マスク生活が日常になって3年になったのでしょうか、、、

何の番組か失念しましたが、高校生が「入学した時からマスク生活で、マスクなしの素顔を知っている同級生は数名しかいない」と心中を吐き出していました。


表情がみえないというのは、単純に不安ではあるよなうーん ワタシもアルバイト先でろう者の方と業務を行う際、大変でした。。手話だけでなく表情・表現が大事なもので。。


た〜だ、マスクをしていても伝わるものもあるのよね😷

先日、とてつもなく素晴らしい接遇を受けまして、その際に対応してくださった方の笑顔が見えたのよね、マスクの向こうにお願い


マスクはコミュニケーションに弊害があるという、どこからか出てきた概念が弊害を起こしているんだろうなとしみじみ思いました。。。マスクをしていることによって、積極的にコミュニケーションをとれる人もいると思うのよね〜。。。





お世話になります。

マスクの弊害ってある⁇