ご近所さんのコウさん宅へ 遊びに行ったワタシです。今回は夫婦で行ってきました。

お土産にプリンとケーキを持っていきました。

ケーキはコウさんが少し前にお誕生日だったと聞いたので、コウさんへと持っていきました。

プリンはみんなで食後のデザートに。


いざ、食後のデザートタイム!🍮

何やらコウさんご主人がケーキを出してきました。んで、カットし始める。

あら?あらら⁇…それはコウさん用にと渡したのになぁアセアセ、、こちらのお土産意図を伝えて渡したのですよ、プリン&ケーキ。

コウさん用にですから、ケーキも直径15cm程の小さいものです。

コウさんがいいならいいんだけど…と思い静観してました、切り分け作業。

その後、プリンでると思ってたので。。


プリンね、出てきませんでした❗️

ガーンおーっ!ガーンおーっ!ガーンおーっ!ガーンおーっ!ガーン

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん


プリンはマジで食べたくて、お土産に持っていったのですよ。大人5人のとこへ、10種持って。

好みわかんないからさ、色々あったら選べると思ってさ。余ったのは、コウさん家が食すならもらってくださいで、嫌ならわが家が持ってくで考えていたのよ。

「プリンは食後のデザートに、みんなで食べましょ!」

と、明確に伝えたのですよ。

なのに、なのに、ご主人は何を思ったのか、聞いていたのか、コウさん用のケーキを出し、プリンは出ずーーーーー‼️‼️‼️‼️

無気力無気力無気力無気力無気力無気力無気力無気力無気力


言えなかったのです、ワタシ。

ケーキはコウさん!みんなではプリン!と。

あれ?と思った時に言えなかったのです。

お土産として持って行ったけど、渡したからには主導権は相手側という考えから、言えなかったのです。。

もんの凄く食べたかったのです、プリン。。

とってもとってもとっても食べたかったのです、プリン。。

また買ってくればいいよと もらすけは言ってくれたけど、そんなもらすけもポツリと「プリン食べたかったね…」と言ったのです。

食べ物は大事‼️


教訓です!!!

状況にもよりますが、主張できる場におるいては、いおうと決めたワタシです凝視

何が起こるかわからないもの、また食べられるとは限りませんもんね!!





未完成なのか、廃墟な態なのか、、、