義姉の夫 義兄を "クマさん" と呼ぶワタシです。
デカイ身体でほぼ喋らず、ただそこに居るだけな様がイスに座らせられてるクマのぬいぐるみみたいだからです。
義姉夫妻は、ん十年前に付き合っていて別れ、ん十年ぶり後に結婚。義母やもらすけは、連絡を取っていたのか⁇と結婚当時驚いていました。
義兄は 元高校の音楽の教師(定年退職)だそうで、学校外でも個人で合唱やらオペラの舞台やらに立っている・いたそう。
そんな話を何となく聞いていて本人に会ったら、ビックリですよ。
まずね、挨拶ができないのですよ。
基本でないの⁇ということが全くゼロ❗️
会話をふっても広がることなく、一瞬で終了ー。。コイツなんなん⁇。。
第一印象 最悪ですよ。
その後も何ら変わることはございません、彼。
義姉は、もらすけや義母にはキツイのに、自分の夫には叱ることなく、彼はのびのびしていらっしゃる。
みんなでご飯食べても、食べたいものを独り占めで食べ、食べるだけ食べたら寝てる。みんなで話してる中で寝てますのよ。ご飯は大抵、伯父がご馳走してくれるのですが、彼が伯父に「ご馳走様でした」と、お礼をいってるところを見たことがありません。。マジなんなんコイツ。。
義姉は気難しいので、アレコレツッコミませんが、義母やもらすけ、伯父にはアレコレ言うと、みんな思ってることは同じでした!。。ちょっとワタシのイラモヤは解消された。。
家族総出の墓参り、クマさんくるのかな…来るか来ないかギリなのですよ、彼。義姉は即決なのですが、彼はベツモノらしい。。マジでマジでさなんなんオマエ。。
クマさん、来ないといいなぁと思ってしまうのは仕方ない…と自分を慰めるワタシです
ななみちゃん!