バレエレッスン ゲン先生が新たなスタジオでクラスを持つと知り、受けに行ったワタシですバレエ


開講して間もないクラス+人数制限もあり、受けてる人の数は少なく、別スタジオでのレッスンに比べると緩〜い感じなレッスンでした。

レッスン時間も、15分短い(別スタジオよりも)のでより感じたのかもです。

グループレッスンなのに、ゆったりレッスンなのに、受けてる人数が少ないので、先生の目が満遍なく行き届き、ほぼマンツーマンの贅沢なレッスンでもありました。


故に、15分短いのに別スタジオレッスンと同等の疲労感、、いやそれよりもキタかも、、

先生の目が満遍なく行き届くからね、1秒たりとも、気が、気が抜けない、、、驚き

別スタジオレッスンはさ、受けてる人数多いからさ、満遍なくとはいかないのよね、だからさ 気を抜ける時があるのよね、、うさぎ


矛盾よねー。。。

先生にちゃんとみてもらいたいわけですよ、でもってちゃんとみてもらうことは有難いことなわけですよ、グループレッスンなわけで、マンツーマンではないですからね。

だのに、「あ、先生、そんなにみなくても〜…」なんて思ってしまうのです。。人間てなんなのかしら〜🙄。。





リクライニング調整必須⁇

しないと、、やや前傾なシートあせる