今分かるだけ、2024-2025イベント情報~岐阜県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

思い付きで始めて(;^ω^)ちょっとずつ間があいてしまい(;^ω^)気が付いたら今年もあと3ヵ月をきってしまいました(>_<)

とりあえず2024年をメインにアップするのは11月中旬位までかなぁと思いつつ、どこまで行くか分かりませんがアップしてまいりたいと思います(*^^)v

では、”今分かるだけ、2024-2025イベント情報~岐阜県編”まいります✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

■通年

飛騨高山宮川朝市

宮川沿い 鍛冶橋(高山市下三之町)~弥生橋(高山市下三之町)間

高山市観光課(http://www.asaichi.net/)

 

高山陣屋前朝市

陣屋前広場(高山市八軒町1-5)

高山市観光課(http://www.jinya-asaichi.com/)

 

■03月02日(土)~12月01日(日)

下呂温泉いでゆ朝市

下呂温泉街 下呂温泉合掌村入口下(下呂市森2369)

下呂温泉観光協会(http://www.gero-spa.com/spot/detail.php?id=37&category-4&area-/)

 

■05月11日(土)~10月15日(火)

ぎふ長良川の鵜飼

長良川橋付近の長良川(岐阜市湊町1-2)

<国指定無形民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」/世界農業遺産登録「清流長良川の鮎」>

岐阜市鵜飼観覧船事務所(https://www.ukai-gifucity.jp/)

 

小瀬鵜飼

長良川河畔小瀬(関市小瀬76-3)

関遊船(https://ozeukai.net/)

 

■07月06日(土)~10月14日(月)

ひるがのピクニックガーデン

ひるがの高原スキー場(郡上市高鷲町ひるがの4670-75)

ひるがのピクニックガーデン(https://www.hiruganokogen.com/summer/park/)

 

■09月01日(日)~11月24日(日)

清流の国ぎふ 地芝居・伝統芸能フェスティバル

ぎふ清流座(ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール)(岐阜市学園町3-42)、他

清流の国ぎふ 地芝居・伝統芸能フェスティバル実行委員会

(岐阜県環境生活部卯県民文化局文化創造課文化振興係)

(https://www.jishibai.pref.gifu.lg.jp/modules/event/index.php?action=PageView&page_id=150/)

 

■09月21日(土)~11月04日(日)

秋の花物語

国営木曽三川公園 木曽三川公園センター(海津市海津町油島255-3))

木曽三川公園管理センタ(https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_aki.html)

 

秋の楽園祭

河川環境楽園(各務原市川島笠田町)

河川環境楽園イベント実行委員会

(https://www.kisosansenkoen.jp/~kasenkankyou/mkasen_autumn.html)

 

■10月01日(火)~11月15日(金)

新穂高温泉 中尾紅葉ライトアップ

中尾高原(高山市奥飛騨温泉郷中尾)

奥飛騨温泉郷観光協会(https://www.okuhida.or.jp/event/detail?id=17700/)

 

■10月01日(火)~10月08日(火)・10月10日(木)~11月30日(土)

秋の江名子川ライトアップ

江名子川(高山市大新町1-55)周辺

飛騨・高山観光コンベンション協会

 

■10月01日(火)~11月30日(土)

秋の中橋ライトアップ

中橋(高山市川原町49)周辺

飛騨・高山観光コンベンション協会

 

■10月08日(火)

ひだ国分寺 八日市

ひだ国分寺境内(高山市総和町1-83)

ひだ国分寺(https://hidakokubunji.jp/)

 

■10月08日(火)、11月08日(金)、12月08日(日)、・・・毎月08日

養日参り

専養寺(羽島郡笠松町円城寺594)

<マリア観音の駅として岐阜県笠松町・町の駅認定>

専養寺寺務所(https://www.senyo-ji.jp/youkamairi/)

 

■10月09日(水)、11月09日(土)、12月09日(月)、・・・毎月09日

金神社 骨董市

金神社境内(岐阜市金町5-3)

金神社社務所(https://koganejinjya.com/)

 

■10月09日(水)~10月10日(木)

秋の高山祭(八幡祭)

櫻山八幡宮(高山市桜町178)

高山市観光課(https://www.hidatakayama.or.jp/hidatakayama/maturi_autumn/)

 

■10月10日(木)・10月19日(土)~11月19日(火)

大関ケ原祭2024~東西対決、舞台は岐阜関ケ原~

関ケ原古戦場一帯(不破郡関ケ原町関ケ原894-55)

