新宿にあるゴールデン街に行ってきたワタシです。
海外の方が多かった、もんの凄く多かったです
いつぞやの築地場外のようでした。
ゴールデン街も異国と化すのか⁇
なんでしょうか、観光地になってるのでしょうか、ゴールデン街。。観光パンフとかに載ってるのかな。。
いわゆる観光地な場所で、多くの海外旅行者と遭遇するのは、「まぁそうだよね、くるよねココ」な感じですが、ゴールデン街は驚きました。
コロナ前のニュースかなんかで、"海外旅行者も来てます"てのを見たような聞いたような、記憶の隅にありましたが、現実を目の前にして こんなにもかっ⁉︎ となりました。
本当に増えましたね、海外の旅行者。
現在のアルバイト(ビジホ)先でも、多々いらっしゃいます。増え続けてます。長期滞在も多々いらっしゃいます。
良いことですが、悪目立ちする人が多いのが気になります。
他国へ旅行へいくのなら、その国の最低限のルール・マナーを把握するなり学ぶなりしてから きていただきたいですね、、切なる思いですよ。。とはいえ、容認してしまうこちら側にも問題はあるよな😑。。
バイト先で支配人に「なんでダメとハッキリ言わないんすか⁇」とよく抗議するワタシです。
抗議の度に まーまーと宥められるワタシです
ルール・マナーを教えることも、知ることも、旅行する楽しさの一つだと思うのです。。
*タミヤ本社見学
歴史館で出迎えてくれる〜