外出時、銀座線を利用したワタシです。
"銀座" てだけで、オシャンティに感じるのはワタシだけ、、ってオシャンティて死語⁇、、、
なかなかワタシにはご縁のない駅名が続いていた頃、青山一丁目駅から 全身ブランドですがナニカ な方が乗車してきました。
頭から靴までに限らず、スマホケースに時計、サングラスもブランドに疎いワタシでもわかるほどでした。
そしてワタシは思うのです、、、
なぜに公共交通移動なのか
今回に限らず、これまでにもこういった方と遭遇してきました。公共交通機関で。
遭遇するたびに毎回思うのですよ。
全身で何百万、何千万もあるかもしれません。
それだけのものを身に纏っていて、自車でも送迎車でもなく、公共交通移動。。
お金の使い方を間違えたのか、目立ちたくて仕方ないのか、超一張羅なのか、とてつもなく電バが好きなのか なのか なのか、、、
ワタシの中の◯大ミステリーの一つです。。。
いつかの銀座線〜