報道特集 TBS 

3月4日 (土) 

 

共産党 小池 晃 書記局長 

 

それで 結果としては 

籠池氏の要望どおりに

なってるわけですよ

財務相としてこれ 

明らかにする責任が

あるんじゃないですか!

如何ですか 

 

麻生太郎 財務相 

 

適正に

執行されていると思っとります 

 

小池 晃 書記局長 

 

麻生大臣 

これ適正な対価なんですか 

適正な対価なんですか 

このやり方が!

 

あのねぇ 

貴方の財産じゃないんですよ 

国民の財産なんですよ 

(場内:そうだ) 

 

皆ね 

汗水流して

税金払ってるんですよ 

 

笑ってる場合じゃないでしょう!

(場内:そうだ!) 

笑ってる場合じゃないですよ! 

 

 

あのねぇ 

どれだけのね 思いをして

皆税金を

払っていると思ってるんですか 

 

麻生太郎 財務相 

 

法令に基づき

適正な手続き・価格によって

処分されたものと

そう考えております

 

山本一太 予算委員長 

 

小池 晃 君 

 

小池 晃 書記局長 

 

今のね答弁は 

国民は絶対

納得しないと私は思いますよ 

 

だってですね 

当初・貸借の契約の段階でも 

最初の言い値の

半分になってるわけですよ 

 

そして 

売却に切り替わった途端に

8億円の値引き 

森友 (学園) 側の

シナリオどおりじゃないですか 

事務方が判断できる

問題じゃないんですよこれは 

こんな超法規的なやり方は 

必ず!

何等かの

大きな力が働いてるんですよ 

これは 

そうじゃなきゃ こんな事できない 

 

その夜 

鴻池議員が 

3年前に 

鴻池夫妻と面会した事を

明らかにした

 

自民党 鴻池祥肇 参院議員 

 

紙に入ったものを 

「これでお願いします!」 言いよる

オバハン (籠池諄子) のほうが 

 

籠池泰典 (康博) 籠池諄子 (真美)

 

一瞬で カネ だと分かりました 

 

だからそれを取って 

「無礼者!」 と言ったんだ 

 

男の面 銭で叩く 

政治家の面を 銭で叩くような 

 

そんなんは教育者違う 

「帰れ!」 ちゅうて 

 

記者 

 

それは 

今回の土地取得の件で 

来たんですか 

 

鴻池祥肇 参院議員 

 

知りません きっとそうでしょ 

借りるか 貸してくるか 

買うとか 「安してくれ」 とか 

そんな話じゃないですかね 

 

僕は嫌いやから

そんな話は耳は貸さないけれども 

 

それしかあれへんやん 

オバハン 泣いて出しよったで 

それを 

「ウォ~ン」 言うて 泣いて出しよった 

キモチ悪いやろ

 

記者 

 

要望を受けて

財務省なり国交省なりと

何か交渉した事とか 

 

鴻池祥肇 参院議員 

 

誰が !? 誰が !? 俺がか !? 無い 

 

記者 

 

一切無い? 一回も無いですか?

 

鴻池祥肇 参院議員 

 

無い 

 

記者 

 

会った事も無い? 

 

鴻池祥肇 参院議員 

 

無い 誰か 

財務省なんか知らん

何処の役所かも

 

「(森友) 学園側に

便宜を図った事は無い!」 と 

関与を否定 

 

過去に (森友) 学園側から

20万円の

政治献金を受けていた事も認めた 

「現在 返還手続き中だ」 と言う 

 

森友学園はホームページで 

鴻池議員の会見について 

「内容自体に

時系列の矛盾や

合理性を欠くものを含む」 

としたうえで 

陳情報告書についても

「事後的に捏造された文書だ」 

と反論した