グルメイベント2023・グルメ関連イベント・今わかるだけ~神奈川県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

何となくではありますが((ノェ`*)っ))タシタシ”神奈川県編”アップいたします!

 

■04月13日(木)~09月24日(日)

横浜モアーズ 食べ放題BBQビアガーデン

横浜モアーズ(横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ屋上)

横浜モアーズ(https://yokohama-mores.beergardens.jp)

 

■04月26日(水)~10月15日(日)

ニュウマン横浜 「800°DEGREES CRAFT BREW GARDEN」

NEWoMan(ニュウマン)横浜 6F NEWoMan Garden(横浜市西区南幸1-1-1)

2416 MARKET(http://www.2416market.jp/n036.html)

 

■06月30日(金)~09月30日(土)

レンブラントホテル海老名 2023ビアガーデン~CARIBBEAN NIGHT:海賊の宴~

レンブラントホテル海老名 本館1Fレストラン 「アルエット」・中庭テラス(海老名市中央2-9-50)

<カリブ料理とビールの時間無制限食べ放題>

レンブラントホテル海老名(https://rembrandt-group.com/ebina/18759.html)

 

■07月01日(土)~08月31日(木)

伊勢山ヒルズ 夏祭り&ビアガーデン

伊勢山ヒルズ(横浜市西区宮崎町58-3)

伊勢山ヒルズ(https://bit.ly.iseyama_hills_event)

 

ボヤージュブッフェin北紀行

ホテルメトロポリタン川崎 オールデイダイニング 「TERRACE AND TABLE」(川崎市幸区大宮町1-5)

<滋味溢れる山海の幸に恵まれた北海道と青森の地元グルメを堪能>

ホテルメトロポリタン川崎

(https://kawasaki.metropolitan.jp/restaurant/lit/terraceandtable/menu/2023kitakikou_buffet_menu.html)

 

■07月03日(月)~08月31日(木)

アマンダンブルー鎌倉 夏季限定BBQビアガーデン&レストラン

アマンダンブルー鎌倉(鎌倉市材木座5-2-25)

アマンダンブルー鎌倉(https://restaurant.novarese.jp/abl/topics/20230629/)

 

■7月29日(土)~08月27日(日)

RED BRICK ISLAND 2023

横浜赤レンガ倉庫 イベント広場A(横浜市中区新港1-1-1)

<タイをテーマに、タイ料理を始め、南国のカクテルやスイーツを満喫>

横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション

(https://www.yokohama-akarenga.jp/event/detail/956)

 

■08月01日(火)~08月27日(日)

夏のひんやりフードフェア

ラ チッタデッラ(川崎市川崎区小川町4-1)

ラ チッタデッラ(https://lacittadella.co.jp/news/cool-food-fair)

 

<夏のひんやりフード21品大集合>

■08月01日(火)~08月31日(木)

横浜ベイクォーター BBQビアガーデン2023

横浜ベイクォーター 3Fメイン広場(横浜市神奈川区金港町1-10)

横浜ベイクォーター(https://yokohama-bayquarter-bbq.beergardens.jp/)

 

■08月05日(土)~08月20日(日)

湯河原温泉NIGHTS

万葉公園 湯河原惣湯入口広場(足柄下郡湯河原町宮上566)

<懐かしい縁日を満喫>

湯河原温泉観光協会(https://www.yugawara.or.jp/event/1566/)

 

■08月17日(木)~08月20日(日)・08月24日(木)~08月27日(日)

海の見えるビアガーデン 「はまピア!」

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル 1F屋外テラス(横浜市西区みなとみらい1-1-1)

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

(https://www.icyokohama-grand.com/offer/detail.php?oid=73)

 

■08月20日(日)、09月17日(日)、10月15日(日)、11月19日(日)、12月17日(日)、

毎月第3日曜

大磯市

大磯港(中郡大磯町)

<大磯港で獲れた魚、町内の畑で採れた野菜等、“大磯の旬”を味わう>

大磯町商工会(https://www.oisoichi.info)

 

■08月26日(土)~08月27日(日)

