突発性難聴と診断を受けたワタシです。
数日前から耳の調子がおかしく、閉塞感?つまってる?て感じで、そのうち治るべと様子見していたのですが、いよいよコレはあかんかもと耳鼻科へ行ったのです。
医師〜
耳の中は垢もなくきれい、、
鼓膜も傷ついてない、、
水も溜まってない、、
聴力検査ー
「出ましたよ、突発性難聴ですね」
マジっすか⁉️
医師「突発性難聴、聞いたことありますか?」
ワタシ「…はい、あります…」
医師「原因は精神的なものからなんだけど、疲れ溜まってる?ストレスは?」
精神的なものから、、、
ストレス、、、
ア、アイツ、、、
ジブイーーーー‼️‼️‼️
こんなことになるなんて、、、
ちなみに、ジブイーさんの件は片付いてます。。
実は同じようなことが10年前にもあったのです、ワタシ。その時も知らぬまにストレスを溜め込んでいたようで、ユニットでの公演で2人で作品創作していたのですが、公演終了日のその日の夜中に体調がおかしく寝たいのに寝れない上に、ゲーゲー吐きまくる、出るものなくなっても吐きまくる、、本当にシヌんじゃないかと思った、、
あの時も組んだコがジブイーだったな。。
またやらかしちまった、、、
となりながらも、難聴の人はこんな感じなんだなと学んでいる自分もいます
ストレスって侮れないなぁ〜と、しみじみ思ったワタシであります。。
7才女子は喜んでくれたって〜
オバちゃんは嬉しいよ〜