今年の大河をみて、今まで学校の教科書等で知った家康さんとは違った印象の家康さんがいました。。面白いね〜。。
そもそも 本人に会ってる人は今はいないわけで、本当のところ、真実はわからないですもんねー。
毎日新たなモノ(その歴史に関わるモノ)が出てるくるわけで、それは新たな真実かもしれないことなわけで、いや〜ロマンですねー。。歴史学者といわれる方々や歴史好きな方々は、こういったことがたまらなく楽しいのかな〜。。
歴史上の人物について思ったわけですが、現在進行形でもいえますね。
ワタシ、、釈迦堂七心も人によって印象が違うと思うんです。へぇ〜ワタシってそんな感じなんだ〜と思うこと多々あります、これまで出会ってきた方々と話をすると。
んでもって、きっと どのワタシも"ワタシ"なんだろうな〜とも思うのです。。自分のことながら面白いな。。
ふぅ〜む、ある意味ヒトって多重人格かもとも思ったワタシです🤔
お呼ばれに感謝〜