大字臼杵210-3)、

うすき雛めぐり実行委員会(臼杵市観光協会)

(https://www.usuki-kanko.com/event/うすき雛めぐり/)

 

■2025年02月08日(土)

大野町どんど焼

大野総合運動公園 第2駐車場(豊後大野市大野町田代2666)

豊後大野市商工会大野支所(https://sato-no-tabi.jp/)

 

■2025年02月08日(土)~03月02日(日)

豊後水道河津桜まつり

つくみイルカ島駐車場・つくみマルシェ(津久見市大字四浦2218-10)、蔵谷特設会場(津久見市)、

津久見市立越智小学校(津久見市四浦5893-9)。高浜集会所(津久見市)、

四浦うみ畑(津久見市)、さくらSA(津久見市)、他四浦半島一帯

津久見市観光協会(http://tsukumiryoku.com/)

 

■2025年02月08日(土)~03月09日(日)

海の城下町 ひじ雛めぐり

日出町内各所

ひじ町ツーリズム協会(https://hijinavi.com/)

 

■2025年02月09日(日)・02月16日(日)・02月23日(日)

吉野梅まつり

吉野梅園(大分市大字杉原)、梅ノ木天満社(吉野天満社)(大分市杉原537)

大分市大南支所

 

■2025年02月10日(月)~02月11日(火)

赤松山願成就寺 春の大祭

赤松山願成就寺(速見郡日出町藤原6599-1)

ひじ町ツーリズム協会(https://hijinavi.com/spots/detail/12/)

 

■2025年02月14日(金)~03月09日(日)

岡藩城下町雛まつり

竹田市城下町交流プラザ(竹田市大字竹田町487-1)、他城下町界隈の各展示場

岡藩城下町雛まつり実行委員会

(竹田市観光ツーリズム協会竹田支部・竹田市観光ツーリズム協会・竹田市商工観光課)

(https://taketa.guide/)

 

■2025年02月15日(土)~03月16日(日)

雛がいざなうお屋敷めぐり

中津市歴史博物館・村上医家史料館(中津市諸町1780)、

南部まちなみ交流館(中津市諸町1828)、木村記念美術館(中津市片端町1366-3)、

中津市歴史民俗資料館分館大江医家史料館(中津市鷹匠町906)、

福澤諭吉旧居・福澤記念館(中津市留守居町586)、

中津市観光課

 

■2025年02月15日(土)~03月31日(月)

天領日田おひなまつり

天領日田はきもの史料館(日田市豆田町3-11)、薫長酒蔵資料館(日田市豆田町6-31)、

日本丸館・工房 黒船屋(日田市豆田町4-15)、岩澤商店(日田市豆田町6-36)、

廣瀬資料館(日田市豆田町9-7)、草野本家(日田市豆田町11-4)、

天領日田資料館(日田市豆田町11-7)、ひな人形ミュージアム ひな御殿(日田市豆田町13-6)、

嶋屋本家(日田市豆田町14-5)、日本料理 春光園(日田市隈1-3-3)、

てまり工房と提灯工房(日田市隈2-6-10)、日田祇園山鉾会館(日田市隈2-7-10)、

椎茸の赤菊(日田市隈2-8-13)、原次郎座衛門家(日田市中本町5-4)、

川津家(日田市大字有田1520)、古民家 錦映(日田市小迫町88)

日田市観光協会・日田市観光課(https://oidehita.com/archives/category/topics/)

 

■2025年02月16日(日)、03月16日(日)、・・・毎月第3日曜

間越 来だんせへ市

海辺の村交流館(佐伯市米水津間越)

間越 来だんせへ市実行委員会(佐伯市観光協会 米水津支部)

(https://www.visit-saiki.jp/events/detail/5e082531-6191-4dec-a61e-429c03a80b4d/)

 

■2025年02月16日(日)~03月16日(日)

日田おおやま梅まつり

おおくぼ台梅園(日田市大山町西大山大久保台)、ふるや台梅園(日田市大山町東大山ふるや台)

