お店オープンのお祝いに行ってきたワタシです。
ワタシですが、正確には夫婦で行ってきました。
もらすけの友人(以後 マスター)のお店です。
もらすけにとって身内同然な友人でして、めでたい!となぜかテンションが上がり、祝いの品にモエ・エ・シャンドンを持っていきました
1500mlのものを持っていきました。。テンション上がりまくってたもらすけは、F1 ポディウムでのサイズを!となってたけど、それはやり過ぎな気がすると落ち着かせ 1500に。。
店にはマスター・もらすけ共通の友人も集まっていてワイワイとしている間、モエは冷やされていました。
ワイワイとしていたら、、、ポンッ‼️と突然の音。音のする方をみると何かが天井に吹っ飛び跳ね返りカナタへ、、、
モエを開けてたのです、マスター。
みんな一瞬何事か⁉︎と何が起こったか気づいていませんでした。。マスターなんも言わずに開けるんだもん。。
え⁇なになに⁇⁇とみんな。マスターは「びっくりしたぁ〜」と。
いやはや、飛ぶんですね栓
F1のポディウムで選手がめっちゃ振ってシャワーしてるから、あれだけ振らなければブシャーといかないものなんだと思っちゃってたんですよね、モエ。。シャンパンも色々あるじゃないっすか、モエは振らないと飛ばない、などというイミフな解釈が勝手にあっちゃったのよね〜。。
学びました〜
オープンしたての店を壊さなくて良かったです。。
余談ですが、酒屋に1500mlのものがありませんでした。酒屋にあるのは750ml。そもそもリアル店舗には置いてないようですね。故にネットで購入しましたが、これもまた学びでした。。
ツボな自販機を発見してしまった、、、