ミュージカル『マタ・ハリ』観てきましたニコニコ

再々演だそうです。

ワタシはお初です。

内容をあまり知らずに行きまして、観終わった後にマタハリが実在の人物と知るっていうね…ほんとモノ知らなくて恥ずかしいわよ、、んでも、今回 学んでまた一つ知ったわよニヤリ


面白かったー!!

あっという間でしたよ、時間が目

歌が曲が良かったっすルンルン 席がなかなかよろしくて、前から4列目だったから生オケの振動が足下に伝わってきてね、それも乗っかってめっちゃ良かった。ドラムの振動が最高でした音譜音譜音譜


もうねぇ〜、マタがねぇ〜、美しいのぉ〜ラブチュー

照明に照らされた姿は神々しいのぉ〜キラキラ、、白い!白すぎるっ!!眩しい!!!

これはねぇ、ワタシも惑わされるし陥ちるよマタに。。

嘘で固めた人生はウソで報いを受けるのかしらね……でもねぇ、マタのウソはさぁ、報いを受けるほどのことではないと思うのだよ。ウソには良い・必要なモノがあると思うので、全てがダメではないと思うわけ。だからねぇ、切ないねぇマタえーん

ラドゥーがキモイゲロー クソバカ男、あいつマジキモイんですけどっゲローおーっ!ゲロー

中間管理職 故の苦悩。部下たちを国民をこれ以上 死なせたくない…ソコを考えるからこその苦悩、、じゃなかったんかいっムカムカ てめぇも惑わされてんじゃん!ミイラ取りがミイラになるじゃん!にもかかわらず自分正当化な上にナルシー、キモイんじゃボケッムキームキームキー

危うくラドゥーを演じている役者の方を嫌いになりそうな程に、クソなヤツだったわよラドゥー。

アルマンさぁ〜、なんだろうね、、アルマンという名はさ、不幸せなんかね。

もうさ、ワタシのなかではさ、アルマン=椿姫 だからさ、悲恋なわけよ。だもんで、アルマンて名を聞いた時から、コリワ報われないタイプだわ…なんて思っちゃったよ。

色々思ったけど、戦争よね。それがなかったら3人の人生は明らかに違っていたよな。

ほんと、戦争は悪だよ。。


ワタクシ、一つ不満がありまして、、、

ダンスシーンがなかった凝視

ナイというと語弊がありますが、アルはあるからね、マタ踊ってるから、踊りみせるから。。

マタが踊り子なんですよ、だもんでその公演のシーン、ガッツリ魅せるダンスシーンがあると思っていたのです。期待しちゃったのです。

けれども、なかったのです、、ワタシが期待したようなダンスシーンがなかったのです。。

まぁね、超個人的な希望の話なんだけど🙄


いや〜、舞台って、ミュージカルって良いっすびっくりマークびっくりマーク飛び出すハート





素敵ね〜ラブラブ