イルミネーション等灯りの癒し~九州・熊本県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

”熊本県編”まいります!

 

 

■11月18日(金)~12月04日(日)

旧細川刑部邸限定公開と紅葉ライトアップ

旧細川刑部邸(熊本市中央町古京町3-1)

お城まつり運営委員会(https://kumamoto-guide.jp/oshiromatsuri/events/detail/70)

 

二の丸竹あかり

熊本城 二の丸広場(熊本市中央区二の丸1)

お城まつり運営委員会(https://kumamoto.guide/events/detail/6478)

 

■11月23日(水)~2023年01月31日(火)

竹灯籠イルミネーション2022

はまぼう群生地駐車場(天草郡新和町小宮地)

新和まちづくり協議会事務局(天草市新和支所まちづくり推進課内)

(https://www.t-island.jp/event/2131)

 

■11月26日(土)~2023年01月13日(金)

AMAKUSA ROMANTIC FANTASY2022本渡会場

西の久保公園(天草市本渡町本戸馬場1909-1)

天草宝島観光協会(https://www.t-island.jp/romantic-fantasy/)

 

■11月26日(土)~2023年01月15日(日)

AMAKUSA ROMANTIC FANTASY2022高浜会場

白鶴浜海水浴場(天草市天草町高浜北897-1)

天草宝島観光協会(https://www.t-island.jp/romantic-fantasy/)

 

■11月27日(日)~2023年01月08日(日)

AMAKUSA ROMANTIC FANTASY2022大江会場

大江教会(熊本市中央区大江4-20-23)、ロザリオ館(天草市天草町大江1749)

天草宝島観光協会(https://www.t-island.jp/romantic-fantasy/)

 

AMAKUSA ROMANTIC FANTASY2022﨑津会場

﨑津教会(天草市河浦町﨑津539)

天草宝島観光協会(https://www.t-island.jp/romantic-fantasy/)

 

AMAKUSA ROMANTIC FANTASY2022下田会場

下田温泉足湯広場(天草市天草町下田北1310-3)

天草宝島観光協会(https://www.t-island.jp/romantic-fantasy/)

 

■12月01日(木)~12月31日(土)

高森湧水トンネルクリスマスファンタジー

高森湧水(阿蘇郡高森町大字高森1034-2)

高森町役場政策推進課

(https://www.town.takamori.kumamoto.jp/kanko/kankomap/kanko/yusui.html)

 

■12月01日(木)~2023年01月07日(土)

AMAKUSA ROMANTIC FANTASY2022牛深会場

牛深ハイヤ大橋(天草市牛深町)、遠美山うしぶか公園 日本庭園(天草市牛深町1942)、

道の駅うしぶか海彩館(天草市牛深町2286-116)

天草宝島観光協会(https://www.t-island.jp/romantic-fantasy/)

 

■12月03日(土)~2023年01月28日(土)

AMAKUSA ROMANTIC FANTASY2022御所浦会場

牧島天然記念物あこうの木前広場(天草市御所浦町牧島290-3)

天草宝島観光協会(https://www.t-island.jp/romantic-fantasy/)

 

■12月17日(土)

きくちクリスマスマーケット VOL.2

菊池市ふるさと創生市民広場 大屋根広場・中庭フリースペース(菊池市隈府1273-1)

菊池観光協会(https://kikuchikanko.ne.jp/archives/5552)

 

■12月17日(土)~2023年04月02日(日)

黒川温泉 湯あかり

黒川温泉 川端通り(阿蘇郡南小国町満願寺黒川)

黒川温泉観光協会(https://www.kurokawaonsen.or.jp/event/yuakari/)

 

■12月24日(土)・12月29日(木)~12月31日(土)

グリーンランド WONDER ILLUMINATION地上の星空

グリーンランド(遊園地)(荒尾市下井手1616)

グリーンランド(https://www.greenland.co.jp/park)

 

 

毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

また、ご興味のある方は必ず最新の開催情報を確認して頂き、感染対策や防寒対策等出来うる限りの対策をとってあたって頂ければ幸いです!