冬まつり情報2022-2023 『群馬県編』 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、「群馬県編」まいります(*^^)v

 

■通年

臨江閣ライトアップ

前橋公園 日本庭園(前橋市大手町3-13)、臨江閣(前橋市大手町3-15)

前橋・光のまちづくり連絡協議会(前橋市文化スポーツ観光部観光政策課内)

(https://www.city.maebashi.gunma.jp/promotion/enjoy/17938.html)

 

西の河原公園ライティング

西の河原公園(吾妻郡草津町大字草津)

草津温泉観光協会(https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/)

 

熱乃湯 湯もみと踊りショー

草津温泉 熱乃湯(吾妻郡草津町大字草津414)

熱乃湯(https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/)

 

四万あかり

四万温泉(吾妻郡中之条町四万)

四万温泉協会(https://nakanojo-kanko.jp/shima/)

 

■2022年10月29日(土)~2023年02月28日(火)

高崎光のページェント

高崎駅西口シンフォニーロード(高崎駅西口~市役所~シティギャラリー)、

タブの木広場、高崎駅西口ペデストリアンデッキ(高崎市八島町46-1)、

大手前通り(田町通り・連雀町交差点~大手門)、慈光通り(高島屋~田町通り交差点)、

東二条通り(シンフォニーロード交差点~高砂町交差点)、柳通り(本町二丁目~お堀端通り)、

南銀座通り(スカイビル前~シンフォニーロード交差点)、さやもーる(大手前通り~桜橋通り)、

お堀周辺(高崎市高松町)

高崎光のページェント実行委員会事務局(高崎観光協会内)(http://www.takasaki.fm/hikari/)

 

■2022年11月01日(火)~2023年03月12日(日)

ザ・ジョージアンハウス1997 ウィンターイルミネーション

ザ・ジョージアンハウス1997(高崎市江木町412-1)

ザ・ジョージアンハウス1997(http://www.georgian.jp)

 

■2022年11月05日(土)~2023年01月09日(月)

カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク ウィンターイルミネーション 「妖精たちの楽園

カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク(前橋市柏倉町2471-7)

カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク(http://www.flower-park.jp/illumination)

 

■2022年11月05日(土)~2023年01月31日(火)

上毛電気鉄道イルミネーション2022

中央前橋駅構内(前橋市城東町3-1-2)、大胡駅構内ホーム周辺(前橋市茂木町41-2)、

赤城駅構内(みどり市大間々町大間々2445-3)、西桐生駅構内(桐生市宮前町2)

上毛電気鉄道株式会社(https://www.jomorailway.com/img/info/202211irumi.pdf)

 

■2022年11月19日(土)~2023年02月14日(火)

湯畑ツリー&イルミネーション

湯畑 「湯路広場」(吾妻郡草津町草津107-1)

草津町商工会(https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/event/detail/index.php?eid=1220)

 

■2022年12月01日(木)~2023年01月15日(日)

道の駅あがつま峡 イルミネーション

道の駅あがつま峡(吾妻郡東吾妻町三島6441)

道の駅あがつま峡(http://www.tohgoku.or.jp/~aysk/)

 

■2022年12月03日(土)~2023年01月31日(火)

渋川まちなかイルミネーション

渋川駅前広場(渋川市渋川1688-1)、

渋川駅前通り沿道(渋川駅北交差点~新町五差路交差点)

渋川まちなかイルミネーション実行委員会(渋川駅前通り商店街振興組合)

(https://www.city.shibukawa.lg.jp/manage/contents/upload/637c7f661e5b5.pdf)

 

■2022年12月03日(土)~2023年01月10日(火)

妙義山 天空のイルミネーション

妙義山パノラマパーク(富岡市妙義町妙義)、俳句の道周辺(富岡市妙義町岳322-7)、

道の駅みょうぎ周辺(富岡市妙義町岳322-7)

富岡市観光協会(http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=5386)

 

■2022年12月03日(土)~2023年01月31日(火)

渋川まちなかイルミネーション2022-2023

渋川駅前通り(渋川市)

渋川まちなかイルミネーション実行委員会(渋川駅前通り商店街振興組合)

(https://www.city.shibukawwa.lg.jp/sangyou/sangyou/shigaichi/p003369.html)

 

■2022年12月04日(日)~2023年02月28日(火)

わたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション

わたらせ渓谷鉄道 桐生駅(桐生市末広町11-1)~下新田駅(桐生市相生町2-18-15)

~相老駅(桐生市相生町2-756)~運動公園駅(桐生市相生町3-246)

~大間々駅(みどり市大間々町大間々1375)~上神梅駅(みどり市大間々町上神梅245)

~本宿駅(桐生市保根町宿廻1037-5)~水沼駅(桐生市黒保根町水沼151)

~花輪駅(みどり市東町花輪99)~中野駅(みどり市東町花輪613-1)

