友人と接客バイト話をしたワタシです。

現在のアルバイトは、何年ぶりの接客業。

その前は事務で、その前は接客だったので戻ったのですね。

そのあたり気にしてなかったのですが、友人と話していて はら?っと気づいた次第です。


接客は単純に楽しいっす。様々な方がいらっしゃるので、色んな思いは沸き起こりますが 結果楽しい…んでも、向き不向きは別なのでね、ワタシは向いてると思ってません🙄

経験した接客の中で1番楽しかったのは、飲食店。個人経営の割烹料理屋とホテルの中華レストランで、経験しています。


割烹料理屋はバイト後にいただく賄いが良かった酔っ払い 中華レストランは、そこそこ名の知れたお店で そこそこ高級な扱いだったので、色々学び、色々ありました、起こりました。

来店される方によって、案内・オーダー・説明等々を変えて行ってました。個人的に。

大きく接客の仕方はありましたが、細かくは決まっていなかったので、わりとのびのび働くことができていたので、ワタシ流をできたのですね。


来られた方によって変える接客、これがね本当に楽しかったのよおいで爆笑

接待から家族、歓送迎会、忘新年会、顔合わせ等々、利用用途様々 来られる方々の状況も様々、基本の接客姿勢は変えませんが、言い回しや表情を状況に合わせて変えていました。

完全なる自己満足なんですけどねキョロキョロ

いや〜、楽しかったな〜ウシシ

ま、今は飲食店の接客は無理ですが、、、体力必須ですから、飲食は。体力無理っすよ。。


ちなみに今の接客では、ちょいと気を張りながらも素が出ちゃってます…滝汗





始まってる〜