ドラマ『笑うマトリョーシカ』

最終回を迎えています。


原作は小説のようです。

原作は読んでません。



面白かったー‼️爆笑笑い泣き

最後にやっと一郎の感情がみえたねーニヤリ

最初から何考えてるか分からないヤツで、あの笑顔が造られ過ぎてコワイコワイ驚き

感情みせることあるのか⁇と思っていたら、最後に出た。ちょっとホッとしたよね、人間なんだとわかってさ。マトリョーシカではなかった。

和田島の時計外してたしな、、、


一郎の言ってること、正にだと思う。

人は他者をコントロールすりことに快感を得るし、コントロール下に置くことで安心もする。

"知らない" ことが不安だから、コウダと決めつけてこれまた安心する。

きちんと調べることをせず、自身の脳内の中で決めつける。

一郎はさ、ある意味 人々に幸福を与えてあげていた優しい人なのかも。

私利私欲にまみれた人の欲を満たしてあげていた。相手の望むことをしてあげた。

相手に合わせて様々な人格があったのかもしれないな、一郎。だから、本当の自分が分からないのかも。。


浩子〜!!!けっこう好きだったのにぃ〜!!!

たんなる毒母じゃないか〜〜〜‼️おーっ!おーっ!おーっ!

それだけがとてつもなく残念だったわゲロー





小出し野菜寿司〜

オクラ〜

柔くてこれまた溶けたよ。米粉の衣だよ。

緑のソースは何だったか忘れた。オクラ前に出たゴボウチップにソースをつけると、美味しさが増す。