~小中駅(みどり市東町小中780)~神戸駅(みどり市東町神戸891)

~沢入駅(みどり市東町沢入962)~原向駅(日光市足尾町3066)

~通洞駅(日光市足尾町松原13)~足尾駅(日光市足尾町掛水6)

~間藤駅(日光市足尾町下間藤2)

わたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション事業実行委員会(わたらせ渓谷鐡道株式会社)

(https://www.watetsu.com/news/news_det.php?E=1614)

 

■2023年01月01日(日)~01月02日(月)

高崎だるま市

高崎駅西口駅前通り

高崎だるま市実行委員会(高崎観光協会)(http://takasaki-darumaichi.com)

 

■2023年01月02日(土)~01月03日(日)

道の駅八ツ場ふるさと館 新春もちつき大会

道の駅八ツ場ふるさと館(吾妻郡長野原町林1567-4)

道の駅八ツ場ふるさと館(http://yambamichinoeki.com/event=1334)

 

■2023年01月06日(金)~01月07日(土)

少林山七草大祭だるま市

少林山達磨寺(高崎市鼻高町296)

少林山達磨寺(https://www.daruma.or.jp/)

 

■2023年01月07日(土)

七草粥会

崇禅寺(桐生市川内町2-651)

桐生市観光協会(http://kiryu-walker.net/event/nanakusagayue/)

 

■2023年01月09日(月)

前橋初市まつり

国道50号(本町1丁目~五差路)、前橋八幡宮境内(前橋市本町)

前橋初市まつり実施委員会事務局(前橋まちづくり公社まちづくり推進課内)

(https://www.maebashi-cc.or.jp/suishinka/1158.html)

 

どんと焼き

道の駅川場田園プラザP5駐車場(利根郡川場村大字荻室385)

川場村観光協会(http://kawabakankou.blogto.jp/archieves/57205792.html)

 

■2023年01月10日(火)~03月10日(金)

T-1グランプリ

前橋市内参画店舗

T-1グランプリ実行委員会(ようこそまえばしを進める会)(https://www.5-1gp.com)

 

■2023年01月11日(水)

いせさき初市

本町通り(伊勢崎市本町)、中央銀座通り・南銀座通り(新伊勢崎駅~伊勢崎駅)、大手町通り

いせさき初市実行委員会(伊勢崎市観光協会・伊勢崎商工会議所商工振興課)

(https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/bunka/kankou/gyoji/1436.html)

 

上州焼き饅祭

伊勢崎神社(伊勢崎市本町21-1)

伊勢崎市観光協会(https://isesaki-kankou.com/)

 

■2023年01月14日(土)

鳥追い祭

中之条商店街(吾妻郡中之条町)

中之条町鳥追い祭保存会(中之条町観光協会)(https://nakanojo-kanko.jp/events/)

 

■2023年01月15日(日)

少林山 達磨お炊き上げ供養

少林山達磨寺(高崎市鼻高町396)

少林山達磨寺(https://www.daruma.or.jp/)

 

だるま市

普門寺(桐生市菱町4-2274)

桐生市観光交流課(http://kiryu-walker.net/event/darumaichi/)

 

■2023年01月20日(金)

湯かけ祭り

川原湯温泉 王湯前(吾妻郡長野原町川原湯491-6)

川原湯温泉協会(http://www.kawarayu.jp)

 

■2023年01月22日(日)~02月06日(月)

かがよふあかり 竹灯篭

たくみの里 「熊野神社」(利根郡みなかみ町須川798)

道の駅たくみの里豊楽館総合案内所(https://www.facebook.com/taketorominakami/)

 

■2023年01月22日(日)、02月26日(日)、03月26日(日)、・・・毎月第4日曜

活きな世界のグルメ横丁

いずみ緑道花の広場(邑楽郡大泉町坂田2-1)

大泉町観光協会(https://www.oizumimachi-kankoukyoukai.jp/)

 

■2023年02月11日(土)

北軽井沢炎のまつり

北軽井沢ふれあい広場(吾妻郡長野原町北軽井沢1990-5372)

北軽井沢観光協会(http://www.kita-karuizawa.jp/)

 

■2023年02月12日(日)

上州空っ風凧揚げ大会

敷島公園 河川緑地(前橋敷島町240)

前橋商工会議所青年会緑水会

(https://www.igoo.info/wp/wp-content/uploads/2022/12/FILE_3380.pdf)

 

毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

さらに、ご興味のある方は必ず最新の情報を確認の上、万全な対策対応をもってあたって頂くようお願いいたします。

尚、これより数日は人並みにあっちいったらこっちいったりとバタバタしてますので、次の『南関東-千葉県・東京都・神奈川県』編以降については正月3ヶ日になってしまうかなぁとは思いますが、出来るだけ前向きに仕上げてまいります(*^^)v