大関ケ原祭2024事務局(https://daisekigaharasai.pref.gifu.lg.jp/)

 

■10月11日(金)~10月13日(日)

ハロウィンあさひ・たかね2024

道の駅ひだ朝日村(高山市朝日町万石150)

高山南商工会青年部朝日高根支部(https://halloween-asahi-takane.jimdosite.com/)

 

あんじんの灯

三田洞弘法 法華寺(岐阜市三田洞131)

三田洞弘法 法華寺寺務所

 

■10月11日(金)~12月01日(金)

和傘物語2024 -第3章-

関ケ原ウォーランド(不破郡関ケ原町関ケ原1701-6)

関ケ原ウォーランド(https://wagasa-monogatari.jimdosite.com/)

 

■10月12日(土)・10月26日(土)、11月09日(土)・11月23日(土)

飛騨街道 天領朝市

萩原本町商店街(下呂市萩原町萩原)

下呂市観光商工部観光課(https://www.city.gero.lg.jp/site/kanko/1307.html)

 

■10月12日(土)~10月13日(日)

村国座子供歌舞伎

村国座(各務原市各務おがせ町3-46-1)

<国指定重要有形民俗文化財「村国座」>

各務原市教育委員会文化財課(https://www.kankou-gifu.jp/event/5788/)

 

関善光寺インビテーショナルナイフショー2024

関善光寺(関市西日吉町35)

SZIナイフショー実行委員会(https://www.szis.net/)

 

関市刃物まつり

関鍛冶伝承館(関市南春日町9-1)、せきてらす(関市平和通4-12-1)、

アビセ関(関市平和通7-5-1)、本町通り(関市本町)、他

関市観光課(http://seki-hamono.jp/)

 

■10月12日(土)~10月14日(月)・10月19日(土)~10月20日(日)・

11月26日(土)~11月27日(日)、

11月02日(土)~11月04日(月)・11月09日(土)~11月10日(日)

飛騨の里紅葉ライトアップ

飛騨の里(高山市上岡本町1-590)

飛騨の里(https://www.hidatakayama.or.jp/event/hidanosato-koyolightup2024/)

 

■10月13日(日)

十万石まつり

大垣駅通り(大垣市高屋町1)一帯、常葉神社(大垣市郭町1-96)、

大垣城ホール(大垣市郭町2-53)、大垣公園城西広場(大垣市新町2)、他

十万石まつり実行委員会(https://www.ogakikanko.jp/event/jumangokumaturi/)

 

坂下の花馬祭り

坂下駅前(中津川市坂下)~坂下神社(中津川市坂下639)

<県指定重要無形民俗文化財>

花馬祭り実行委員会事務局(やさか観光協会内)・坂下花馬保存会事務局(坂下総合事務所内)

(https://yasaka-kanko.jp/)

 

■10月13日(日)~10月14日(月)

中津川・恵那五平餅祭り

恵那峡SA下り(恵那市大井町2194-104)

中日本エクシス 東農・南信支店

 

■10月13日(日)~12月01日(日)

美濃和紙あかりアート展

うだつの上がる町並み(美濃市泉町・本住町・加治屋町等)、美濃市内施設

美濃和紙あかりアート展実行委員会(美濃市観光協会)(https://www.akariart.jp/)

 

■10月14日(月)~10月19日(土)

白川郷 どぶろく祭

白川八幡神社(大野郡白川村萩町559)、鳩谷八幡神社(大野郡白川村鳩谷57)、

飯島八幡神社(大野郡白川村飯島687)

白川郷観光協会(https://shirakawa-go.gr.jp/)

 

■10月18日(金)~11月15日(金)

「“リトアニアNOW2024” 森と水の国からの贈り物」

サラマンカホール(岐阜市薮田南5-14-53)

岐阜県観光国際部国際交流課(https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/387202.html)

 

■10月18日(金)~11月17日(日)

夕森渓谷のもみじ ライトアップ

夕森渓谷(中津川市川上)

夕森渓谷センターハウス(http://youmorikeikoku.com/)

 

■10月19日(土)

SPICE!CARNIVAL2024 カレーと美濃焼とスイーツの祭典

陶都創造館(多治見市本町5-9-1)

多治見陶磁器卸商業協同組合青年部(https://spice-carnival2024.my.canva.site/)

 

■10月19日(土)~10月20日(日)

大矢田神社 例大祭ひんここ祭

大矢田神社(美濃市大矢田2596)

