喜ばしい結果がニュースで流れるパリオリンピック。

そんな中、何度も何度も流れる敗退の映像。

なんとも気になる、、、

流さないでとまではいかないけれど、何度も何度も流す必要があるのだろうか、、、


単にね、自分が見たくないだけなんですけどね。

競泳の池江選手がいっていましたが、今までやってきたことが無駄だったと。これをね、感じてしまうのですよ。その瞬間の選手の表情から。

だから1度もでもキツイのに、2度も3度もみるのは辛いのです。。

苦しい中、気持ちを必死に整えながら試合後にインタビューに応える…十分だと思うのですが。

これだけでも十分だと思うのですが、映像なくてもよくね⁇ なんてことを思ってしまいます。


そういったことも含めてスポーツの素晴らしさ!といいたいのでしょうか、、、

なんか違うような気がするですよね。。えー?

報道として必要なことではあるけれど、やたらに流すのはやり過ぎな気がする。そうなってしまうと、報道ではなくイジリと感じてしまうこともあるっすよねー、、、過敏すぎるかなワタシ🙄、、、





食べたい!ってなって、あまりの暑さに一瞬でやめとこってなるっていうね、、、