今回の公演、エンタメ舞台。

グッズ販売がありました。

主宰団体のTシャツ等はあることですが、出演者のブロマイド・チェキ・応援タペストリーがありまして、そんなんも初なワタシは驚きまくりました目。。聞いたことや目にしたことはあったけど、自分には無縁と思っていたからね〜。。。


エンタメ舞台、アイドルの方多し。

固定ファンの方も多し。

みなさん購入されるのですね。

応援タペストリーの価格は、10,000円です。

え?い、10,000円⁇びっくり とグッズ担当の方から連絡きた時に、2度見してましたよ。

そんなタペストリーも売れてました。。。まぁね、タペストリーはサイン入りでして、一つ一つ本人が実際に書いているのでメッセージも付けて…一点ものなのよね、そう考えると2度見してしまった価格は驚く価格ではないのかも。。。


ファンの方々は、お目当ての出演者を観るべく複数日来場される方もいらして、チケット代もけして安くないわけで、軽く計算しても10万以上はいってるのですよね。

これが "推し活" というものなのですね。。

いやもお、凄いを通りこしてなんだか頭が下がりますよ。

ワタシもその昔、劇団四季や宝塚にハマり劇場へよく足を運びグッズやパンフを買い、まだ10代で1ヶ月のバイト代を費やしていましたが、比ではないっすね。。


ふっと思いました。ハマっていたのが10代の頃で良かったと。大人になってハマっていたら、大人買い現象が起こってましたもの間違いなく…想像しただけで恐ろしいぃぃ叫び叫び叫び




チェキ用に撮ったやつ〜