<国選択無形民俗文化財指定>

美濃市観光協会(https://minokanko.com/event/category/autumn/p6012/)

 

飛騨市食と森の祭典

飛騨古川まつり広場(飛騨市古川町壱之町14-5)及び周辺

飛騨市植と森の祭典実行委員会

 

飛騨の家具® フェスティバル

飛騨・世界生活文化センター(高山市千鳥町900-1)、高山市・飛騨市内の会員企業ショールーム

飛騨の家具®フェスティバル実行委員会(協同組合飛騨木工連合会)(https://www.hidanokagu.jp/)

 

大関ケ原祭2024 「関ケ原合戦祭り2024」

岐阜関ケ原古戦場記念館 前庭広場(不破郡関ケ原町関ケ原894-55)

関ケ原合戦祭り実行委員会(https://www.daisekigaharasai.pref.gifu.lg.jp/battle/)

 

大関ケ原祭2024 「東西武将隊演舞合戦」

歩行者天国(不破郡関ケ原町)

大関ケ原祭2024事務局(日本イベント企画内)

(https://www.daisekigaharasai.pref.gifu.lg.jp/mainevent/)

 

大関ケ原祭2024 「キッチンカーグルメ」

岐阜関ケ原古戦場記念館 前庭広場(不破郡関ケ原町関ケ原894-55)

大関ケ原祭2024事務局(日本イベント企画内)

(https://www.daisekigaharasai.pref.gifu.lg.jp/mainevent/)

 

大関ケ原祭2024 「パンマルシェin関ケ原」

岐阜関ケ原古戦場記念館 西側通路(不破郡関ケ原町関ケ原894-55)

大関ケ原祭2024事務局(日本イベント企画内)

(https://www.daisekigaharasai.pref.gifu.lg.jp/mainevent/)

 

大関ケ原祭2024 「戦国グッズマーケット/戦国楽市」

関ケ原町役場駐車場(不破郡関ケ原町大字関ケ原894-58)、

関ケ原ふれあいセンター 北駐車場(不破郡関ケ原町大字関ケ原894-29)

大関ケ原祭2024事務局(日本イベント企画内)

(https://www.daisekigaharasai.pref.lg.jp/battle/)

 

■10月19日(土)~10月31日(木)、

11月01日(金)~11月04日(月)・11月06日(水)~11月10日(日)

秋のローズフェスティバル~秋薔薇&ガーデンマム~

ぎふワールド・ローズガーデン(可児市瀬田1584-1)

ふふワールド・ローズガーデン(https://www.gifu-wrg.jp/event/event/p20704/)

 

■10月20日(日)

おん祭MINOKAMO2024 太田宿中山道まつり

中山道太田宿(美濃加茂市太田本町3-3-34)

おん祭美濃加茂実行委員会(https://www.onsai-minokamo.com/)

 

古今伝授の里郡上大和どぶろくまつり

郡上市役所大和振興事務所駐車場(郡上市大和町徳永585)

どぶろくまつり実行委員会(大和観光協会)(https://www.gujoyamato.com/)

 

中山道鵜沼宿まつり

中山道鵜沼宿一帯(各務原市鵜沼西町1-116-3)

<国登録有形文化財(建造物)>

中山道鵜沼宿町屋館

(https://www.city.kakamigahara.lg.jp/kankobunka/1010039/unuma/1005015/1022868.html)

 

大関ケ原祭2024 「関ケ原合戦絵巻2024」

笹尾山会場(不破郡関ケ原町大字関ケ原4008)、

笹尾山会場~陣場野会場(不破郡関ケ原町陣場野)、

関ケ原ふれあいセンター ふれあい広場(不破郡関ケ原町大字関ケ原894-29)

大関ケ原祭2024事務局(日本イベント企画内)

(https://www.daisekigaharasai.pref.lg.jp/battle/)

 

大関ケ原祭2024 「鉄砲隊演武」

笹尾山ステージ(不破郡関ケ原町大字関ケ原4008)、

関ケ原ふれあいセンター ふれあい広場(不破郡関ケ原町大字関ケ原894-29)

大関ケ原祭2024事務局(日本イベント企画内)

(https://www.daisekigaharasai.pref.lg.jp/battle/)

 

大関ケ原祭2024 「ファイナル餅まき」

関ケ原ふれあいセンター ふれあい広場(不破郡関ケ原町大字関ケ原894-29)

大関ケ原祭2024事務局(日本イベント企画内)

(https://www.daisekigaharasai.pref.lg.jp/battle/)