ウイスキーフェスティバル2023 in横浜

横浜港 大さん橋ホール(横浜市中区海岸通1-1-4)

<世界中のウイスキー、スピリッツが集結>

ウイスキーフェスティバル2023in横浜実行委員会(日本ウヰスキーリサーチセンター)

(https://whiskyfestival.jp/yokohama2023/)

 

相模大野もんじぇ祭り

相模大野中央公園(相模原市南区相模大野4-2)

<フード&ミュージックフェスタ>

大野もんじぇ祭り実行委員会事務局(相模原商工会議所南支所) (https://mangez.jp)

(https://twitter.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Fmangezsagamiono%2F)

 

■09月02日(土)

プラザde昼のみ~そうだ、いまこそ昼のみしよう!~

川崎市民プラザ(川崎市川崎区新作)/屋内広場・西玄関前

<お酒と食をテーマに約20店舗出店>

川崎市民プラザ(https://www.kawasaki-shiminplaza.jp/event/detail?id=10831)

 

磯の生き物を味見!in真鶴

三ツ石海岸(足柄下郡真鶴町真鶴)、番場浦海岸(足柄下郡真鶴町真鶴)

<磯の生き物料理>

KIND TO NATURE(https://sites.google.com/view/kindtonature/)

 

■09月02日(土)~09月03日日)cs

横浜元町フードフェア2023

横浜元町仲通り(横浜市中区元町3・4) 元町通り3・4丁目スイーツ&デリストリート

<横浜元町の人気店舗や有名レストランの美味を手頃な価格で>

横浜元町フードフェア2023実行委員会(横浜元町商店街振興組合>

(https://yokohama-motomachi-cs.com/news/1105/)

 

■09月09日(土)~09月10日(日)

ビアフェス横浜2023

横浜港大さん橋ホール(横浜市中区海岸通1-1-4)

<クラフトビールの祭典>

ビアフェス横浜実行委員会(日本地ビール協会)(https://beerfes.jp/beerfes-yokohama/)

 

日越外交関係樹立50周年記念事業・日本ASEAN友好協力50周年記念事業

ベトナムフェスタin神奈川

横浜日本大通り(横浜市中区日本大通)、神奈川県庁本庁舎(横浜市中区日本大通1)、

象の鼻パーク・テラス(横浜市中区海岸通1)

ベトナムフェスタin神奈川実行委員会(神奈川県国際文化観光局国際化企画グループ)

ベトナムフェスタin神奈川運営事務局(㈱クリエイティブアローズ内)

(https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0215/vietnamfesta/index.html)

(https://www.instagram.com/vietnamfestainkanagawa/)

 

TABA PARK2023 at MUSASHIKOSUGI

武蔵小杉駅前 こすぎコアパーク(川崎市中原区小杉町3-1302)

<多摩川流域の11ブルワリー集結>

TAMAGAWA ALL BREWERIES ALLIANCE(https://taba.fun)

 

■09月18日(月)

KITCHENCAR PARK-ABUKUMA うんめぇFES

横浜赤レンガ倉庫 イベント広場(横浜市中区新港1-1-1)

うんめぇFES事務局(横浜赤レンガ倉庫)(https://www.yokohama-akarenga.jp/event/detail/966)

 

■09月29日(金)~10月15日(日)

横浜オクトーバーフェスト2023

横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1-1-1)/イベント広場・赤レンガパーク

<ドイツビールの祭典>

横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション(https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/)

 

■10月15日(日)

えびな商工フェア

海老名中央公園 特設会場(海老名市中央1-5)

海老名商工会議所(http://www.ecci.or.jp/htdocs/HOME/)

 

■11月03日(金)~11月05日(日)

全国ふるさとフェア2023

横浜赤レンガ倉庫 イベント広場(横浜市中区新港1-1-1)

<ふるさとの味大集合>

全国ふるさとフェア実行委員会(文化放送開発センター)(https://www.furusatofair.com)

 

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたって頂ければ幸いです。

尚、このあとの予定としては”東海:静岡県・愛知県・三重県”、”近畿:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県”、”九州・沖縄:福岡県・沖縄県”をアップした後、その他の県を進めていくかどうか考えようと思います。