大山まつり実行委員会事務局(日田市大山振興局内)

(https://www.city.hita.oitajp/event/9311.html) (https://oidehita.com/archives/61288/)

 

■2025年02月17日(月)~03月10日(月)

やばけいの郷ひなまつり

相良鉄工所(中津市耶馬溪町大字戸原1-1)、

耶馬渓コミュニティセンター(中津市耶馬溪町大字柿原138-1)、

平田郵便局(中津市耶馬渓町大字戸原72-5)

やばけいの郷ひなまつり実行委員会(中津市観光課)

(https://www.city-nakatsu.jp/mayor-docs/2025011500071/file_contents/2-11_.pdf)

 

■2025年02月18日(火)~03月05日(水)

雲八幡宮のおひなまつり

古民家カフェ雲の森(中津市耶馬渓町大字宮園)

雲八幡宮社務所

 

■2025年02月22日(土)

宝泉寺温泉郷 「おもてなし冬花火」

宝泉寺温泉観光物産館 宝泉寺駅(玖珠郡九重町菅原1850)

九重町観光協会(https://k-miyachan.com/event/宝泉寺温泉郷おもてなし冬花火/)

(https://www.facebook.com/hosenji.genki/?ref=embed_page/)

 

■2025年02月22日(土)~03月02日(日)

雛祭「笑覧」

民泊「福來朗」(中津市耶馬渓町大字福土)

民泊「福來朗」

 

■2025年02月22日(土)~03月16日(日)

諸町のひな祭り

南部まちなみ交流館(中津市諸町)周辺

南部まちなみ交流館

 

■2025年03月15日(土)

筋湯温泉 「湯けむり夢花火」

筋湯温泉公共駐車場付近(玖珠郡九重町)

九重町観光協会(https://k-miyachan.com/event/筋湯温泉湯けむり夢花火/)

 

■2025年03月18日(火)

宇佐神宮 例祭

宇佐神宮(宇佐市南宇佐2859)

宇佐神宮(https://www.usajinguu.com/festival-list/)

 

■2025年03月29日(土)~03月30日日)

別府マルシェ

別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F(別府市汐見町9-1)

別府イベントサプライ(https://www.facebook.com/Beppu.Marche/)

 

■2025年04月01日(火)

御鎮座1300年奉祝 能楽鑑賞会

宇佐神宮 能楽殿(宇佐市南宇佐2869)

宇佐神宮(https://www.usajinguu.com/news/5477/)

 

■2025年04月01日(火)~04月06日(日)

別府八湯温泉まつり

別府市内100以上共同温泉、別府八湯温泉道(別府市)、他

別府八湯温泉まつり実行委員会事務局(別府市観光協会内)

(https://beppu-event.jp/onsenmatsuri/index.html)

 

■2025年04月12日(土)~04月13日(日)

チェント・ミリアかみつえ2025

JR日田駅前特設会場(日田市元町11-1)~大山町~オートポリス(日田市上津江町1112-8)

~熊本県山鹿市

<九州最大級のクラシックカーイベント>

日田市観光協会(https://oidehita.com/archives/61392/)

 

■2025年08月01日(金)

おおむら夏越花火大会

ボートレース大村(大村市玖島1)周辺

大村市観光コンベンション協会(https://www.e-comura.jp/)

 

■2025年08月15日(金)~08月16日(土)

ゆふいん盆地まつり

湯布院町内

由布市役所湯布院地域振興課

 

■2025年08月17日(日)

小野屋十七夜観音祭

小野屋商店街(由布市庄内町)

小野屋十七夜観音祭実行委員会

 

毎度のことで恐縮ではございますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたってください。

宮崎県・鹿児島県・沖縄県の3県のみとなりましたが、色々追加情報が入ってきてしまったのですが、どこかで踏ん切りをつけて1月中にはアップしたいと思います(*ノωノ)