 

こいやーかすがまつり

かすがモリモリ村 特設会場(揖斐郡揖斐川町春日大字六合3429)

春日振興事務所地域振興課(http://www.town.ibigawa.lg.jp/kankoujyouhou/index.html)

 

■10月25日(金)~10月27日(日)

中山道中津川ふるさとじまん祭・菓子まつり

東美濃ふれあいセンター(中津川市茄子川1683-797)

中津川ふるさとじまん祭実行委員会(中津川市観光案内所)(https://nakatsugawa.town/)

 

織部ヒルズ陶器市(オータムフェア) SUPPORTED BY YOITOKI

織部ヒルズ(土岐市泉北山町3-1-1)

協同組合土岐美濃焼卸センター(https://www.oribe-hills.com/)

 

■10月25日(金)~10月27日(日)、11月01日(金)~11月04日(月)

新穂高ロープウェイ星空観賞便~秋~

新穂高ロープウェイ 西穂高口駅展望台(高山市奥飛騨温泉郷中尾)

新穂高ロープウェイ(https://www.shinhotaka-ropeway.jp/hoshizora/)

 

■10月26日(土)

秋の音楽祭 「あかりの町並み~美濃~アコースティックライブ2024」

美濃市観光案内所番屋前ポケットパーク(美濃市加治屋町)

美濃市観光協会(https://minofes.com/)

 

■10月26日(土)~10月27日(日)

秋酒祭 岐阜~岐阜の地酒に酔う2024~

金公園(岐阜市金町5-7)

岐阜県酒造組合連合会/ZIP-FM(https://www.zip-fm.co.jp/akizake_gifu24/)

 

日本ライン・KISOGAWA RIVER TO SUMMIT2024

木曽川中流域一帯(美濃加茂市御門町2-6-6 リバーポートパーク美濃加茂、他))

岐阜県庁観光資源活用課観光紺テンス係(https://kisogawa.jp/)

 

美濃焼伝統工芸品まつり

美濃焼伝統産業会館(土岐市泉町久尻1429-8)、美濃陶芸村(土岐市)周辺

土岐市美濃焼伝統工芸品まつり実行委員会(美濃焼伝統産業会館内)

(https://www.minoyaki.gr.jp/)

 

下石どえらぁええ陶器祭り

下石陶磁器工業協同組合(土岐市下石町900-1)周辺

下石陶磁器工業協同組合(http://kamamoto.jp/?p=42)

(https://www.instagram.com/oroshi_kamamoto_maturi/)

 

織部ヒルズ陶器市(オータムフェア)

織部ヒルズ(土岐美濃卸商業団地)(土岐市泉北山町3-1)

土岐美濃焼却センター(https://www.oribe-hills.com/)

 

駄知どんぶりまつり

(土岐市駄知町)

だち窯やまつり事務局(丹山窯)(https://dachikamaya.net/)

 

木曽三川 秋のハンドメイド市

木曽三川公園センター 北ゾーン芝生広場(海津市海津町油島255-3)

木曽三川公園(https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_handmade_aki.html)

 

■10月26日(土)~11月24日(日)

岐阜公園 菊人形・菊花展

岐阜公園(岐阜市大宮町1)

岐阜市公園整備課

(https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013051/1005122/1005129.html)

 

■10月26日(土)~10月27日(日)、11月02日(土)~11月03日(日)

合掌造り民家園 紅葉ライトアップ

野外博物館 合掌造り民家園(大野郡白川村萩町2499)

野外博物館 合掌造り民家園(https://www.shirakawago-minkaen.jp/event/1328/)

 

■10月27日(日)

ノスタルジックカーひだ位山2024

モンデウスひだ位山道の駅(高山市一之宮町7846-1)

モンデウスひだ位山道の駅(https://sites.google.com/view/kuraiyama-fes/)

 

めいほう高原秋まつり2024

めいほうスキー場(郡上市明宝奥住水沢上3447-1)

明宝観光協会(https://www.gujomeiho.jp/)

 

はしまdeマルシェ(ひつじサミット尾州関連イベント)

コスモパーク羽島(市民の森羽島公園)(羽島市竹鼻町丸の内6-1)、

不二羽島文化センター(羽島市竹鼻町丸の内6-7)

羽島市観光協会(https://www.hashimakanko.jp/2024/09/19/はしまdeマルシェ//)

 

■11月02日(土)

中山道落合宿まつり

落合宿本陣(中津川市落合840-1)周辺

落合事務所

 

