映画ネタです。


『首』

《簡単な内容》

三英傑が登場する戦国の話



ようやくの鑑賞。観たくてやっとよ。。

面白かった爆笑

この解釈好きだわ〜ラブ

んでも、え?BLなオチっすか⁇ にはパチクリ目しちゃったけど🙄


日本史は詳しくない。武将なんてほぼ知らない。有名な話?しか知らない、それも大体しか分からん。

だもんで、詳しいことは分からないけど、戦国時代は授業で教わった時に、なんかやべぇ時代じゃね?と漠然と思ってたのよねーキョロキョロ

で、首ではワタシが思ってた戦国時代だった。

やっぱ、そーだよねーひらめき電球と、ちょっと嬉しくもあったよね。

狂ってる、トチ狂ってる。

狂人しかいない。正常な人はいるのか?な感じ。

つーか、あんな世さ、狂ってないと生きていけないよな逆に。

鬱や統合失調症なんザラにいたんじゃないかなうーん PTSDも山程よね、きっと。

天下とるために、マジでなんでもあり。

てめぇらのことしか考えてない。

いやはや、凄い時代だわ。。

ってね、あれ?これなんかみたことある気が……あ、今じゃね?となったよねー。。

なんかぁ、変わらないのよ、現代の日本が。。

故に 兵糧攻めにあってるんじゃね⁇なんてことも思っちゃったよねー。。


現代に通ずる戦国時代、、戦国時代は絶対生きていたくない時代だなぁ〜と思ってたのになぁニコ






戦国時代にもあったかもしれない〜