ご存知の方は多々いらっしゃると思いますが、大笑いや泣くことは、ストレス発散の一つですよねー爆笑えーん


先日 アルバイト先の社食にて、他部署の方々の話が耳に入りました。

ストレス発散のために泣くことを "ルイカツ" というのだとか。漢字表記は、涙活らしいです。

朝活やら何やらありましたが、今度は涙活ですか。。ホント、名前つけるのすきねーキョロキョロ。。


ふと思ったのが、ワタシはよく泣くということです。歳を重ねるにつれ涙腺ゆるゆるになってはいるのですが、元々 よく泣く子でした。

感動しぃとでもいいましょうか。。感受性が強いとその昔言われたような🤔。。

F1観てて泣くわ、コンサート(オーケストラや歌手様々の)行っても泣くわ、舞台のオープニングで泣くわ、映画の予告でも泣くわ、悔しくて泣くわ、妄想でも泣くわetc、、わざわざの涙活要らずな生活です。。あら、なんかワタシ日々 全力で生きてる感じにみえるわひらめき電球。。

笑うことも多々ある気がします。笑いは抑えることがしばしですもの。ツボなことが多いのですよ。ワタシのツボは常に刺激されまくりです。

最近は「真面目に話を聞く」とは、どういったことだったのか忘れてしまいました。聞いてる話から色々考えて本題逸れることしばしば、、、ニコニヤニヤ

とりあえず、ワタシには涙活系?は必要ないようで良かったっすウシシ


しかし、ストレスは溜まるよな…体調崩すほどに…まだまだ全力度合いが足りないのか⁇ そーゆーことではないのか⁇、、不憫なワタシですよ😑




お世話になります。

涙活する?つーか、水系いけるの⁇