■11月02日(土)~11月03日(日)

岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~

岐阜市中心市街地一帯/岐阜駅北口駅前広場(岐阜市橋本町1-10)、柳ケ瀬・神田町、他

ぎふ信長まつり実行委員会事務局(岐阜市経済政策課内)(https://gifunomatsuri.jp/nobunaga/)

 

白雲座歌舞伎

白雲座(下呂市門和佐)

白雲座歌舞伎実行委員会(https://www.gero-spa.com/spot/detail.php?id=35/)

 

種蔵新そばまつり

種蔵(棚田と板倉の里)(飛騨市宮川町種蔵37-2)

宮川振興事務所(https://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/46/tanekura-cal.html)

 

■11月02日(土)~11月24日(日)

郡上八幡城 もみじまつり・ライトアップ

郡上八幡城(郡上市八幡町柳町一の平)

郡上八幡産業振興公社(https://hachiman-castle.com/#home/)

 

■11月03日(日)

宇津江四十八滝 秋の感謝祭

県立自然公園 宇津江四十八滝(高山市国府町宇津江)

しぶきの湯 遊湯館(https://48taki.com/)

 

中山道赤坂宿まつり

赤坂本陣公園(大垣市赤坂町250)、赤坂港跡(大垣市赤坂町)、他

中山道赤坂宿まつり実行委員会(大垣市商工会内)

(https://www.ogakikanko.jp/event/akasakashuku_maturi/)

 

多治見まつり

多治見市役所本庁前(多治見市日の出町2-15)~多治見駅(多治見市音羽町2)

多治見まつり実行委員会事務局(https://ja-jp.facebook.com/tajimimatsuri/)

 

ひるかわMAIKA祭

ひとつばたご広場(中津川市蛭川2189-1)、その周辺

蛭川振興会

 

秋の中山道六斎市まつり

中津川市街地周辺

中津川商工会議所

 

谷汲もみじまつり

谷汲門前駐車場(揖斐郡揖斐川町谷汲徳積175-4)

揖斐川町観光プラザ(http://www.tanigumi.com/)

 

■11月03日(日)、12月01日(日)、・・・10月を除く、02月~12月の毎月第1日曜

古式日本刀鍛錬 研磨外装技能 一般公開

関鍛冶伝承館(関市南春日町9-1)

関鍛冶伝承館(https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000017993.html)

 

■11月03日(日)~12月01日(日)

大矢田神社 もみじ谷

大矢田神社(美濃市大矢田2596)

<国指定天然記念物「ヤマモミジの樹林」>

美濃市観光協会(https://minokanko.com/)

 

■11月04日(月)

AJU自立の家ワインフェスタin多治見修道院

多治見修道院(多治見市緑ヶ丘38)

ワインフェスタ実行委員会(https://komakiwinery.com/winefesta/19th-content/)

 

■11月08日(金)~2025年01月13日(月)

城下町大垣イルミネーション

大垣公園 芝生広場(大垣市新町2)、大垣駅北口広場・南口広場(大垣市高屋町1-145)、

大垣駅アクアブリッジ(大垣市林町6)、水門川新大橋(大垣市馬場町124)、

大垣駅通り(大垣市)、郭町交差点地下道(大垣市)周辺

大垣市商工観光課(https://www.city.ogaki.lg.jp/0000059780.html)

 

■11月09日(土)~11月10日(日)

2024美濃市総合フェア~産業祭・健康フェア・防災フェア~

美濃市運動公園(美濃市曽代166-1)

美濃市産業課(http://www.city.mino.gifu.jp/)

 

恵那峡もみじまつり

恵那峡公園(恵那市大井町2709-79)

恵那市観光協会

 

■11月11日(月)~11月16日(土)・11月18日(月)~11月24日(日)

白鳥おどり

駅前通り(郡上市白鳥町)、他郡上市白鳥町市街地一帯

白鳥踊り保存会(白鳥観光協会)(https://www.shirotori-gujo.com/html/odori.htm)

 

■11月16日(土)~11月17日(日)

横蔵寺もみじまつり・ライトアップ

横蔵寺駐車場(揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160)

谷汲振興事務所(https://www.town.ibigawa.lg.jp/kankoujyouhou/0000006092.html)

 

■11月16日(土)~11月24日(日)

穴弘法もみじと100地蔵のライトアップ

穴弘法(土岐市土岐津町高山)

土岐津町まちづくり協議会(土岐市観光協会)

