舞台 ハリー・ポッターの続きです。
ネタバレ注意と言っておきながら、感想を書いてなかったことに気づいた次第です。
はい、ワタシ個人の感想言いたい!が満たされてないだけです、、、
運命というのか宿命というのか、ハリーには大きく乗っかってるものがあるんだなぁとしみじみ思ったね。家族はそれを受け入れて生きてるわけで、、ジニーすごいなぁ
ドラコもハーマイオニー&ロンも、あの時代に生きていてハリー濃い関わりを持っている彼らは、それぞれに使命みたいなものがあって、あの時のことと未だ向き合いながら生きてる。
ヒーローな扱いのハリーだけれど、ヤツとの戦いの中で多くの命が消えていったこととハリーはずっと向き合っていたんだねー、これからもずっと向き合っていくんだね、、、そういった意味ではドラコも同じなんだろうな。。
ハリーとドラコがなんやかんや仲が良いのが良かった、、喧嘩するほど仲が良い 舞台観て思ったよ、あの2人て実は似てるんでないの⁇て。そう思ってるから、アルバスとスコーピウスがそりゃ仲良くなっしょ!て思うよねー
ハリー&ドラコ あの父たち不器用さ加減も似てる気がするよ。。
そんな展開⁉︎となりつつ、スターウォーズかいっ!ともツッコンでましたよ。コドモってあーた、ツッコミたくもなりますよ、、つーか、母親がアヤツって…言葉が出そうになりましたが、人の恋路にチョビチョビしませんよ
原作者の作品に対する熱量も感じた舞台でした
劇場外もハリポタな世界観〜