ドラマ『日本沈没-希望のひと-』
7話まで放送されています。
原作の小説は読んでません。
いや〜、もおコワイ〜恐い〜
数年前に公開された映画(草彅剛さん主演のもの)を、観た時もコワイよ〜となっていのですよ、ワタシ。自然の脅威には抗えない、、絶対にない!とはいえないこと、、ひぃ〜〜ん
日本がなくなる、、里城さんの文化・産業等を必死に築いてきたという言葉、生島会長の我々の営みはそんな簡単なもんじゃないという言葉、泣けた〜 里城さん、なんでぇコノジジイ
ベェ〜
となってたけど、あの言葉には反応したよね〜。。。余談ですが、その昔 里城さん演じる石橋蓮司さんが、バイト先レストランへ来店されたことがありました、スラッと長身でお声も渋くダンディなお方でした〜
。。。
生まれ住んだ国がなくなるってどうゆうことなんだろうか、自分に染み込んでいる文化はそれを育んだ国がなくなっても、存在し続けていけるのだろうか、、、
日本人としてのアイデンティティてぇのを、すんごく考えてちゃったよね〜🤔
つーか、長沼さんー!!!非常時に、超個人的な理由で何をやってんだよ、どんだけヒマなんだ😑
ー希望のひとー、、本当に希望しかないよな。それだけだよな、、希望だけで進む、、スターウォーズやん⁉︎、、、
なにもナイのはツライものな、希望は大事だよな。。
*東武動物公園
乗ってくれる人を待つ、、希望、、