(https://toki-kankou.jp/spot/anakoubou-momiji-light-up/)

 

■11月23日(土)

新嘗祭並大麻神符頒布始奉告祭

金神社(岐阜市金町5-3)

金神社(https://koganejinjya.com/)

 

■11月23日(土)~12月25日(水)

冬の光物語

国営木曽三川公園 木曽三川公園センター(海津市海津町油島255-3)

木曽三川公園管理センター(https://www.kisosansenkoen.jp/)

 

■11月24日(日)

大矢田ひんここの舞

大矢田神社 祭場(美濃市大矢田)

<国選択無形民俗文化財>

美濃市観光協会(https://minokanko.com/)

 

■11月30日(土)~12月01日(日)

全肉祭in各務原

各務原市民公園(各務原市那加門町3)

全肉祭運営事務局(https://www.kihokumon.wixsite.com/zennikusai/岐阜/)

 

■12月01日(日)~2025年03月02日(日)

冬の飛騨高山ライトアップ

宮川中橋(高山市川原町49)周辺

飛騨・高山観光コンベンション協会

 

■12月08日(日)

ぶり街道祭り

道の駅ひだ朝日村(高山市朝日町万石150)

ひだ朝日観光協会(http://www.hidaasahi.jp/)

 

■12月14日(土)~2025年02月28日(金)

洞谷雪桜ライトアップ

栃尾温泉「洞谷」一帯(高山市奥飛騨温泉郷栃尾)

奥飛騨温泉郷観光協会(https://www.okuhida.or.jp/event/detail?id=3017/)

 

■12月22日(日)~2025年03月30日(日)

青だるライトアップ

福地温泉「バス停:福地温泉」(高山市奥飛騨温泉郷福地)付近

奥飛騨温泉郷観光協会(https://www.okuhida.or.jp/detail?id=3003/)

 

■2025年01月04日(土)・01月11日(土)・01月18日(土)・01月25日(土)、

02月01日(土)・02月08日(土)・02月15日(土)・02月22日(土)、

03月01日(土)・03月08日(土)・03月15日(土)・03月22日(土)・03月29日(土)

冬の下呂温泉 『花火物語』 ~花火の歳時記~

打上場所:下呂大橋下流 飛騨川河畔(下呂市)

観覧場所:下呂大橋上(下呂市森1081)、阿多野谷(下呂市森)周辺

下呂温泉花火ミュージカル冬公演実行委員会(下呂市総合観光案内所)

(https://www.city.gero.lg.jp/site/kanko/1249.html)

 

■2025年01月13日(月)・01月19日(日)・01月26日(日)、02月02日(日)

白川郷ライトアップイベント

白川郷合掌造り集落(大野郡白川村萩町)

白川郷ライトアップ委員会事務局(白川郷観光協会内)(https://shirakawa-go.gr.jp/)

 

■2025年01月15日(水)

三寺まいり

円光寺(飛騨市古川町殿町11-11)、真宗寺()、本光寺(飛騨市古川町三之町3-10)、

まつり広場、瀬戸川沿い、町目抜き通り、他古川町市街地

<200年以上続く独特の伝統風習>

飛騨市観光協会(https://www.kankou-gifu.jp/lsc/upfile/spot/0000/1286/1286_1_file.pdf/)

 

■2025年01月19日(日)、02月01日(土)

寒ぞらしライトアップ

宗祇水付近(吉田川・小駄良川合流付近)(郡上市八幡町島谷520-1)

郡上八幡観光協会

 

■2025年01月20日(月)、02月02日(日)

郡上本染鯉のぼり寒ざらし

宗祇水付近(吉田川・小駄良川合流付近)(郡上市八幡町島谷520-1)

郡上八幡観光協会

 

■2025年02月01日(土)~02月10日(月)

新穂高温泉 中尾かまくらまつり

白山神社(高山市奥飛騨温泉郷中尾)

奥飛騨温泉郷観光協会(https://www.okuhida.or.jp/event/detail?id=3033/)

 

■2025年02月15日(土)~02月25日(火)

平湯大多喜結氷まつり

平湯温泉 平湯大滝(高山市おk樹飛騨温泉郷平湯 平湯大滝)周辺

奥飛騨温泉郷観光協会(https://www.okuhida.or.jp/event/detail?id=3131/)

 

毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。

また、ご興味のある方は、最新の情報をご確認頂き万全の対策対応をもってあたって頂ければ幸いです(*^^)v

次のアップは当月中旬頃になる模様です(;^ω^)(;^ω^)