ドラマ『罠の戦争』

最終回を迎えています。


遅ればせながらの鑑賞でしたー👀

泣けちまったよ〜えーん 

鷲津さんは支える方が合っているのかな。可南子氏は頼もしい秘書を得て良かったね笑い泣き

現実には起こらないだろうこと、、ドラマの中でも根っこから変えることはできなかったものね〜、、行動することに意義がある!だわね。。

貫くって大変よね〜、、豹変していく鷲津さんがヤバかったもんなガーン 勘違いしちゃうんだな、、コワイことだ。。。


感動してとこに農家な犬飼氏🤣🤣🤣

最後まで持っていきやがるぜ、犬飼氏飛び出すハート、、憎みきれないわね〜、やだぁ〜笑

シッブトイわね〜、鶴巻氏😑

鷲津さんと対話していた時の話は、納得しちゃったんだよな。だてに政界に長くいないわよね、鶴巻氏。全部分かってての、5周くらい回ったとこにいるように感じたよ、鶴巻氏。

ただでは、ただでも潰れない・潰されない鶴巻氏、、クッソウザいけど必要にも見えてくるからコワイわ驚き

犬飼氏といい、鶴巻氏といい、な〜んか愛嬌あるんだよなー。クッソなのに人間力があるのかな、、やだなぁ〜えー?

あ、虻川さんは最後まで腹たったなえー


生きてくって人間関係よねー、、なんてことも思ったドラマでした。。







*タミヤ本社見学

何が凄いって、コノ実車を解体して忠実にプラモの部品を作ってるてことよね〜って、見学するまで知らなかったのよね〜。。。