『ムーラン・ルージュ!ザ ミュージカル』を観に行ってきました。

だいぶ気になっての鑑賞です。

原作は映画のようですが、映画は観ていません。

パリにあるお店も行ったことはありません。


面白かった‼️楽しかった‼️ホロっとした〜‼️

舞台装置が豪華・華やか!!

チケット代がお高くて ヒョ〜ゲッソリとなっていのですが、装置をみて納得するっていうね、、、


ミュージカルというよりも、SHOWかな。ワタシの印象は。

ムーランルージュというお店の、"ムーラン・ルージュ" というショーを観たんだなと。

劇場がお店であり、我々観客は来店客だったんだと。

違和感があったのよ、観てる最中から。なんだろなぁ〜🤔 ってなってて、最後の冒頭シーンを再現するかのようなショーで、あ!これミュージカルでない、ショーなんだ!!と違和感スッキリ。


ショーだと認識して思ったのが、、、

観客がリピーターが多いのか、ダンスで拍手とともに掛け声出たりしてたのよね。あれさ、もっと盛り上がってもいいでない⁇と思った。品行方正に座ってるから、中途半端なんだよね。ま、立てばいいってもんでもないんだけど🙄

本来?お酒片手に楽しむものだからさ、中途半端だと、ナニコレ…て引く、、ワタシは引いてた驚き あの瞬間は現実戻されたわ〜、、舞台において観客て重要な役どころよねーキョロキョロ


いや〜、素敵なSHOWでした!

そんな素敵なSHOWで、もっともワタシの心を掴んだのは、、、半オケツラブラブ

自分でもビックリよ。

面白くって楽しくってホロっとして、半ケツだもの凝視

どうぞ、おっさんななみーと呼んでください。。




インペリアル…ベイダー卿になっちゃう、、、