ドラマ『顔に泥を塗る』
4話まで放送されています。
原作は漫画のようです。
原作は読んでません。
タイトルにひかれて見てみたら、どうなるどうなるとワナにはまったね。。
美紅&イヴくんが良い感じなほど、美紅&悠久がコワイ、、幸福度の差が激しくて同じクニのはなしですか⁇てなる
美紅はイヴくんに会わなかったら、自分の状況になんの疑問も持たず、悠久のいうとおりの生活だったのかな〜 ハタから見たらなんの不自由なく、心地良さそうな生活だし、周りも気づかないよな、違和感に。"弁護士" という肩書きだけで、社会的な信頼もあっちゃうものねー。アヤツ、それもこれも含めてあの職業にしたんじゃなかろうか、、、しかし就職まで指示されるなんて…美紅よ…
でもぉ〜、美紅みたいなコは意外にいると思った。気づかずに色々と決められてるっていうね。
自分の意思ではなく、全て相手の意思。
相手がまるで自分の想いを尊重しているかのような言動をしているから、コントロールされていることに気づいてないんだよな、たぶん。本人もその状態が楽になってると思うんだよな、だから厄介よねー。
美紅、だいぶ重症だと思うのだけど、、、
悠久は弁護士という立場を大いに活用してくるよね〜、、大丈夫かしら…美紅母も味方になってくれなそうだし。。
タイトル、、自我のない自分を脱するための意のように思えきたぞ。。
野菜寿司〜
また食べれるかも〜