だいぶ前から必要事項記入な、書類等の性別選択欄、男・女に加えて『その他』の文字。


最近、新たに目にするものがあります。

職業の欄の、主婦にカッコ『専業』『パート・アルバイト』と、2種類の選択。

パート・アルバイト単体もあります。

主婦カッコでもあるのです。


細かくわける理由はなんだろうかうーん

"主婦"という肩書きがある、パート・アルバイトと、肩書きのないものでは何が違うのか。。

美容院等の顧客アンケートでもあったのですが、それだと細かくしている理由は何となくわかります。接客中の会話等で活かせますよねー、、そうゆうことなのか⁇ 

何かしらの傾向を掴みやすいということか、、🤔


あ、そーいえば、『主夫』はまだ目にした事ないな。。




お世話なります。。

肩書は…⁇