WBS TV  TOKYO 

3月9日(木) 

 

『森友学園 立ち入り調査中止… 

「突然ガラケーで府職員を撮影」 』 

 

結局 

この日の調査は

途中で 打ち切り となり 

何も解明されず 

 

 

理由は 

同行した籠池氏の妻 

諄子 (通名) 氏の言動です   

 

大阪府の担当者 

 

途中ぐらいからですね 

副園長 (諄子氏) が 

「マスコミに資料出してるのは

オマエやろ」 みたいなかたちで 

うちの課の職員を

指差しながらですね 

急にまたガラケーで写真を撮ると 

 

「それは止めて下さい」 という事を

再三申し上げたんですけども 

それで

止めてもらえませんでしたので 

これは 

正常な検査が出来ない なぁ

ということで 退出をしてきた  

 

一方 

森友学園をめぐっては 

補助金を不正に受取っているという 

新たな疑惑も 

 

 

籠池氏が代表を務める 

社会福祉法人が運営する保育園 

 

*塚本幼稚園附属 

社会福祉法人 肇國舎保育園 

高等森友学園

肇國舎 (ちょうこくしゃ) 保育園 

大阪市 淀川区 塚本 4-7-8 

 

問題となっているのは

保育園に 

常勤の園長 を置いた場合に限り

国から支給される補助金 

 

この保育園も受給しています 

 

問題は 

園長を務める諄子氏が 

塚本幼稚園の副園長も

兼務 している事です 

 

 

つまり 

常勤ではないにもかかわらず 

不正に補助金を受取った疑いがある 

という事です 

 

その額は 過去2年間 

(2015~16年度) だけでも

1,071万円 

 

大阪市は調査を始め 

不正が確認できれば 

(諄子氏に) 返還を求める方針です 

 

 

自民党と民進党は 

来週 

現地調査を行う方向で

大筋合意しましたが 

 

自民党は 

野党が求める

籠池氏の国会への参考人招致には 

未だ応じない姿勢です 

 

籠池泰典 理事長 

 

(野党議員は) 

他に言うことがないのか 

他の

重要な国論の話を

することがないのかなぁという風に

私は今思っております 

 

日本国 (にっぽんこく) を

存続させるために

立派な存在

立派な人材をつくっていく

というのが教育であるんであれば 

もう少し

温かい目で見るべきじゃないですか !? 

 

 

強気の発言を繰り返す籠池氏 

 

問題は 混迷を深めるばかりです 

 

 

Search for 3 . 11 Y!Japan 

3 . 11 検索は応援になる 

PCスマホhttps://fukko.yahoo.co.jp/

本日 「3 . 11」

というキーワードで検索された方

おひとりにつき 10円が 

Yahoo! 検索から

東北復興のために寄付されます