映画ネタです。
『ジュラシック・ワールド 復活の大地』
絶賛上映中!!!
ネタバレがあるかもしれないので、これから鑑賞予定の方はご注意ください。。
なんか思ったのと違ったな…鑑賞直後に思ったことですよ、、🫠
だってぇ〜もお〜恐竜じゃないんだもん〜〜〜 アイツとアイツはさ、エイリアンだよ、単なるバケモノだよ。お馬鹿な人間はね、懲りずに交配続けてね、作り出しちゃってね、最終的にバケモノオチ、、ヒドイッッッ
アレはないわ〜、マジないわ〜スピルバーグ氏はどしたのよ
まぁね、いつもの?人間の愚かさは描かれていたよね。
ヘンリーがさ言うのよ「知性があるからって長生きできるとは限らない。恐竜は頭悪いけど億年単位で生きてる、人間はたかが20万年」と。
地球上で一番下っ端ってことよね?人間。やっぱさ、都度怒りを買って滅ぼされてんだよな、人間。ペーペーの下っ端なクセに知性をひけ散らかして、やりたい放題。そりゃ地球=大地も怒るってわけよね、、ヤダヤダ
初っ端からモササウルス大暴れー‼️
だがしかし、今回の暴れ方はあまり好ましくなかったな、、残念よ
相も変わらず Tレックスさんが活躍でした
たーだ、活躍の仕方が大いにコントだったけどね。古株過ぎてなのか…ポジション変化させられた感じなのかな、、十分に笑わせていただきました とってもキュートでした
他の誰よりも高値なギャラをあげてほしいわ。。
あの親子は必要だったのか…てか、何ならあの人たちだけで良かった気もする いつものコジツケ連中はなしでも良かったように思う、、、
ザビエルがね、意外にモッテルし、意外に正義感あるし、意外にちゃんとしてて良いんだけど、名前が、、もおワタシの頭の中は フランシスコよ。
社会の教科書のフランシスコが、頭の中にずっと浮かんでいたよ…あ、フランシスコだけに?危機を切り抜けられたのか⁇、、、
そーいえば アイツ、スターウォーズ エピソード6に出てくる、ジャバが飼ってる怪物に似てたな、、ランコアだっけ?アレに似てる